【開催日時】2024年11月9日(土)・24日(日)10:00~12:00 ※雨天決行
【開催場所】明石公園サービスセンター 前通路(地図)
【アクセス】JR・山陽電鉄「明石駅」より徒歩5分
【お問合せ】公益財団法人 兵庫県園芸・公園協会 TEL:078-912-7600
新鮮な朝採れ野菜や果物、手作りスイーツ、ハンドメイド雑貨などが並ぶパークマルシェが開催されます。
11月9日(土)はよつば・アーリー・宿花が、24日(日)は兵庫楽農生活センターが出店されます。
【開催日時】2024年11月9日(土)・24日(日)10:00~12:00 ※雨天決行
【開催場所】明石公園サービスセンター 前通路(地図)
【アクセス】JR・山陽電鉄「明石駅」より徒歩5分
【お問合せ】公益財団法人 兵庫県園芸・公園協会 TEL:078-912-7600
新鮮な朝採れ野菜や果物、手作りスイーツ、ハンドメイド雑貨などが並ぶパークマルシェが開催されます。
11月9日(土)はよつば・アーリー・宿花が、24日(日)は兵庫楽農生活センターが出店されます。
【開催期間】2024年11月9日(土)~24日(日)
【開催場所】
・アポロスタヂオ(地図)11:00~18:00 ※水・木休み、無料
・ガレリアアーツ&ティー(地図)11:00~18:00 ※水・木休み、無料
・永富家住宅(地図)10:00~16:00 ※月休み、要入館料
【お問合せ】たつのアート実行委員会事務局 TEL:0791-63-3555
今年のたつのアート2024は「水の魔法」をテーマに、自然と文化、現代の諸芸術が交差するイベントが行われます。
◆関連イベント
・オープニングトーク「作家と語る」 2024年11月9日(土)17:00~18:00(16:30開場) ※1ドリンク制、要事前申込、定員先着30名[ガレリアアーツ&ティー]
・コンサート「水のかたち Praise of Shapelessness」 2024年11月16日(土)18:00開演(17:30開場) ※参加費2,000円(1ドリンク付)、要事前申込、定員先着30名[ガレリアアーツ&ティー]
・ゲストトーク「ヴロツワフ便り」 2024年11月17日(日)17:00開演(16:30開場) ※1ドリンク制[ガレリアアーツ&ティー]
・ポルトガル短編アニメーション映像選[アポロスタヂオ]
◆連携企画
・福元章子個展「毛虫と女と白い猫」橘画廊 2024年11月9日(土)~17日(日)金11:00~16:00/土日11:00~17:00
・Historical Heritage Installation of Tatsuno ~川の楽校 in 揖保川~ 10:00~16:00 ※月曜日休み、要入館料[永富家住宅(国の重要文化財)]
・水の魔法 Magic of Water 2024年9月7日(土)~23日(月・振休)
・河合美和個展「川の向こう側」 2024年11月9日(土)~24日(日)
【開催日時】2024年11月9日(土)・10日(日)10:00~16:00 ※雨天決行、入場無料
【開催場所】三木山総合公園(体育館横広場、公園内園路周辺)(地図)
【アクセス】神戸電鉄「恵比須駅」より徒歩約15分
【駐車場】無料(700台)
【お問合せ】三木山総合公園 TEL:0794-83-4442/きららマルシェ実行委員会
ハンドメイドとグルメのエコでおしゃれなイベント「きららマルシェin三木山総合公園2024」が開催されます。
キッチンカー、縁日、ハンドメイド、農家直売、ワークショップなど約50のお店が出店されます。
また、親子で楽しめる大型遊具や歌・ダンス、大道芸人のステージもあります♪
【開催日時】2024年11月9日(土)13:00開演(12:30開場) ※入場無料、全席自由
【開催場所】稲美町立文化会館 コスモホール(地図)
【アクセス】神姫バス「稲美中央公園前」下車すぐ
【お問合せ】稲美町立文化会館 コスモホール TEL:079-492-7700
土曜日(不定期)の昼下がりに開催されるコンサートです。
2024年11月9日は「加古雅道会」による雅楽、「β(ベー)」によるクラシック演奏が披露されます。
音楽に耳を傾け、癒されてみませんか。
【開催日】2024年11月9日(土)
【開催場所】兵庫県立大学 西はりま天文台(地図)
【アクセス】車…中国自動車道「佐用IC」より約15分 電車…JR姫新線「佐用駅」より、タクシーで約15分
【お問合せ】兵庫県立大学 西はりま天文台 TEL:0790-82-3886
今年の11月9日に20周年を迎えるなゆた望遠鏡。
この記念に、ひょうご環境体験館とのコラボイベントが開催されます。
・ひょうご環境体験館コラボイベント「牛乳パックで紙飛行機を作ろう!」 13:00~15:00
・なゆた望遠鏡20の謎を解き明かせ! (15:30受付)
探索編…16:00~17:00
解決編…17:00~18:00
・20周年記念観望会
「たくさんの望遠鏡でたくさんの天体を見よう!」 18:00~20:00
「なゆたで星を見よう!」 19:30~21:00 ※要整理券(15:30配布)
【開催期間】2024年11月9日(土)~12月1日(日)17:30~21:00 ※期間中無休
※期間は予定であり、紅葉にあわせて前後する場合があります。
【開催場所】龍野公園内 聚遠亭(地図)
【アクセス】電車…JR「本竜野駅」より徒歩25分、またはタクシーで約10分 車…山陽自動車道「龍野IC」より約10分
【お問合せ】たつの市都市計画課 TEL:0791-64-3163
真っ赤に染まったもみじと趣のある聚遠亭の幻想的な風景を満喫できます。
園内や小路にも竹灯籠を飾るなどの演出もあるので、お楽しみください。
【点灯期間】2024年11月9日(土)~14日(木)18:00~0:00
【点灯場所】赤穂城跡隅櫓(地図)
【お問合せ】赤穂市民病院 地域医療室 TEL:0791-43-8458
「糖尿病予防運動」として、赤穂城跡隅櫓がシンボルカラーであるブルーにライトアップされます。
【開催日時】2024年11月9日(土)19:30頃 前夜祭/20:00フライト
【開催場所】シロトピア記念公園(地図)
【お問合せ】ひめじあかり実行委員会 TEL:079-226-1221/キミレバ・ワン
「音楽のまち・ひめじ」プロジェクトの一環として「姫路の食と文化のFESTIVAL」が開催されます。
前夜祭では日本最大級の「姫路城ドローンショー」が行われます。
世界文化遺産の1つである姫路城と500機のドローンの幻想的なコラボレーションをお楽しみください。
◆連動企画
・食のまち姫路を巡る デジタルスタンプラリー
・姫路城ワンナイトCamp ※要事前申込
◆関連イベント
・姫路の食と文化のFESTIVAL 第7回 姫音祭 2024年11月10日(日)10:00~20:00頃
・姫路の食と文化のFESTIVAL ONE DANCE in 姫音祭 2024年11月10日(日)10:00~17:00
・姫路の食と文化のFESTIVAL 第5回 シェフたちのオーケストラ 2024年11月10日(日)10:00~17:00
【開催日時】2024年11月10日(日)9:00~14:00 ※雨天決行
【開催場所】上野商店街(周辺地図)
※8:30~14:30通行規制が行われます。
【アクセス】中国自動車道「山崎IC」より国道29号を鳥取方面へ車で約35分
【お問合せ】しそう森林王国観光協会 TEL:0790-64-0923
県内最大の軽トラ市が開催されます。
約600mの通りに軽トラックがずらりと並び、丹精込めて作った地元農家の新鮮野菜、花、新米などが販売されます。