ぼうぜ鯖祭り[姫路市]

【開催日時】2024年11月30日(9:00~14:00

【開催場所】JFぼうぜ姫路まえどれ市場(地図

【アクセス】山陽電鉄「白浜の宮」より徒歩30分
※JR「姫路駅」より無料シャトルバスが運行されます。

【お問合せ】坊勢漁業協同組合 TEL:079-326-0231

脂が程よく乗り、サバ本来のうまみが堪能できる「ぼうぜ鯖」。
「ぼうぜ鯖祭り」では刺し身の無料試食、ぼうぜ鯖の特別価格販売、料理の実演、魚との触れ合い体験などが行われます。
今が旬のぼうぜ鯖をぜひご賞味ください。

 手柄山温室植物園「シクラメン展」[姫路市]

【開催期間】2024年11月30日()~12月25日(水)9:00~17:00 (入園は16:30まで)

【開催場所】姫路市立手柄山温室植物園 展示会場(地図

【アクセス】山陽電鉄「手柄駅」下車、西へ徒歩約10分、またはJR「姫路駅」より神姫バス「手柄山中央公園口」下車、西へ徒歩約8分

【休園日】金曜日

【入園料】大人250円、6歳~中学生100円、6歳未満無料

【お問合せ】姫路市立手柄山温室植物園 TEL:079-296-4300

クリスマスの季節にかかせないシクラメンの最新品種など約50種約150点が展示されます。
また、シクラメンの販売や展示説明会も行われます。

・展示説明会 2024年12月1日()・8日()・15日()・22日()11:00~

 和菓子体験 2024年11月[たつの市]

【開催日時】
2024年11月30日()10:00~11:30 創作和菓子
2024年11月30日()13:30~15:00 うすくち醤油まんじゅう

【開催場所】三木露風生家の離れ(県民交流広場)(地図

【参加費】
創作和菓子…1,500円(試食したい方は+300円でお抹茶が頼めます)
まんじゅう…1,500円(お抹茶付き)
※イベント参加には予約が必要です

【お問合せ】龍野の文化遺産を生かす会 TEL:0791-72-8321

「創作和菓子」では醤油味の練り切りで上生菓子を2種類作る体験ができます。
「うすくち醤油まんじゅう」では作り立てをお抹茶と試食できます♪

>> 2024年12月の和菓子体験情報はこちら

 第3回加西風土記の里ウォーク 第7回みっきぃハイキング 播磨国風土記の舞台を訪ねて 玉丘古墳散策コース[加西市]

【開催日時】2024年11月30日()10:40集合 ※雨天中止

【コース】北条鉄道「北条町駅」(地図)~山伏峠~玉丘史跡公園~北条鉄道「播磨横田駅」(解散)

【お問合せ】神鉄コミュニケーションズ TEL:078-521-0321/神戸電鉄総合案内所 TEL:078-592-4611
※当日のお問合せ(午前7時以降)…神戸電鉄「鈴蘭台駅」 TEL:078-591-0064/神戸電鉄「岡場駅」 TEL:078-982-6193

加西市・三木市・株式会社ミックウェア共催で、「加西風土記の里ウォーク みっきぃハイキング」が行われます。
今回は、「播磨国風土記の舞台を訪ねて 玉丘古墳散策コース」と題して約9kmのコースを巡ります。

>> 2025年1月の第4回加西風土記の里ウォーク 三重の里と山下城跡散策コース情報はこちら

>> 2025年4月の第1回みっきぃハイキング 兵庫県内最大級の防災施設を堪能せよ! 兵庫県立三木総合防災公園探検コース情報はこちら

 クリスマスマーケット[佐用郡佐用町]

【開催日時】2024年11月30日()11:30~19:00

【開催場所】佐用町役場正面駐車場 JR「佐用駅」側(地図

【アクセス】JR「佐用駅」より徒歩1分
※当日町役場の駐車場は祭りの会場となるため、お越しの際は姫新線をご利用ください。

【お問合せ】佐用町役場 企画防災課まちづくり企画室 TEL:0790-82-0664

軽食やスイーツのキッチンカー・ブース、雑貨ブースなどが出店されます。
姫新線を利用した先着120名様に、「クリスマスマーケット」で使える100円~1,000円の金券が抽選で贈られます。(※切符の写真など姫新線利用が分かるものを提示する必要があります。)

◆同時開催
・姫新線ランタン祭り 2024年11月30日()17:00~18:30頃

 令和6年度みつまつり新舞子サンセットフェスティバル[たつの市]

【開催日時】2024年11月30日()16:00~19:30 ※荒天中止

【開催場所】新舞子周辺(中央浜~福ヶ浜)(周辺地図

【アクセス】電車…山陽電鉄「網干駅」下車 車…山陽自動車道「龍野IC」「龍野西IC」より南へ30分

【駐車場】新舞子周辺駐車場(無料)

【お問合せ】みつまつり実行委員会事務局 TEL:079-322-1004

新舞子浜で「みつまつり新舞子サンセットフェスティバル」が開催されます。
海岸グルメエリア、キッズエリア、一夜限りの砂浜ライトアップを楽しむことができます。
イベントフィナーレには海上花火が打ちあがります。

・砂浜ライトアップ 日没~19:30
・海岸グルメエリア(キッチンカー) 16:00~19:30 ※アルコール類の販売なし
・キッズエリア 16:00~19:30 ※小学生以下対象
「段ボール迷路」 ※料金100円
「ふわふわ遊具」 ※料金300円
・イベントフィナーレ「海上仕掛花火」 19:25~19:30
◆同時開催
・コスプレイベント「Color Player in SINMAIKO」 16:00~19:30
・子育てサロン「tsumugi キッズパーク」 16:00~19:00

 兵庫県立フラワーセンター 花と光のクリスマス[加西市]

【点灯期間】2024年11月30日()~12月22日()の土・日

【点灯時間】17:00~20:00

【開催場所】兵庫県立フラワーセンター 中央花壇、大温室(地図

【アクセス】車…中国自動車道「加西IC」より南へ3㎞ バス…JR・山陽電鉄「姫路駅」から、神姫バス「アスティアかさい」下車~加西市コミュニティバス「フラワーセンター南門前」下車

【入園料】大人500円、70歳以上250円、高校生以下無料

【お問合せ】兵庫県立フラワーセンター TEL:0790-47-1182

中央花壇や大温室の洋らん・球根ベゴニアなど、さまざまな植物がライトアップされます。
昼間とは違う幻想的でロマンチックな世界を楽しめます。

 姫新線ランタン祭り[佐用郡佐用町]

【開催日時】2024年11月30日()17:00~18:30頃

【開催場所】佐用町役場正面駐車場 JR「佐用駅」側(地図

【アクセス】JR「佐用駅」より徒歩1分
※当日町役場の駐車場は祭りの会場となるため、お越しの際は姫新線をご利用ください。

【お問合せ】兵庫県西播磨県民局総務企画室総務防災課 TEL:0791-58-2113

佐用町役場にて「姫新線ランタン祭り」が開催されます。
100基のランタンが佐用町の夜空に浮かびます。
姫新線の中からも幻想的な風景が見えるかも?

◆同時開催
・クリスマスマーケット 2024年11月30日()11:30~19:00

 ラベンダーパーク多可 第6回 多可・冬のホタル2024 Final[多可郡多可町]

【開催日時】2024年11月30日()17:30~20:00 ※入場無料、雨天の場合2024年12月1日()に順延(両日ともに悪天候の場合は中止)

【開催場所】ラベンダーパーク多可(地図

【アクセス】車…北近畿豊岡自動車道「氷上IC」より約15分 電車…JR加古川線「西脇市駅」より神姫バス「轟」下車、徒歩15分

【お問合せ】ラベンダーパーク多可 TEL:0795-36-1616

ラベンダーパーク多可で「第6回 多可・冬のホタル2024 Final」が開催されます。
ホタルに見立てた手作り行灯が約1,000個灯されます。
揺れながら回転する様はまさにホタルが舞っているようです。
今年で最後のイベントとなるため、ぜひこの美しい風景をご覧になってください。

 日曜朝市 2024年12月[姫路市]

【開催日時】2024年12月1日)8:30~10:00

【開催場所】姫路市農業振興センター(地図

【アクセス】播但連絡道路「船津ランプ」より東に1km

【お問合せ】姫路市農業振興センター TEL:079-263-2220

新鮮な季節の野菜のほか、鉢花、花苗(ストック、金魚草、ビオラ、ミニハボタン、ガザニア、ナデシコ、ノースポール、アリッサム)などが農産物販売所周辺で販売されます。

>> 2024年12月15日(日)の日曜朝市情報はこちら