レザー体験 2022年7月[たつの市]

【開催日時】
2022年7月23日()13:00~16:00 本革トートバッグ
2022年7月24日()13:00~16:00 サイズを選べる財布づくり

【開催場所】旧淺井関三邸(地図

【参加費】3,500円~4,500円(※制作内容により異なります。) ※イベント参加には予約が必要です

【お問合せ】龍野の文化遺産を生かす会 TEL:0791-72-8321

龍野産の皮革素材を使って、レザー小物や製品の制作体験ができます。2022年7月23日()は「本革トートバッグ」の製作、2022年7月24日()は「サイズを選べる財布づくり」が行われます。

>> 2022年8月のレザー体験情報はこちら

 新宮納涼花火大会 ~希望のヒカリ~[たつの市]

【開催日時】2022年7月23日()20:00~20:40
※荒天の場合は、翌日に順延

【観覧場所】JA兵庫西新宮支店駐車場(地図

【アクセス】JR「播磨新宮駅」下車すぐ
※新田山(西山公園)周辺は交通規制を実施します。

【お問合せ】たつの市観光協会新宮支部 TEL:0791-75-0251

新田山(西山公園)山頂より約1,800発の花火が打ち上げられます。
※今年はステージイベントおよび露店の出店はありません。

>> 2023年の新宮納涼ふれあいまつり&花火大会情報はこちら

 第234回 亀山御坊楽市楽座[姫路市]

【開催日時】2022年7月24日()8:00~13:00頃

【開催場所】亀山御坊本徳寺(地図

【アクセス】 車…バイパス「姫路南ランプ」より南へ下り、2つ目の信号を右折 電車…山陽電鉄「亀山駅」からすぐ

【お問合せ】亀山御坊楽市楽座実行委員会

毎月第4日曜日に開催されています。農産物や海産物の販売や骨董&手作り市などのフリーマーケット、ミニステージなどが行われます。

>> 2022年8月の第235回 亀山御坊楽市楽座情報はこちら

 【ブルーベリー狩り】原観光りんご園内 ブルーベリー園[宍粟市]

【開催期間】2022年7月25日(月)~8月18日(木) 9:00~17:00(受付15:30まで)

【開催場所】原観光りんご園内 ブルーベリー園(地図) 

【アクセス】公共交通機関…神姫バス「波賀町原」下車、徒歩10分 車…中国自動車道「山崎IC」から約40

【料金】大人600円 、小人 300円(1時間食べ放題)

【ご予約・お問合せ】原観光りんご園 TEL:0790-75-3600

原観光りんご園内にあるブルーベリー園でブルーベリー狩りができます。(20名以上は要予約)

>> 2023年の【ブルーベリー狩り】原観光りんご園内 ブルーベリー園情報はこちら

 【ブルーベリー狩り】道の駅みなみ波賀[宍粟市]

【開催期間】2022年7月25日(月)~8月中旬

【開催場所】道の駅みなみ波賀(地図

【アクセス】中国自動車道「山崎IC」から車で約30分

【入園料】大人(中学生以上)600円、子供(4歳~小学生)300円、幼児(3歳以下)無料 ※要予約、1時間食べ放題

【ご予約・お問合せ】道の駅みなみ波賀 TEL:0790-75-3999

無農薬のブルーベリーの摘み取り体験ができます。

>> 2023年の【ブルーベリー狩り】道の駅みなみ波賀情報はこちら

 特別公開「聖徳太子ゆかりの品から~片岡山のほとり~」[揖保郡太子町]

【開催日時】2022年7月27日(水)~8月14日()10:00~18:00(入館は17:30まで)

【開催場所】太子町立歴史資料館(地図

【休館日】火曜日(祝日の場合は翌日)・祝日の翌日(土日の場合は翌月曜日)

【入館料】無料

【アクセス】バス…神姫バス「鵤(いかるが)」停留所から徒歩3分 車…太子龍野バイパス(国道2号線)太子東ICより約10分

【お問合せ】太子町立歴史資料館 TEL:079-277-5100

奈良県王子町が持つ屏風「片岡山のほとり」(複製品)が展示されます。

>> 2022年の特別公開「斑鳩寺のたからもの~八葉曼荼羅・大白牛車図~」情報はこちら

 室津民俗館 企画展「十研と室津」[たつの市]

【開催日時】2022年7月30日()~9月11日()9:30~17:00(入館は16:30まで)

【開催場所】たつの市立室津民俗館(地図

【アクセス】神姫バス「室津」停留所より徒歩すぐ

【休館日】毎週月曜日(2022年8月29日(月)を除く)、2022年8月12日(金)

【入館料】高校生以上200円、小中学生100円

【お問合せ】室津民俗館 TEL:079-324-0650

戦時中に特攻艇の開発にあたっていた第十陸軍技術研究所(十研)と室津との関係を紹介します。

◆関連イベント
・「展示解説・現地見学会」2022年9月10日()14:00~15:30 ※定員20名(先着順)、要事前予約、参加費無料

 第66回網干川まつり[姫路市]

【開催日時】2022年7月31日(19:30~20:30 ※荒天中止

【観覧場所】エコパークあぼし・なぎさ公園(周辺地図
※当日は交通渋滞が予想されますので、なるべく公共交通機関をご利用の上、お越しください。

【お問合せ】網干商工同友会 TEL:079-272-0160

「第66回網干川まつり」が開催されます。今年は、コロナ禍復興花火大会として、豪華打上花火大会が行われます。
歩行者・自転車の方はなぎさ公園(西側)より、自動車の方は「エコパークあぼし」の南側臨時駐車場に止めていただき、特設会場よりご覧いただけます。

>> 2024年の第68回網干川まつり 花火大会情報はこちら

 ゲストハウスHANSE de 夢マルシェ[宍粟市]

【開催日時】2022年7月31日()10:00~15:00 ※雨天決行

【開催場所】旧繁盛小学校(地図

【アクセス】公共交通機関…神姫バス・山崎案内所から「横山」行・「上岸田」下車 車…中国自動車道「山崎IC」を北へ車で40分

【お問合せ】夢マルシェ実行委員会

「ゲストハウスHANSE de 夢マルシェ」が開催されます。キッチンカーやスイーツのほか、30ブースを越えるハンドメイド作品が大集合します。

>> 2024年の夢マルシェ情報はこちら

 大蔵海岸 真夏の小さな雪遊び[明石市]

【開場日時】2022年7月31日()11:00〜13:00

【開催場所】大蔵海岸海水浴場 海峡広場(地図

【アクセス】電車…JR「朝霧駅」より徒歩約2分 車…第2神明道路「大蔵谷IC」から約5分

【お問合せ】大蔵海岸公園管理事務所  TEL:078-914-7255

真夏の海水浴場にて、無料で雪遊びができます。

>> 2022年の【海水浴】大蔵海岸海水浴場情報はこちら

>> 2024年の大蔵海岸 真夏の小さな雪遊び情報はこちら