【開催日時】2022年9月3日(土)10:00~15:00 ※小雨決行
【開催場所】播磨科学公園都市 光都プラザ エスプラナード(地図)
【アクセス】播磨自動車道「播磨新宮IC」から約5分
【お問合せ】光都てくてくマーケット実行委員会
光都てくてくマーケットが開催されます。飲食店やハンドメイドアクセサリーのブースが出店予定です。
みんなのあそびば企画は、「ダンボール積み選手権」・「フォトコンテスト」です。
【開催日時】2022年9月3日(土)10:00~15:00 ※小雨決行
【開催場所】播磨科学公園都市 光都プラザ エスプラナード(地図)
【アクセス】播磨自動車道「播磨新宮IC」から約5分
【お問合せ】光都てくてくマーケット実行委員会
光都てくてくマーケットが開催されます。飲食店やハンドメイドアクセサリーのブースが出店予定です。
みんなのあそびば企画は、「ダンボール積み選手権」・「フォトコンテスト」です。
【開催日時】2022年9月3日(土)10:30~21:30・4日(日)10:30~17:00
【開催場所】大手前公園(地図)、にぎわい交流広場
【アクセス】JR・山陽電鉄「姫路駅」より徒歩約15分
【お問合せ】姫路青年会議所 TEL:079-281-0887
姫路大手前公園にて、「スマイルフェスタ2022~つながる笑顔、つながる姫路~」が開催されます。
約50店舗が集合するグルメ大会、風船提灯の製作、防災車両展示・体験など、様々な催しを実施します。
また、9月3日(土)18:00~19:00には姫路市内の中学校の吹奏楽部から選抜された約100人による演奏と花火も行われます。
【開催日時】2022年9月4日(日)8:30~10:00
【開催場所】姫路市農業振興センター(地図)
【アクセス】播但道「船津ランプ」より車で約5分
【お問合せ】姫路市農業振興センター TEL:079-263-2220
新鮮な季節の野菜のほか、秋野菜苗、鉢花、花苗(ペンタス、アスター、インパチェンス、観賞用トウガラシ、ガザニア)などを農産物販売所周辺で販売します。
【開催日時】2022年9月4日(日)9:00~15:00頃
【開催場所】ポケットパーク花田内(地図)
【アクセス】車…山陽自動車道「姫路東IC」より国道372号線で姫路市街方面へ、小川橋信号手前の道を右折
『姫路革の市』は、手づくり皮革製品(鞄、靴、小物)やレザークラフト、革細工を趣味とされる方向けの、革材料や副資材の販売が行われます。
※来場時には新型コロナウイルス感染防止対策のため、マスクの着用をお願いいたします。
※館内は人数制限を行う場合があります。
・レザークラフト体験 2022年9月4日(日)10:30~12:30 ※要予約
【開催日時】2022年9月4日(日)9:00~12:00
【開催場所】船場本徳寺(地図)
【アクセス】JR「姫路駅」より、徒歩約15分
【お問合せ】NPO法人 歴史と出会えるまちづくり船場城西の会
播磨風土記からの歴史を受け継ぐ町、古式ゆかしい雰囲気が漂う参道にお店が軒を連ね、工夫を凝らした商品が並びます。また、ミニコンサート、若手僧侶による法話などもあります。
清々しい朝の空気の中で、心のこもったハンドメイド品やお野菜、スイーツなど楽しいひと時を過ごしませんか。
※新型コロナウイルスに関連して緊急事態宣言が発出された場合は中止します。
【開催日時】2022年9月4日(日)10:00~15:00
【開催場所】リフレッシュパーク市川 (地図)
【アクセス】播但連絡道路「市川南ランプ」より東へ、県道34号線を北へ進み、「塩谷」バス停の先を左折
【お問合せ】いちかわ OWALIVE実行委員会 TEL:0790-26-1015
リフレッシュパーク市川にて、「あつまれ!リフパーまつり~ころころOWALIVE~」が開催されます。ふるさと市川PR大使「男と女」がMCを務め、キッズステージなどが行われます。かぶとむし&くわがたむしフリマ「ジョニーオオクワ」出店するほか、市川町産ゴルフクラブの試打コーナーやちびっこ広場の無料開放、移動式博物館「ゆめはく」もやってきます。また、フリーマーケットや飲食ブースも約15店舗並びます。
【開催日時】2022年9月9日(金)18:00~
【開催場所】さよう文化情報センター(地図)
【アクセス】JR「佐用駅」より徒歩約2分
【お茶席】一席100円
【お問合せ】佐用町生涯学習課 TEL:0790-82-3336
中秋の名月に合わせて「観月の夕べ」が開催されます。名月にあわせた出し物が披露されます。また、お茶席もあります。
【開催期間】2022年9月10日(土)~25日(日)9:00~17:00 (入園は16:30まで)
【開催場所】姫路市立手柄山温室植物園 (地図)
【休園日】金曜日(祝休日の場合は前日)
【入園料】大人210円 6歳~中学生100円
【アクセス】山陽電鉄「手柄駅」下車徒歩10分、またはJR「姫路駅」より神姫バス「中央公園口」下車
【お問合せ】姫路市立手柄山温室植物園 TEL:079-296-4300
室内で鑑賞できる植物「インテリアプランツ」が約100点展示されます。会期中には、販売や、毎週日曜日11:00~展示説明会も行われます。
【開催日時】2022年9月10日(土)9:00~お昼頃まで ※雨天中止の場合あり
【開催場所】市川町観光交流センター 駐車場(地図)
【アクセス】播但連絡道路「市川南ランプ」出口すぐ西
【お問合せ】市川町観光協会 TEL:0790-26-1040
毎月第2土曜日にひまりん朝市が開催されます。新鮮野菜に季節の果物、素敵なハンドメイド作品、ワークショップ、おいしいグルメが集まります。
※新型コロナウイルス感染状況により急遽中止となる場合があります。
【開催日時】2022年9月10日(土)~10月18日(火)9:00~17:00(入館は16:30まで)
【開催場所】赤穂市立歴史博物館(地図)
【休館日】水曜日(ただし、祝日の場合はその翌日)
【アクセス】電車…JR「播州赤穂駅」より徒歩約15分 車…山陽自動車道「赤穂IC」より約10分
【入館料】大人(高校生以上)200円、小中学生100円
【お問合せ】赤穂市立歴史博物館 TEL:0791-43-4600
摂津、播磨、但馬、丹波、淡路の旧五国の博物館、資料館を会場として五国それぞれの特色に注目しながら所蔵資料を紹介します。赤穂市立歴史博物館では赤穂ゆかりの資料を展示します。
・展示説明会 2022年9月25日(日)11:00~/14:00~、10月15日(土)14:00~