赤穂海浜公園オータムカーニバル タテホわくわくフェスタ[赤穂市]

【開催日時】2022年11月19日()・20日()・23日(水・祝) 10:00~16:00 ※天候によって内容変更・中止の可能性あり

【開催場所】太陽の丘ステージ・タテホわくわくランド内特設会場(周辺地図

【アクセス】バス…「海浜公園前」下車すぐ 車…山陽自動車道「赤穂IC」より約10分

【お問合せ】赤穂海浜公園管理事務所 TEL:0791-45-0800

この秋、タテホわくわくランドでは、子どもが大喜びするイベントが盛りだくさん!仮面ライダーギーツショーや、はたらくくるまがやってきます。また、うまいもん屋台が同時開催されます。

・わくわくチケットラリー 2022年11月19日(
・縁日カーニバルわくわくくじ引き 2022年19日()・20日()・23日(水・祝)※有料
・交通安全・防災フェスタ 2022年11月20日()11:00~15:00
・はたらくくるまがやってくる! 2022年11月20日()10:00~16:00
・赤穂精華園『ほのか』 2022年11月23日(水・祝)10:00~15:00
・仮面ライダーギーツショー 2022年11月23日(水・祝)10:30~11:00、13:30~14:00
◆同時開催
うまいもん屋台 2022年11月19日()・20日()・23日(水・祝)11:00~16:30

 ひょうご皮革総合フェア2022&第29回たつの市皮革まつり[たつの市]

【開催日時】2022年11月19日()10:00~16:00・20日()9:00~16:00

【開催場所】たつの市総合文化会館 赤とんぼ文化ホール(地図)、たつの市青少年館(地図

【アクセス】JR「本竜野駅」より徒歩約20分
※無料シャトルバス運行あり

【お問合せ】たつの市商工振興課 TEL:0791-64-3158

たつの市の地場産業として歴史と伝統のある天然皮革のすばらしさをPRするイベントを開催します。レザーファッションショー、ニューレザーコンテスト、皮革素材や製品の即売会が行われます。また、革細工体験コーナーでは小物が作れるクラフト教室もあります。

>> 2023年のひょうご皮革総合フェア2023&第30回たつの市皮革まつり情報はこちら

 市川ハウスまつり[市川町]

【開催日時】2022年11月19日()10:00~15:00

【開催場所】市川ハウス敷地内(周辺地図) ※雨天時:リフレッシュパーク市川(地図

【アクセス】播但連絡道路「市川ランプ」から東へ県道34号線に入り北へ直進 ※臨時駐車場(リフレッシュパーク市川第3駐車場)から無料シャトルバス運行

【お問合せ】兵庫県市川町企画政策課 TEL:0790-26-1010

ふるさと市川PR大使の吉本芸人「女と男」の市川さんが、「市川ハウス」と名付けた空き家を購入してから1周年経つことを記念して「市川ハウス」を活用したイベントを企画しました。

・吉本芸人のステージライブ(出演予定:女と男、span!マコト、もりやすバンバンビガロ、TKデリバリー、ガオ~ちゃん
・じゃんけん大会
・吉本芸人によるワークショップ(市川ハウス内) ※各参加費500円、当日受付9:30~
(ワダちゃんによる消しゴムハンコ教室 ※定員5名
span!マコトによる折り紙教室 ※定員10名
もりやすバンバンビガロによるマジック教室 ※定員10名)
・キッチンカー・飲食ブースの出店
・物販ブースの出店

 山田錦の館 フリーマーケット[三木市]

【開催日時】2022年11月19日()・20日()10:30~16:30

【開催場所】山田錦の館(地図

【アクセス】中国自動車道「吉川IC」下車約1km 

【お問合せ】山田錦の館 TEL:0794-76-2401

地域の野菜・特産物の販売所、酒米ミュージアム、日本酒試飲所、レストランを備えた施設「山田錦の館」にて、フリーマーケットが開催されます。

>> 2023年3月の山田錦の館 フリーマーケット情報はこちら

 「姫路大名行列 姫路城 歴史体感DAY」[姫路市]

【開催期間】2022年11月19日()11:00~16:00 ※雨天時2022年11月20日()11:00~16:00に延期

【開催場所】姫路城(周辺地図
有料区域:備前丸、三国堀、西の丸庭園
無料区域:三の丸広場、武者溜り

【アクセス】電車…JR・山陽電鉄「姫路駅」から徒歩20分 バス…神姫バス「大手門前」下車後徒歩5分

【お問合せ】姫路市役所 観光課 TEL:079-221-1500

姫路市は令和元年度から「顕徳院様将軍御名代上京行列図」などで、時代考証に基づいた衣装等を制作して大名行列の再現を果たそうとしています。

姫路大名行列の再現 ※各箇所の行列所作は6分程度の予定
 姫路城有料区域内~三の丸広場~武者溜り 11:00~
 三の丸広場 13:30~
 武者溜り~三の丸広場~姫路城有料区域内 14:30~
・姫路大名行列調度品の持ち上げ体験 11:00~16:00 ※姫路城内お菊井戸付近、要入城料

 第9回五百羅漢紅葉ライトアップ[加西市]

【開催日時】2022年11月19日()・20日()17:00~20:00 ※雨天中止

【開催場所】羅漢寺(地図

【拝観料】大人200円、中学生以下100円

【アクセス】電車北条鉄道「北条町駅」より徒歩約15分 車…中国自動車道「加西IC」より約15分

【お問合せ】五百羅漢保存委員会事務 TEL:0790-42-8756

五百羅漢の紅葉のライトアップで幻想的な世界を楽しめます。また、市内活動団体のミニコンサートも同時に開催されます。

>> 2022年の【紅葉】五百羅漢情報はこちら

 『Night Fantasy Illusion 2022 ~明るい未来へ 高砂に元気と笑顔を~』[高砂市]

【開催日時】2022年11月19日() 19:00~20:00(開場は16:00)※荒天候の場合20日()に延期

【開催場所】兵庫県立高砂海浜公園(地図

【アクセス】山陽電鉄「高砂駅」より徒歩約45分 ※駐車場なし

【入場料】有料(入場制限4,000人)
※会場に入場するには、事前に配布される個人協賛チケットが必要です。

【お問合せ】高砂市観光交流ビューロー TEL:079-441-8076

4,000人限定の会場にて、花火・音楽・レーザー演出によるイリュージョンが楽しめるイベントが開催されます。同時開催のイベントやイルミネーションエリアもお楽しみください。個人協賛チケットについては、公式ホームページをご確認ください。

同時開催
・高砂シーサイドバル in向島公園

>> 2023年の『Night Fantasy Illusion2023』 a whole new world ~あなたを想いながら~情報はこちら

 にしわき産業フェスタ2022&西脇市農業祭[西脇市]

【開催日時】2022年11月20日()9:45~16:00

【開催場所】西脇市市民交流施設オリナス 駐車場(地図

【アクセス】電車…JR「新西脇駅」から徒歩約15分 車…中国自動車道「滝野社IC」から約10分

【お問合せ】「にしわき産業フェスタ2022」実行委員会…西脇商工会議所内 TEL:0795-22-3901

市内企業や特産品などの紹介や地元農畜産物のPRを行う「にしわき産業フェスタ2022&西脇市農業祭」が開催されます。黒田庄和牛のコロッケや巻きずし、市内産山田錦の日本酒などが販売されます。また、各種体験コーナーの楽しいイベントも企画されています。

>> 2023年のにしわき産業フェスタ2023&西脇市農業祭情報はこちら

 第17回はりちゅうの日[加東市]

【開催日時】2022年11月20日()10:00~15:00 ※小雨決行、雨天中止

【開催場所】兵庫県立播磨中央公園 芝生広場(地図

【アクセス】中国自動車道「滝野社IC」より約3km

【お問合せ】播磨中央公園管理事務所 TEL:0795-48-5289

はりちゅう夢ステージ・フリーマーケット、北播磨うまいもん市、昔あそび体験広場など、多彩なイベントいっぱいの「はりちゅうの日」。親子で昔あそびを体験したり、お楽しみ抽選会で嬉しいプレゼントをゲットしよう♪

>> 2023年の第18回はりちゅうの日情報はこちら

 平福ウィンターマルシェ[佐用町]

【開催日時】2022年11月20日()10:30~15:00

【開催場所】平福駅前広場地図

【お問合せ】佐用町観光協会 TEL:0790-82-0670

ホルモン焼きうどんなどのグルメブースや高瀬舟乗船体験 、紙すき体験などをお楽しみいただけます。