【開催日時】2019年11月17日(日)13:15~(受付13:00~)※小雨決行
【集合場所】旧玉置家住宅(地図)
【コース】 旧玉置家住宅~大宮八幡宮~あかし道~旧小河家別邸~光明寺~黒田清右衛門商店(約2時間)
三木のまちをガイド・ボランティアの案内されながら巡るイベントが開催されます。三木に残る歴史街道と古い町屋の風情を感じながらのまち歩きです。
【開催日時】2019年11月17日(日)13:15~(受付13:00~)※小雨決行
【集合場所】旧玉置家住宅(地図)
【コース】 旧玉置家住宅~大宮八幡宮~あかし道~旧小河家別邸~光明寺~黒田清右衛門商店(約2時間)
三木のまちをガイド・ボランティアの案内されながら巡るイベントが開催されます。三木に残る歴史街道と古い町屋の風情を感じながらのまち歩きです。
【見頃】2019年11月中旬~11月下旬
ライトアップ…2019年11月9日(土)~11月24日(日)18:00~21:00
【場所】最上山公園もみじ山(地図)
【アクセス】神姫バス「山崎」で下車、徒歩約20分
【お問合せ】しそう森林王国観光協会 TEL:0790-64-0923
「もみじ山」の名にふさわしく、最盛期には山全体が燃えるように美しく染まる紅葉スポットです。「日本紅葉の名所100選」にも選ばれています。紅葉の最盛期にはライトアップが行われ、幻想的な景色を楽しめます。また、毎年11月に「最上山もみじ祭り」が開催され、付近の商店街も賑わいます。
【開催日時】2019年11月19日(火)13:30~15:00
【開催場所】旧 淺井関三邸(地図)
【参加費】2,000円 ※イベント参加には予約が必要です
【お問合せ】龍野の文化遺産を生かす会 TEL:0791-72-8321
布生地を染めて作られた色とりどりの布花を使って作品を制作していきます。11月は赤い実と揺れる穂のアレンジを制作します。
【見頃】2019年11月下旬~12月上旬
聚遠亭のライトアップ…2019年11月11日(月)~11月24日(日)17:30~21:00
【場所】龍野公園ほか(周辺地図)
【アクセス】電車…JR「本竜野駅」下車、徒歩約25分、タクシーで約10分 車…山陽自動車道「龍野IC」より約10分
【お問合せ】たつの市観光協会 TEL:0791-64-3156
鶏籠山の西側に広がる山麓一帯が県立公園に指定されており、豊かな緑に包まれた散策路で、紅葉を楽しむことができます。聚遠亭から文学の小径を経て童謡の小径へ行く途中には、三木露風の赤とんぼの歌碑があります。今年はバージョンアップされたライトアップをお楽しみいただけます。
【見頃】2019年11月下旬~12月上旬
ライトアップ…~2019年11月30日(土)17:30~21:30
【場所】東山公園(地図)
【アクセス】電車…JR「播磨新宮駅」より徒歩15分 車…山陽自動車道「龍野IC」約15分
【駐車場】あり(70台無料)
【お問合せ】たつの市国民宿舎 志んぐ荘 TEL:0791-75-0401
たつの市新宮町の東部を流れる揖保川のほとりにある公園で、孤高の哲学者・寺田弥吉の記念碑や宮本武蔵が修練を積んだといわれる不動の滝などがあり、秋は公園内がイロハモミジなどの鮮やかな紅葉で彩られます。
【開催日時】2019年11月21日(木)~23日(土・祝)9:00~17:00
【開催場所】常盤堂製菓 直販店(地図)
【お問合せ】常盤堂製菓 直売店 TEL:0790-24-3000
通常の商品はもちろん、普段店頭では見ることのないイベント限定商品や、かりんとう試食会、好評のかりんとう詰め放題(3日間限定)など、様々な催しをご用意しております。
年に一度のこの機会に、ぜひご来店ください!※2019年11月24日(日)は通常営業となります。イベントは開催していません。
【開催日時】2019年11月21日(木) 10:00~12:00 ※雨天決行
【開催場所】いきつぎ広場 周辺(地図)
【アクセス】電車…JR「播州赤穂駅」より徒歩約5分 車…山陽自動車道「赤穂IC」より約15分
【お問合せ】赤穂商工会議所 TEL:0791-43-2727
野菜や草花、食料品や衣料品などを販売!
商店街の一部店舗では、お店独自の割引セールなどを行う「さんもく楽市応援事業」も実施しています。毎月第3木曜開催です。
【開催日時・場所】
▼みかたマーケット
2019年11月7日(木)・28日(木)10:00~ JAハリマみかた営業部(地図)
▼はがマーケット
2019年11月14日(木)10:00~ JAハリマ波賀営業部(地図)
▼ちくさマーケット
2019年11月21日(水)10:00~ JAハリマちくさ営業部(地図)
※雨天決行
【お問合せ】JAハリマ波賀営業部 TEL:0790-75-2031 / JAハリマちくさ営業部 TEL:0790-76-2013 / JAハリマみかた営業部 TEL:0790-74-0120
各店舗駐車場にてマーケットが開催されます。食品の販売のほか、クレープなどのイートインスペースもあります。フリーマーケットやワークショップもあるかも!?
【開催日時】2019年11月22日(金)~11月24日(日)10:00~16:00(最終日は15:00まで) ※雨天決行
【開催場所】 龍野城下町(周辺地図)
【アクセス】JR「本竜野駅」下車、徒歩約15分
【お問合せ】 オータムフェスティバル in 龍野実行委員会
昔ながらの町並みが残る龍野地区で今年も「オータムフェスティバル in 龍野」が開催されます。
江戸時代には脇坂家五万三千石の城下町としてにぎわい、うすくち醤油でも知られている龍野で武家屋敷や寺院、土蔵、町家が織りなす町並みを散策しながら、国登録有形文化財の醤油蔵・麹室の見学、蔵・寺院を舞台としたコンサートや落語会、龍野の旬の味覚など、151箇所の会場と254のイベントやお店で楽しむことができます。
・醤油蔵や醸造所・麹室の公開
・蔵・寺院などでのコンサートや落語会
・町家
・龍野の旬の味わい(期間限定メニュー等)
オレンジの布がかかっている建物がイベント会場です。
【開催日時】2019年11月22日(金)~11月24日(日)10:00~17:00 ※雨天決行
【開催場所】大手前公園(地図)
【アクセス】JR・山陽電鉄「姫路駅」下車、徒歩約10分
【お問合せ】姫路食文化協会 TEL:079-224-8803
兵庫県内のご当地グルメや食材など播磨のうまいもんが集まる「姫路食博」が今年も開催されます。キャラクターも登場し、ファミリーで楽しめる企画もいっぱいです♪
・兵庫のご当地グルメコーナー
・播磨のうまいもんコーナー
・姫路ファッションエンターテイメント
・銀の馬車道グルメストリート
・ちびっこコーナー(ふわふわバルーン)