ひめじ手柄山遊園 お正月イベント[姫路市]

【開催日時】2019年1月2日(水)・1月3日(木)10:00~17:00 ※入場無料

【開催場所】ひめじ手柄山遊園(地図

【アクセス】公共交通機関…JR神戸線・山陽電鉄「姫路駅」から神姫バス「姫路市民プール前」すぐ  車…姫路バイパス「中地IC」から車約2分

【お問合せ】ひめじ手柄山遊園 TEL:079-296-0503

ひめじ手柄山遊園で新年に開催のイベントです。両日とも入場無料で、先着100名のお子さま(小学生以下)にお菓子をプレゼント。縁日コーナー(要のりもの券)では、スーパーボールすくいやぷよぷよすくいが両日とも開催されます。
・けん玉パフォーマーしげきひろし 2019年1月2日(水)
1回目11:00~、2回目14:00~プールサイド(雨天時は食堂街)にて披露。観覧無料です。
・ポニー乗馬体験 2019年1月3日(木)10:00~16:00
ポニーに乗ってお散歩ができます(要のりもの券・小学生以下)。かわいいうさぎもいます。

>> 2020年のひめじ手柄山遊園でお正月情報はこちら

 お正月タテホ子どもわくわくフェスタ[赤穂市]

【開催日時】2019年1月2日(水)~1月4日(金)10:00~16:00

【開催場所】赤穂海浜公園タテホわくわくランド(地図

【お問合せ】赤穂海浜公園管理事務所 TEL:0791-45-0800

・お菓子まき大会(お子様限定)12:00~
・お餅まき大会 14:00~
・甘酒無料振る舞い(アルコール0%、お子様や車の運転をされる方もOK)※各日先着100名様
・特製ぜんざい販売
・スープたこ焼き販売
縁日ハピネスカーニバル
・動物ふれあい村 動物のおやつプレゼント※各日先着50名様

※イベントは交通事情、天候事情などにより内容や開催時間が変更・中止になる場合がございます。あらかじめご了承ください。

>> 2019年の節分わくわく豆まき大会情報はこちら

>> 2020年のお正月タテホ子どもわくわくフェスタ情報はこちら

 姫路科学館イベントガイド 2019年1月[姫路市]

↑↑平成30年度 後期 イベントガイド(クリックで拡大)

【場所】姫路科学館(地図
【開館時間】9:30~17:00(入館は16:30まで)
【休館日】火曜日、年末年始(12/27~1/3)、祝日の翌日(2019/3/22)メンテナンス日:2019/2/27・28
【観覧料】幼児無料
常設展示:一般500円、小中高200円
プラネタリウム:一般500円、小中高200円
【アクセス】バス…JR「姫路駅」⇒神姫バス「太市行き」乗車、「星の子館前」下車すぐ
・車…山陽自動車道「姫路西IC」から鳥取・山崎方面へ出て、信号を右折し、国道2号線方面へ約10分/姫路バイパス「太子東IC」より約5分
【お問合せ】姫路科学館 TEL:079-267-3001

★企画展 ※観覧無料
「お正月遊びの科学展と新春植物展」
【開催期間】2018年12月21日(金)~2019年1月21日(月)

★プラネタリウム
<星空案内と宇宙の話題>1月「宇宙船地球号」
【時間】(平日)11:00~、14:55~ (学校休業日)11:00~、13:50~、16:00~
<全天映画>
「HORIZON」

【上映期間】2018年10月10日(水)~2019年1月28日(月)
【時間】(平日)13:50~、16:00~ (学校休業日)12:45~、14:55~
<CDコンサート>
「プラネdeニューイヤー2019」
【上映期間】2019年1月13日()16:00~16:45

★親子で楽しむ実験工作教室 ※要参加費
【開催日】2019年1月26日()「結晶を操ろう」
【対象】小学3・4年生
【時間】10:30~12:00
【定員】30名

★自由参加の科学教室
【開催曜日】土曜日、日曜日、祝日

【時間】13:10~、14:30~
【参加費】材料代 ※当日9:30~先着順で受付

姫路科学館はりまるしぇページはこちらから

>> 2019年2月の姫路科学館イベント情報はこちら

 明石市立文化博物館 新春特別展「大正浪漫ーグラフィックデザイナーの原点 竹久夢二展」[明石市]

【開催期間】2019年1月4日(金)~2月3日()9:30~18:30(入館は18:00まで)

【開催場所】明石市立文化博物館(地図

【アクセス】JR・山陽電鉄「明石駅」より北へ徒歩約5分

【観覧料】大人1000円、 大高生700円、中学生まで観覧無料

【お問合せ】明石市立文化博物館 TEL:078-918-5400

大正時代をメインに、明治末から昭和初期にかけて活躍した画家竹久夢二氏の貴重な肉筆画や木版画が展示されます。夢二デザインの楽譜や雑誌なども展示されます。

 三木家ゆかりの着物展[神崎郡福崎町]

【開催日時】2019年1月5日()~1月27日(9:00~16:30(入館は16:00まで)※土曜日・日曜日・祝日のみ開館

【開催場所】三木家住宅(地図

【アクセス】公共交通機関…JR播但線「福崎駅」下車、タクシー約10分
車…播但連絡道路・中国自動車道「福崎IC」から約5分、または国道312号線を利用

【お問合せ】福崎町役場社会教育課 TEL:0790-22-0560

三木家住宅(入館無料)にて、明治時代の婚礼用の着物、また正月飾りを飾る催しが開かれます。

 明石市立天文科学館 イベント2019年1月[明石市]

明石市立天文科学館地図
【開館時間】9:30~17:00(入館は16:30まで)
【TEL】078-919-5000
【アクセス】JR「明石駅」から徒歩約15分
【入館料】一般700円 高校生以下無料

お正月特別開館 2019年1月1日(火・祝)~1月3日(木)11:00~15:00(入館は14:30まで)
>>2019年のお正月特別開館イベント情報はこちら

特別展『2019年全国カレンダー展』~2019年1月27日(

プラネタリウム一般投影 1月『2019年の天文現象』

キッズプラネタリウム
幼児や小学生低学年を対象としたこども向けのプラネタリウムです。
『キラキラ☆ふゆのおほしさま』2019年1月5日()~2月24日()までの土・日・祝日11:10~
※団体予約がある平日は第1回か第2回に投影。
※冬休み期間は平日と14:30からも投影。
※2019年1月12日()~1月14日(月・祝)を除く

『キッズプラネタリウム 軌道星隊シゴセンジャー』2019年1月12日()~1月14日(月・祝)11:10~ ※当日整理券制

こども天文教室『いん石はどこから』2019年1月26日()9:50~10:40 ※対象:小学4年生以上

星と音楽のプラネタリウム 2019年1月29日()14:30~15:20 ※対象:小学4年生以上/当日整理券制
素敵な生の音楽と満天の星を気軽にお楽しみいただくプラネタリウム特別投影です。出演者等の詳しい内容は公式ホームページをご覧ください。

>>2019年2月の明石市立天文科学館イベント情報はこちら

 姫路革の市 2019年1月[姫路市]

【開催日時】2019年1月6日()9:00~15:30
毎月第1日曜日 ※雨天決行(荒天時は中止の場合あり)

【ところ】
ポケットパーク花田内(地図

【アクセス】車…山陽自動車道「姫路東IC」より国道372号線で姫路市街方面へ、小川橋信号手前の道を右折

★革小物体験ワークショップ  ※要予約(定員になり次第、予約受付終了)
【参加費】無料(ただし材料費:500円~)
【ご予約】革の里 TEL:079-253-7115

『姫路革の市』は、手づくり皮革製品(鞄、靴、小物)やレザークラフト、革細工を趣味とされる方向けの、革材料や副資材を販売のほか、革の里館内にて、革を使った小物作りの体験ワークショップも行われます。

>> レザータウン革の里はりまるしぇページはこちら

>> 2019年2月の姫路革の市イベント情報はこちら

 姫路市消防出初式[姫路市]

【開催日時】2019年1月6日()9:30~

【開催場所】シロトピア記念公園(地図
※雨天時は、10:00から文化センター小ホールにて内容を変更して実施

【お問合せ】姫路市消防局 総務課 TEL:079-223-9503

姫路市の消防出初式の式典が行われます。幼年消防クラブの演技や消防団のはしご乗り、レスキュー、一斉放水演技なども披露されます。

>> 2020年の姫路市消防出初式情報はこちら

 「横尾忠則 西脇幻想」展 -光るまち・光る記憶- [西脇市]

【開催期間】2019年1月6日()~3月24日(

【開催場所】西脇市岡之山美術館(地図

【開館時間】10:00~17:00(入館は16:30まで)

【休館日】月曜日(祝日の場合は翌日)、2019年2月12日(火)~2月19日(火)は展示入替期間で休館

【入館料】大人500円、65歳以上400円、大学・高校生300円、小・中学生200円

【アクセス】電車…JR加古川線「日本へそ公園駅」下車すぐ 車…中国自動車道「滝野社IC」から国道175号線で約15分

【お問合せ】西脇市岡之山美術館 TEL:0795-23-6223

西脇市名誉市民で美術家・横尾忠則氏の展覧会です。出品作の半分以上が初公開の新作となっています。

 鶴林寺 修正会 鬼追い[加古川市]

【開催日】2019年1月8日(火)13:00~

【開催場所】鶴林寺(地図

【アクセス】電車…JR加古川駅よりかこバス「別府ルート」で「鶴林寺」バス停下車  車…JR「加古川駅」より車で10分

【お問合せ】鶴林寺 TEL:079-454-7053

平安時代から続く伝統の行事で、正月に、旧年までの悪い行いを正し、その年の吉祥を祈る法要です。一年の厄を払う鬼踊りや、鬼追いの由来を伝える謡曲を奉納する様子が披露されます。

>> 2020年の鶴林寺 修正会 鬼追い情報はこちら