【開催日時】2019年4月14日(日)
【開催場所】柿本神社(地図)
【アクセス】山陽電車「人丸前駅」から北へ徒歩5分
【お問合せ】柿本神社 TEL:078-911-3930
柿本人麻呂を祀る柿本神社で、その命日(旧暦3月18日)に合わせて、大祭、神幸祭が執り行われます。子供神輿が練り歩きます。
【開催日時】2019年4月14日(日)
【開催場所】柿本神社(地図)
【アクセス】山陽電車「人丸前駅」から北へ徒歩5分
【お問合せ】柿本神社 TEL:078-911-3930
柿本人麻呂を祀る柿本神社で、その命日(旧暦3月18日)に合わせて、大祭、神幸祭が執り行われます。子供神輿が練り歩きます。
【開催日時】2019年4月15日(月) 7:00~14:00 ※小雨決行
【開催場所】赤穂大石神社 駐車場(地図)
【アクセス】JR「播州赤穂駅」より徒歩約15分
毎月15日に開催される西日本最大級の骨董市です。毎回60~70店舗が出店するので、掘り出し物に出あえるかも!
【開催日時】2019年4月16日(火)~5月7日(火)10:00~18:00
※月曜日は定休日
【開催場所】沙羅双樹ギャラリー(地図)
【お問合せ】沙羅双樹ギャラリー TEL:079-335-4712
はりまるしぇアートギャラリーでもおなじみの森下きよし氏の作品と青木氏の服飾のコラボ展が開催されます。
【開催期間】2019年3月25日(月)~5月下旬
【開催場所】グリーンエコー笠形(地図)
【アクセス】播但自動車道・神崎南ランプから車で約15分
【入村料】小学生以上 200円
【お問合せ】グリーンエコー笠形 TEL:0790-32-1307
神河町の春の風物詩、『こいのぼり大空遊泳』が行われます。子どもたちの健やかな成長を願い、毎年3月下旬から5月下旬にかけて施設内全体で約1000匹のこいのぼりが泳ぎます。元気いっぱいに泳ぐこいのぼりの姿をお楽しみください。
【開催日時】2019年4月17日(水)10:00~/12:30~
【開催場所】 法界寺境内(地図)
【アクセス】三木鉄道代替バス東這田下車徒歩5分
【お問合せ】三木市観光協会 TEL:0794-83-8400
別所公の命日に当たる、毎年4月17日に法界寺で行われる別所公の法要。午前と午後の2回、「三木合戦絵解き」が執り行われます。法界寺に伝わる三木合戦の絵図と語りで三木合戦のようすを伝えます。
【開催日時】2019年4月3日(水)・4月18日(木)
【開催場所】廣峯神社(地図)
【お問合せ】廣峯神社 TEL:079-288-4777
廣峯神社にて、姫路市の無形民俗文化財に指定されている御田植祭[4/3(水)]と祈穀祭(穂揃式、走馬式)[4/18(木)]が行われます。「田植え神事」では、十数名の早乙女たちが古式にのっとり、奏楽にあわせて豊作を祈ります。「祈穀祭」では、稲を本殿に奉納する穂揃式が執り行われ、宮司がどの田から植えるのか神託を賜ります。また、吉凶を占う走馬式が行われ、境内を武者姿の若者が馬に乗って颯爽と駆けぬけます。
【開催日時】2019年4月18日(木) 10:00~12:00 ※雨天決行
【開催場所】いきつぎ広場 周辺(地図)
【アクセス】電車…JR「播州赤穂駅」より徒歩約5分 車…山陽自動車道「赤穂IC」より約15分
【お問合せ】赤穂商工会議所 TEL:0791-43-2727
地元の野菜や草花、食料品や衣料品などを販売!
商店街の一部店舗では、お店独自の割引セールなどを行う「さんもく楽市応援事業」も実施しています。毎回、売り切れ次第終了なのでお早めに♪毎月第3木曜開催です。
【開催日時】2019年4月19日(金)~4月21日(日)10:00~16:00
【開催場所】姫路市内、神河町内、福崎町内
【お問合せ】姫路市公園緑地課 TEL:079-221-2412
一般財団法人姫路市まちづくり振興機構緑化推進部 TEL:079-291-1914
中播磨地域の園芸愛好家のみなさんが丹精を込めて作った自慢の庭を期間限定で公開します。前期、後期あわせて姫路市内23箇所、神河町2箇所、福崎町5箇所のガーデンが披露され、ガイドマップは最寄りの支所などで配布されています。
>> 後期のオープンガーデンなかはりま2019イベント情報はこちら
>> 2022年のオープンガーデンなかはりま 2022(前期)情報はこちら
>> 2022年のオープンガーデンなかはりま 2022(後期)情報はこちら
【開催日時】2019年4月19日(金)10:00~
【開催場所】姫路市立動物園(地図)
【入園料】大人(15歳以上)200円、小人(5歳~中学生)30円
【アクセス】電車…JR・山陽電車「姫路駅」から徒歩15分、または神姫バス「姫路城大手門前」下車徒歩5分
車…姫路バイパス「中地ランプ」から北西へ15分
【お問合せ】姫路市立動物園 TEL:079-284-3636
4月19日(飼育の日)にちなんで、こいのぼり掲揚会とヒツジの毛刈りイベントが開催されます。ヒツジの体調によって中止となる場合があります。
【開催期間】2019年4月20日(土)~5月31日(金)9:00~17:00(入園は16:00まで)
【開催場所】兵庫県立フラワーセンター(地図)
【休園日】水曜日(水曜日が祝日の場合は翌日)
【アクセス】JR・山陽電鉄「姫路駅」から、神姫バス「アステイアかさい」行で約60分「終点」下車~タクシー約10分(※日・祝日は「フラワーセンター行」直通バス運行)
【料金】一般500円、70歳以上250円、高校生以下無料
【お問合せ】兵庫県立フラワーセンター TEL:0790-47-1182
100匹以上の鯉のぼりが、兵庫県立フラワーセンターにて青空を泳ぎます。