【開催日時】2019年5月8日(水) 19:00開演(18:30開場)入場無料/全席自由
【開催場所】稲美町文化会館 コスモホール(地図)
【アクセス】JR「土山駅」より神姫バス「六甲バター北」バス停下車後、徒歩約15分
【お問合せ】稲美町立文化会館 コスモホール TEL:079-492-7700
毎月第1水曜日に開催されるコンサートです。5月の出演はホルンの輪(クラッシック、ポップス)とリコーダーアンサンブル ロンド(クラシック他)です。音楽に耳を傾け、癒されてみませんか。
【開催日時】2019年5月8日(水) 19:00開演(18:30開場)入場無料/全席自由
【開催場所】稲美町文化会館 コスモホール(地図)
【アクセス】JR「土山駅」より神姫バス「六甲バター北」バス停下車後、徒歩約15分
【お問合せ】稲美町立文化会館 コスモホール TEL:079-492-7700
毎月第1水曜日に開催されるコンサートです。5月の出演はホルンの輪(クラッシック、ポップス)とリコーダーアンサンブル ロンド(クラシック他)です。音楽に耳を傾け、癒されてみませんか。
【開催期間】2019年5月9日(木)~5月12日(日)9:00~17:00(入園は16:00まで) ※期間中無休
【開催場所】兵庫県立フラワーセンター(地図)
【アクセス】JR・山陽電鉄「姫路駅」から、神姫バス「アステイアかさい」下車、タクシー約10分(※日・祝日は「フラワーセンター行」直通バス運行)
【料金】一般500円、70歳以上250円、高校生以下無料
【お問合せ】兵庫県立フラワーセンター TEL: 0790-47-1182
約300鉢のラン科のセッコクが展示されます。また販売や園芸相談も行われます。
【開園期間】2019年5月10日(金)~6月中旬 9:30~17:00 (入園は16:30まで)開園期間中無休
【開催場所】姫路ばら園(地図)
【アクセス】車…播但道「豊富ランプ」最初の信号右折、西へ約7分
電車…JR「仁豊野駅」より徒歩約15分
【入園料】大人500円、小学生300円
【お問合せ】姫路ばら園 TEL:079-264-4044
姫路ばら園で、約800種3500株のバラが咲きます。またオープン日にはミニバラ苗のプレゼント(先着100名)があり、開園期間中にも、コンサートやワークショップなどのイベントが開催されます。
【開催日時】2019年5月10日(金)~5月12日(日)
【開催場所】姫路城三の丸広場・大手前公園ほか(周辺地図)
※姫路城周辺で交通規制実施。公共交通機関を利用してください。
【お問合せ】姫路城お城まつり奉賛会(姫路市観光振興課内)TEL:079-287-3652
世界文化遺産登録されている姫路城周辺にて、お城まつりが開催されます。多彩なステージイベントのほか、飲食ブースやご当地グルメなどの出店があります。また、大パレードではひめじ観光大使の丘みどりさんが登場します。
2019年5月10日(金)
・姫路城薪能体験小中学生親子教室発表会
・姫路城薪能
2019年5月11日(土)
・大手前公園ステージ(姫路お城の女王発表、市民団体によるステージイベント)
・大パレード
・総踊り
・陸上自衛隊の装備品等展示
・ナイトZOO
2019年5月12日(日)
・キッズイベント(姫路城・忍術学園、鷹匠ショーなど)
・シロトピア記念公園 サウンドフェスティバル2019
・第20回ひめじ良さ恋まつり
2019年5月11日(土)・5月12日(日)
・キャッスルガーデン(フード販売など)
・「心震える播州の祭り~担ぎ上げる姫路愛!~」(見学・ワークショップなど)
【開催日時】2019年5月10日(金)18:00~ 入場無料 ※雨天時は姫路市市民会館
【開催場所】姫路城 三の丸庭園(地図)
【アクセス】JR・山陽電鉄「姫路駅」から徒歩15分、または神姫バス「姫路城大手門前」下車
【お問合せ】姫路市薪能奉賛会TEL:079-281-6800
世界文化遺産「姫路城」を背景に、日本を代表する伝統芸能の能楽、狂言を多くの方に鑑賞していただくため、昭和46年よりはじまった歴史ある「姫路城薪能」が今年も開催されます。
【開催期間】2019年5月11日(土)~5月26日(日)9:00~17:00
(入場は16:30まで)
【開催場所】播磨中央公園 四季の庭 ばら園(地図)
【アクセス】車…中国自動車道「滝野社IC」より約10分
電車…JR加古川線「滝野駅」下車、徒歩20分
【お問合せ】播磨中央公園管理事務所 TEL:0795-48-5289
春ばらの開花時期にあわせ、播磨中央公園「四季の庭ばら園」で開催されるイベントです。中央の噴水を囲むように、約95種2500株のバラが植えられており、色とりどりのバラが咲く美しい景観を楽しめます。
・鉢バラの販売
・バラグッズの販売
・ばらの相談コーナー(土日のみ)
・喫茶
【開催期間】2019年5月11日(土)~5月26日(日)9:00~17:00 (入園は16:30まで)
【開催場所】姫路市立手柄山温室植物園 (地図)
【休園日】金曜日(祝休日の場合は前日)
【入園料】大人200円 6歳~中学生100円
【アクセス】山陽電鉄「手柄駅」下車徒歩10分、またはJR「姫路駅」より神姫バス「中央公園口」下車
【お問合せ】姫路市立手柄山温室植物園 TEL:079-296-4300
50種200点を展示し、ハーブの種類や効能、利用方法について紹介する「ハーブ展」が開催されます。また、会期中の土日は園内デッキテラスにて、オープンカフェが行われ、ハーブティーが試飲できるほか、ハーブを練り込んだパンやハーブ関連商品の購入ができます。
・ミニ説明会 2019年5月19日(日)・5月26日(日)各日11:00~
・ハーブに関する商品の販売
・オープンカフェ(期間中の土日のみ)
【開催日時】2019年5月11日(土)9:00~お昼頃まで
【開催場所】市川町文化センター芝生広場(地図)
【アクセス】播但連絡道路「市川南ランプ」出口すぐ西
【お問合せ】市川町観光協会 TEL:0790-26-1040
毎月第2土曜日にひまりん朝市が開催されます。今月も、新鮮野菜に季節の果物、素敵なハンドメイド作品、おいしいグルメが集まります。
※出店内容は変更になる場合があります。
★朝市deウォーク
ひまりん朝市会場発着のウォーキングが開催されます。今月は、坂戸の姫宮神社・柴田神社・文殊院散策です。当日8:45受付/参加費500円
【開催日時】2019年5月11日(土)10:00~15:00
【開催場所】太市町立文化会館 あすかホール(地図)
【お問合せ】あすかホール TEL:079-277-2300
太子町で開かれたLIVE in ASUKAの入賞者の演奏が聴ける「グリーンコンサート」、ハンドメイド雑貨の販売やワークショップ体験ができる「グリーンマルシェ」、フードや地元野菜の販売もある「キッチンカー&軽トラ市」などのイベントが開催されます。
【開催期間】2019年5月11日(土)~6月9日(日)までの土・日
※天候等により見頃が前後することがあります。
【開催場所】千種町西河内・ちくさ湿原等(地図)
【お問合せ】ちくさええとこセンター TEL:0790-71-0230
兵庫県の絶滅危惧種に指定されているクリンソウを千種町西河内・ちくさ高原などで見る事ができます。地元団体によるおもてなしテントが土曜日、日曜日に並びます。