【開場期間】7月中旬~8月頃
【場所】立ノ浜海水浴場(地図)
【アクセス】姫路港より坊勢汽船で40分
【お問合せ】家島事務所 TEL:079-325-1001
家島の東側にある男鹿島の北西に位置する海水浴場です。毎年、7月中旬の海開きされます。白い砂浜と澄んだ海が魅力で、マリンスポーツや日光浴をする大勢の海水浴客で賑わいます。
【開場期間】7月中旬~8月頃
【場所】立ノ浜海水浴場(地図)
【アクセス】姫路港より坊勢汽船で40分
【お問合せ】家島事務所 TEL:079-325-1001
家島の東側にある男鹿島の北西に位置する海水浴場です。毎年、7月中旬の海開きされます。白い砂浜と澄んだ海が魅力で、マリンスポーツや日光浴をする大勢の海水浴客で賑わいます。
【営業期間】2019年6月29日(土)~ 9月1日(日)
・デイタイム…9:00~17:00(プールの利用は16:45まで)
【休場日】7月1日(月)・7月8日(月)、8月6日(火)・8月7日(水)※悪天候時は休場の場合あり
【場所】高砂市民プール(地図)
【アクセス】電車…山陽電鉄「荒井駅」より徒歩15分 車…加古川バイパス「加古川西ランプ」より南へ約15分
※駐車場は数に限りがありますので、ご来場はできるだけ公共交通機関をご利用ください。
【料金】大人(高校生以上)500円、小人(中学生以下)200円
【お問合せ】高砂市民プール TEL:079-443-2355
50m公認プール、ファミリープール、幼児プール、幼児特設プール(平日のみ)や4種類のスライダーもあり、お子さまから大人まで楽しめます。
【開場期間】2019年7月~8月31日(土)8:00~17:00 ※期間中無休
【場所】的形海水浴場(地図)
【アクセス】車…加古川バイパス「高砂北ランプ」より約15分
電車…山陽電鉄「的形駅」より徒歩約17分 ※山陽電鉄「大塩駅」より無料送迎バス有り
【料金】大人(中学生以上) 800円、小人(4歳以上)500円
【駐車場】二輪車 無料、普通車 500円、大型車 1,000円
【お問合せ】的形海水浴場 TEL:0120-559-939
遠浅で波の静かな自然のビーチです。幅500mにわたって続く白砂の海水浴場で、ファミリーに人気です。浜辺には大休憩所が設営され、シャワーや更衣室などの設備も充実しています。
【開場期間】2019年7月1日(月)~ 8月31日(土)
【場所】新舞子海水浴場(地図)
【アクセス】車…姫路バイパス「中地IC」から約10km
公共交通機関…山陽電鉄「山陽網干駅」からバス「釜屋西」下車徒歩25分
【駐車場】1日500円(1,000台)
【お問合せ】御津町新舞子観光協同組合 TEL:079-322-0424
瀬戸内海国立公園内にあり、白砂青松の美しい遠浅の海で海水浴が楽しめます。
【開催日時】
浮輪・おもちゃ持ち込み可…2019年7月21日(日)~8月25日(日)の日曜日 9:00~17:00
プールアスレチック…2019年8月11日(日)~8月17日(土)13:30~15:00 ※8/13を除く
【開催場所】たつの市新宮温水プール(地図)
【料金】大人500円 小人250円 ※1回2時間30分以内
【お問合せ】たつの市新宮温水プール TEL:0791-75-5151
夏休みイベントとして、期間中の日曜日は浮輪やおもちゃの持ち込みができ、プール遊びを満喫できます。プールアスレチックが設置される期間もあります。
【開場期間】7月初旬~8月頃
【場所】清水の浜海水浴場(地図)
【アクセス】姫路港より坊勢汽船で約30分
【お問合せ】家島観光事業組合 TEL:079-325-8777
家島の北東部に位置する海水浴場です。7月初旬に海開きされると遠方からも海水浴客が訪れます。美しい海と砂浜で、マリンスポーツや日光浴を楽しむ人で賑わいます。
【開催日時】2019年7月21日(日)9:00~15:00 ※雨天決行
【開催場所】エコパークあぼし 網干環境楽習センター館内(地図)
【アクセス】電車…山陽電鉄 「山陽網干駅」 下車 ※無料シャトルバスを運行
車…姫路バイパス太子東ランプより車で約20分
【お問合せ】エコパークあぼし 網干環境楽習センター TEL:079-272-9166
サムライガーショー&一緒に撮影会、ハワイアンフラやウクレレなどのステージイベントのほか各種工房制作体験、フリーマーケットなどのイベントが盛りだくさん♪
・サムライガーショー&一緒に撮影会
・カルチャーステージ(ハワイアンフラ、ギターマンドリン、沖縄音楽など)
・エコパークあぼし無料施設見学
・アヒルちゃんすくい、めだかすくい
・フリーマーケット(リサイクル品、ハンドメイド雑貨、体験ワークショップ、グルメブース)
・各種工房制作体験(エコマグネットを作ろう、ペーパービーズでブレスレットを作ろう、サンドブラスト体験、木工ゲーム)
【開場期間】7月中旬~8月頃
【場所】坊勢海浜公園(地図)
【アクセス】姫路港より坊勢汽船「坊勢港」下船後、徒歩18分
【お問合せ】家島観光事業組合 TEL:079-325-8777
海の公園づくりとして平成元年に完成しました。マリンスポーツや日光浴を楽しめます。
【営業期間】2019年7月6日(土)~ 9月1日(日)期間中無休
9:30~18:00(最終入場は17:00まで)
【場所】姫路市民プール(地図)
【アクセス】公共交通機関…JR「姫路駅」より神姫バス「姫路市民プール前」下車
※土・日・祝および夏休み期間は、手柄山ループバスを運行予定
車…姫路バイパス「中地IC」より3分
【料金】大人(中学生以上)1,100円 こども(4歳以上)500
【最寄りの駐車場】1日1回 乗用車200円
※最寄りの手柄山周辺駐車場をご利用ください。プール営業期間中は大変混雑しますので、係員の指示に従ってください。
【お問合せ】姫路市まちづくり振興機構 TEL:079-296-0503
流水プール、造波プール、スパイラルスライダー、幼児・ファミリープールなどさまざまな種類のプールがあり、幅広い年齢層が楽しめます。
また、7月6日のオープン当日に限り、先着100名様に『プール招待券』のプレゼントがあります!(無料入場者は除く)
【開催日時】2019年7月21日(日)10:00~13:00
【開催場所】岩屋神社及び周辺(地図)
【アクセス】JR神戸線「明石駅」から徒歩10分
【お問合せ】岩屋神社 TEL:078-911-3247
全国でも珍しい海の神事である「おしゃたか舟神事」は約1800年前に始まったとされており、明石で最も古い神事の一つです。また、明石市の無形民俗文化財に指定されています。白のしめこみ、赤鉢巻姿の氏子15人が海に入り、サカキを立てた舟を押し進めながら「おしゃたか(神様はおこしになったとの意)」と唱えます。