【開催日時】2019年7月27日(土)・7月28日(日)8:00~15:00
※天候により変更あり
【開催場所】 金剛山公民館周辺 (地図)
【お問合せ】 揖保川町金剛山自治会
とうもろこしのもぎとり体験が行われます。「ひょうご推奨ブランド農産物」として認証されたとうもろこしは、品質もレベルアップしています。当日は、地場産そば、地元野菜の販売、模擬店も並びます。
【開催日時】2019年7月27日(土)・7月28日(日)8:00~15:00
※天候により変更あり
【開催場所】 金剛山公民館周辺 (地図)
【お問合せ】 揖保川町金剛山自治会
とうもろこしのもぎとり体験が行われます。「ひょうご推奨ブランド農産物」として認証されたとうもろこしは、品質もレベルアップしています。当日は、地場産そば、地元野菜の販売、模擬店も並びます。
【開催日時】2019年7月27日(土)15:00~21:00 ※雨天時は翌日に順延
【開催場所】浜田球場、うみえーる広場(地図)
※駐車場・臨時駐車場はありません。無料送迎バスあり。
【お問合せ】スポーツクラブ21はりま TEL:079-437-2201
模擬店やパフォーマンスなど様々なイベントが開催されます。町の一体感を感じることができるお祭りです。
メイン会場ではキッズダンスや創作エイサーなどのステージやふれあい模擬店など、サブ会場では縁日コーナーやゲームなどが盛りだくさん♪また、人気DJが会場を盛り上げます。祭りのフィナーレはみんなで総おどり、お楽しみ抽選会を開催!
・総おどり&抽選会
・ステージ(キッズダンス、創作エイサー、ギター演奏など)
・ふれあい模擬店(かき氷、焼きそばなどフード販売)
・縁日コーナー、水風船キャッチなど
・キックターゲット、フットゴルフほか
・浴衣来場者に粗品プレゼント(先着50人)
【開催日時】2019年7月27日(土)10:00~17:00
【開催場所】マルブンノイチ(地図)
【お問合せ】マルブンノイチ運営事務局
古い商店街跡で行われるイベントが開催されます。レトロ好き、昭和好き、街歩きが好きな方には見逃せないマーケットが、毎月開かれます。
【開催日時】2019年7月27日(土)10:00~15:00
【開催場所】音水湖カヌー競技場(地図)
【アクセス】中国自動車道「山崎IC」より、国道29号線を鳥取方面へ約30km北上(約45分)
【お問合せ】宍粟市まちづくり振興課 TEL:0790-75-2220
周囲を緑に囲まれたダム湖・音水湖で毎年開催されているイベントです。カヌーの無料体験など夏を満喫できるイベントが開催される予定です。
・高校カヌー部によるデモンストレーション
・カヌー体験(受付~12:00/先着200組)
・湖面探索(午前、午後各先着60名)
・引原ダム堰堤見学
・お楽しみイベント(早食い競争、アクアチューブ体験など)
・魚とのふれあいコーナー(鮎つかみどり、塩焼き)
【開催日時】2019年7月27日(土)10:00~14:00 ※雨天決行
【開催場所】姫路駅北にぎわい交流広場(地図)
【お問合せ】姫路市農政総務課 TEL:079-221-2496
姫路市内各地の農産物直売所が集合し、野菜を中心とした収穫品や加工品をPR・販売する地産地消イベントです。はりまるしぇでお馴染みの安富ゆず組合も出店します!売り切れ次第終了です。
【開催日時】2019年7月13日(土)11:00~13:00・7月27日(土)10:00~12:00
【開催場所】三木露風生家の離れ(県民交流広場)(地図)
【参加費】1,000円 ※イベント参加には予約が必要です
【お問合せ】龍野の文化遺産を生かす会 TEL:0791-72-8321
うすくち醤油の美味しい使い方と歴史が学べます。クッキング体験の後は、みんなでランチ会を楽しみましょう♪
【開催日時】2019年7月27日(土)13:30~ 花火…20:30~
【開催場所】宍粟市立千種小学校グラウンドほか(地図)
【お問合せ】妙見夏まつり実行委員会(ちくさええとこセンター) TEL:0790-71-0230
千種町の夏まつりが開催されます。太鼓演奏、カラオケ大会、お楽しみ抽選会などが行われます。今年は打ち上げ花火が復活し、会場の目の前で打ち上げられます。
・ステージイベント(千種太鼓、カラオケ大会など)
・ちくさっ子タイム
・お菓子撒き
・しそう森林女王紹介
・ミュージカル×クラッシック夫婦デュオ
・お楽しみ抽選会
【開催日時】2019年7月27日 (土)13:00~16:00 ※雨天時は屋内にて開催
【開催場所】兵庫県立西播磨文化会館(地図)
【アクセス】JR姫新線「播磨新宮駅」から徒歩20分
【お問合せ】子どもの遊び場を考える会赤とんぼ TEL:0791-62-2229
自然の中で、子どもたちが思いっきり遊べるイベントが開催されます。着替えや水着、飲み物を持って、自然の中で木工やクラフト、ダンボール遊び、そうめん流し、激流豪雨体験などを体験することができます。
【開催日時】2019年7月27日(土)13:30~21:00 ※小雨決行
花火…19:30~20:30
【開催場所】千種川左岸親水広場周辺(地図)
【アクセス】電車…JR山陽本線「上郡駅」より徒歩10分
車…中国自動車道「佐用IC」より南へ25分
【お問合せ】かみごおり川まつり実行委員会事務局 TEL:0791-52-1116
全国名水百選に選ばれた上郡町の「千種川」の安全を祈り、その恵みに感謝するお祭りが開催されます。会場では子どもが楽しめるイベントがたくさん!また、会場では露店・模擬店の出店が並び、ダンスや音楽などのステージショーが披露されます。夜には約3,000発の花火が夏の夜空を彩ります。
・ステージイベント(コーラス、演奏など)
・上郡おどり
・水上運動会 飛鳥渡り(要申込)
・キッズスケートボード体験
・親子DE工作(50円/人)
・チチコ釣り上郡大会(定員100人/小学生対象/要靴)
・ウォーターパーティー(水鉄砲持参)
【開催日時】
2019年7月13日(土)14:00~15:30 うすくち醤油まんじゅう
2019年7月27日(土)13:30~15:30 創作和菓子
【開催場所】三木露風生家の離れ(県民交流広場)(地図)
【参加費】
7/13…1,000円(お抹茶付)
7/27…1,000円(+300円でお抹茶が付きます)
※イベント参加には予約が必要です
【お問合せ】龍野の文化遺産を生かす会 TEL:0791-72-8321
龍野の郷土銘菓「うすくち醤油まんじゅう」の手づくり体験では、レギュラー2個、抹茶あん1個をセイロで蒸し、お抹茶と一緒に試食します。まんじゅう2個はお土産にできます。
「創作和菓子」では、ほんのり醤油味の練り切りで上生菓子を、二種類つくる体験が開催されます。