和菓子体験 2019年7月[たつの市]

【開催日時】
2019年7月13日()14:00~15:30 うすくち醤油まんじゅう
2019年7月27日()13:30~15:30 創作和菓子

【開催場所】三木露風生家の離れ(県民交流広場)(地図

【参加費】
7/13…1,000円(お抹茶付)
7/27…1,000円(+300円でお抹茶が付きます)
※イベント参加には予約が必要です

【お問合せ】龍野の文化遺産を生かす会 TEL:0791-72-8321

龍野の郷土銘菓「うすくち醤油まんじゅう」の手づくり体験では、レギュラー2個、抹茶あん1個をセイロで蒸し、お抹茶と一緒に試食します。まんじゅう2個はお土産にできます。
「創作和菓子」では、ほんのり醤油味の練り切りで上生菓子を、二種類つくる体験が開催されます。

>>2019年8月の和菓子体験イベント情報はこちら

 みっきぃ夏まつり2019[三木市]

【開催日時】2019年7月27日()16:00~21:30
花火…20:00~ ※雨天時は翌日に順延

【開催場所】兵庫県立三木総合防災公園 中央芝生広場(地図

【アクセス】神戸電鉄「緑が丘駅」からバス
※会場へは、公共交通機関や周辺駐車場からのシャトルバスをご利用ください。

【お問合せ】みっきぃ夏まつり実行委員会事務局(三木市役所市民協働課) TEL:0794-82-2000

市民団体によるダンスや楽器演奏などのステージパフォーマンスや太鼓演奏の披露、模擬店、屋台が100店舗以上並び、夏の一日を満喫できます。総踊りで盛り上がったあと、フィナーレを飾る、約3,000発の花火が打ち上げられます。今年は、初めてメッセージ花火も打ち上げられます。
・花火約3,000発、メッセージ花火
・模擬店、屋台(100店舗以上)
・ダンスや楽器演奏などのパフォーマンス披露
・三木市若手アーティストミニライブ

・総踊り

>> 2023年のみっきぃ夏まつり2023情報はこちら

 新宮納涼ふれあいまつり&花火大会[たつの市]

【開催日時】2019年7月27日()16:00~21:00 ※荒天時は花火のみ翌日に順延

【開催場所】JA兵庫西新宮支店駐車場・中央商店街通り(地図

【アクセス】JR「播磨新宮駅」下車すぐ

【お問合せ】たつの市観光協会新宮支部 TEL:0791-75-0251

JA兵庫西新宮支店駐車場をメイン会場に、新宮納涼ふれあいまつりが開催されます。20:00からは、新田山山頂より、令和記念を合わせて「レ」「イ」「ワ」の打ち上げ花火、県内初となる小学6年生の願いを大玉に貼り夜空に打ち上げる参加型花火「天まで届け!お願い花火」など、約2,000発が打ち上げられます。
・令和記念 打ち上げ花火
・地蔵祭
・よさこい、コーラスなどステージショー
・露店
・ガラポン抽選会
・ビンゴゲーム

>> 2022年の新宮納涼花火大会 ~希望のヒカリ~情報はこちら

 神河メルカート in the evening 2019年7月[神崎郡神河町]

【開催日時】2019年7月27日()17:00~21:00

【開催場所】粟賀の驛(あわがのうまや)(地図

【アクセス】播但連絡道路「神崎南ランプ」より5分

【お問合せ】神河町ひと・まち・みらい課 TEL:0790-34-0002

古民家で毎月開催される「神河メルカート」が、今月は夏の夜に開催されます。いつものカフェは、驛Barと名前を変え、餃子セットややきとりセット、生ビール、ワインなどが数量限定で販売されます。

>> 2019年9月の神河メルカートイベント情報はこちら

 夢さきふるさとまつり[姫路市]

 【開催日時】2019年7月27日()17:00~20:40 ※雨天時は翌日に順延

 【開催場所】夢前川河川公園(周辺地図

【アクセス】公共交通機関…神姫バス「松之本」下車徒歩3分 車…中国自動車道「福崎IC」から約15分

 【お問合せ】夢さきふるさとまつり実行委員会 TEL:079-336-1368

仕掛け花火などが打ち上げられます。

 第41回姫路みなと祭海上花火大会[姫路市]

【開催日時】2019年7月27日()17:00~20:45
海上花火大会…19:30~20:45 ※荒天時翌日に順延

【開催場所】姫路港(周辺地図

【アクセス】山陽電鉄飾磨駅から徒歩で25分
※大規模な交通規制あり ※無料臨時バスあり

【お問合せ】姫路市産業振興課 TEL:079-221-2504

姫路港開港60周年を記念し、過去最多となる6,000発の花火の打ち上げが行われます。尺玉(10号玉)の打ち上げ予定のほか、水上スターマイン、8号玉、仕掛け花火など趣向を凝らした花火が夜空を彩ります。

・海上神事
・海上放水パレード
・花火大会

>> 2024年の令和6年度 姫路みなと祭海上花火大会情報はこちら

 にしわきウオーキング会 都麻の郷コース[西脇市]

【開催日時】2019年7月28日()6:30~9:30(集合6:15)

【集合場所】西脇市総合市民センター 南側駐車場(地図

【コース】都麻の郷コース(8km)

【お問合せ】西脇市生涯学習課 スポーツ振興室 TEL:0795-22-5996

ウオーキング会が開催されます。都麻の郷をめぐる8kmのコースです。参加費無料、申込不要。

>>2019年のにしわきウオーキング会イベント情報はこちら
>>関連マップ情報「にしわきウオーキングマップ」はこちら

 第198回 亀山御坊楽市楽座[姫路市]

【開催日時】2019年7月28日()8:00~13:00頃 ※雨天中止

【開催場所】亀山御坊本徳寺(地図

【アクセス】 車…バイパス「姫路南ランプ」より南へ下り、2つ目の信号を右折 電車…山陽電鉄「亀山駅」からすぐ

【お問合せ】亀山御坊楽市楽座実行委員会 TEL:079‐224‐8803 

毎月第4日曜日に開催されています。朝市や骨董市、フリーマーケット、ミニステージイベントなどが行われます。
朝市コーナー、骨董市コーナー
・フリーマーケットコーナー
・無料健康チェックコーナー
・ミニステージイベント
・ギター演奏
・歴史紙芝居

>>2019年8月の亀山御坊楽市楽座イベント情報はこちら

 南光ひまわり祭り 花火大会[佐用郡佐用町]

開催日時】2019年7月28日()8:30~21:00
花火…20:00~20:40 ※荒天時中止

【開催場所】南光スポーツ公園周辺(地図

【アクセス】JR播磨徳久駅から徒歩で20分、または佐用ICから車で15分

【お問合せ】佐用町商工観光課 TEL:0790-82-0670

「南光ひまわり祭り」の開催期間(2019年7月13日(土)~7月28日(日))の最後の日に花火大会が開催されます。地上に咲く花と、夜空に輝く色とりどりの約700発の花火をお楽しみください。

★関連イベント
南光ひまわり祭り 2019年7月13日()~7月28日(

 赤穂とれたて軽トラ朝市 2019年7月[赤穂市]

【開催日時・場所】
2019年7月14日)8:30~10:00 JA兵庫西 旧坂越支店(地図
2019年7月20日()9:30~12:00 主婦の店 尾崎店(地図
2019年7月28日()8:00~9:30 坂越ふるさと海岸広場(地図

【お問合せ】赤穂市産業観光課 TEL:0791-43-6840

赤穂市内の農業者が、とれたての農産物を軽トラックで持ちより朝市を開催します。できたて、とれたての新鮮な食材を味わってください!(売切れ次第終了です)

>>2019年8月の赤穂とれたて軽トラ朝市イベント情報はこちら