木津ひまわりまつり[赤穂市]

【開催日時】2019年7月28日()9:00~13:00

【開催場所】木津中央集会所周辺の田んぼ(地図

【お問合せ】木津自治会・木津ふれあい農園

田んぼ一面に約1万本のひまわりが咲き誇ります。入園自由、ひまわりの持ち帰りも自由です。当日は、とうもろこしのもぎとり体験や販売、鮎のつかみどりや塩焼き体験(有料)、地元野菜の直売などが行われます。

 白鷺鱧祭り(しらさぎはもまつり)[姫路市]

【開催日時】2019年7月28日()9:00~15:00 ※小雨決行

【開催場所】 JFぼうぜ姫路とれとれ市場(地図

【アクセス】
※姫路駅より 臨時無料シャトルバス運行

JR「姫路駅」南口(8:30~13:45)⇔会場(9:35~15:00)※始発より45分おきに運行

【お問合せ】JFぼうぜ姫路とれとれ市場 TEL:079-246-4199

県下有数のハモの漁獲量を誇る姫路市では、市内で獲れたハモを「白鷺鱧」と命名。地元水産物ブランドしてPRしています。
当日は、白鷺鱧の特価販売や無料試食をはじめ、プロの料理人による調理の実演、とれとれ市場で使える1万円の商品券などが当たるガラガラ抽選会など、様々な催しが行われます。
・白鷺鱧フライの無料試食 9:00~/11:00~(先着各500食)
・白鷺鱧特価販売
・魚とのふれあい体験コーナー(子ども限定)
・海鮮せんべいの当日焼き
・プロの料理教室実演 10:00~/13:00~(試食各100名/要整理券)
・ガラガラ抽選会
・底びき網漁見学ツアー(要予約)
・白鷺鱧などのグルメ

 第3回夢前ゆめ泥リンピック[姫路市]

【開催日時】2019年7月28日()9:00~15:00

【開催場所】夢さき夢のさと 夢やかた(地図

【競技内容】競技参加費や申込みが必要です。
大人、子供、男女別に分かれて競技が行われます。
泥んこフラッグ
・泥障害レース
・泥んこ
玉入れ

【お問合せ】 夢前ゆめ街道づくり実行委員会

泥の中を走って競争する「泥んこフラッグ」や「泥障害レース」など、泥んこになるイベントが開催されます。優勝者には豪華賞品が贈呈されます。会場には夢前のグルメを販売する屋台ブースが設けられるほか、競技で汚れた場合の簡易シャワーも完備されます。

 道の駅みき 夏の感謝祭[三木市]

【開催日時】2019年7月28日()10:00~15:00 ※雨天一部中止

【開催場所】道の駅みき 屋外特設会場(地図

【アクセス】電車…神戸電鉄「三木駅」で下車、タクシーで10分
車…山陽自動車道「三木小野IC」より約3km(約5分)

【お問合せ】道の駅みき TEL:0794-86-9500

この夏も、道の駅みきで「夏の感謝祭」が開催されます。夏休みにぴったりのわくわくがいっぱいのイベントです。来場者には、わらびもちやスイカのプレゼントがあります。同時開催のイベントもあわせてお楽しみください。
・わらびもち、鳥取産スイカのプレゼント(先着各100名/整理券)
・夏休みエコ工作教室(参加費1作品600円)
・たこ焼き、ビーフカツ丼などグルメの販売
・野菜や果物、花苗、寄せ植え、塩干物などの販売
・かつお削りの実演

★同時開催
雑貨とハンドメイドの夏フェス 2019年7月28日(
メッセみきフリーマーケット 2019年7月28日

 メッセみきフリーマーケット 2019年7月[三木市]

【開催日時】2019年7月28日)10:00~16:00 ※入場無料

【開催場所】かじやの里 メッセみき(地図

【アクセス】山陽自動車道「三木小野IC」から車で南に約5分

【お問合せ】神戸フリーマーケット協会 TEL:078-647-7223(14~17時/土・日・月・祝日は休み) 

家庭不用品・手作り品・在庫処分品など、約50~70のブースが出店予定のフリーマーケットです。

★同時開催
道の駅みき 夏の感謝祭 2019年7月28日( 

雑貨とハンドメイドの夏フェス 2019年7月28日(

>> 2019年10月のメッセみきフリーマーケットイベント情報はこちら

 雑貨とハンドメイドの夏フェス[三木市]

【開催日時】2019年7月28日()10:00~15:00

【開催場所】道の駅みき(地図

【アクセス】電車…神戸電鉄「三木駅」で下車、タクシーで10分
車…山陽自動車道「三木小野IC」より約3km(約5分)

【お問合せ】雑貨とハンドメイドの夏フェス実行委員会

ハンドメイド雑貨やアクセサリー、小物などが並ぶ雑貨ブース、夏休みの宿題にもぴったりな手作り体験ブースが並ぶイベントです。

★同時開催
道の駅みき 夏の感謝祭 2019年7月28日( 

メッセみきフリーマーケット 2019年7月28日

 原不動滝 川まつり[宍粟市] 

【開催日時】2019年7月28日()10:00~15:00 ※小雨決行、荒天中止

【開催場所】原不動滝公園周辺(周辺地図

【アクセス】中国自動車道「山崎IC」から約40分

【お問合せ】原不動滝観光組合 TEL:0790-75-3600 / 楓香荘 TEL:0790-75-2355

不動滝公園キャンプ場をメイン会場に、アマゴつかみ取り体験やラムネの早飲み競争、スイカの早食い競争などが行われます。また、各種グルメの販売、宍粟牛などが当たるジャンケン大会も行われます♪
・アマゴのつかみ取り(小学生以下限定)
・ラムネの早飲み競争、スイカの早食い競争
・ジャンケン大会
・グルメコーナー(たこ焼き、鯛焼き、かき氷、あまご塩焼きなど)

 歴はく倶楽部ワークショップ 2019年7月[姫路市]

【開催日】2019年7月28日()「木の列車をつくろう」

【開催時間】午前の部…10:00~11:30 / 25名(先着順)
午後の部…13:00~14:30 / 25名(先着順)

【開催場所】兵庫県立歴史博物館1館 1階ロビー(地図

【参加費】1回100円

【対象】どなたでも参加可(事前申込不要・当日受付)
※小学4年生以下は保護者同伴要

【お問合せ】兵庫県立歴史博物館友の会イベントボランティア
TEL:079-288-9011

兵庫県立歴史博物館で歴はく倶楽部ワークショップが開催されます。11:30からは紙芝居も披露されます。

>>2019年8月の歴はく倶楽部ワークショップイベント情報はこちら

 メイプル夏まつり [宍粟市]

【開催日時】 2019年7月28日()17:00~20:20頃 ※小雨決行
花火…20:00~

【開催場所】 メイプル福祉センター (地図

【お問合せ】 メイプル福祉センター TEL:0790-75-8800

夏の夕涼みにメイプル福祉センターにて、メイプル夏まつりが開催されます。地元児童による合唱の披露のほか、パフォーマンスがあり、夜店も並び、最後には打ち上げ花火もあります。
・合唱やマジックショーの披露
・日本伝統芸能猿まわし
・焼きそば、かき氷など夜店
・打ち上げ花火

 明石市立天文科学館イベント 2019年8月[明石市]

【場所】明石市立天文科学館(地図

【開館時間】9:30~17:00(入館は16:30まで)

【TEL】078-919-5000

【アクセス】JR「明石駅」から徒歩約15分

【入館料】一般700円 高校生以下無料

東経135度子午線上に建つ「時と宇宙の博物館」をテーマにした博物館。プラネタリウム投影機での生解説による星空案内など、大人から子どもまで楽しめる施設。
・特別展『KAGAYA写真展』2019年7月13日()~9月8日(
・プラネタリウム一般投影 8月『消える!?土星のリング
・キッズプラネタリウム『もくせいとどせいのひみつ』2019年7月20日()~9月1日(
星空演劇『こと座の物語』2019年8月24日()・8月25日(
・科学にチャレンジ!『月面で体力チャレンジ!』2019年8月10日()~8月25日()の

>>2019年9月の明石市立天文科学館イベント情報はこちら