パークマルシェ in 明石公園 2019年8月[明石市]

【開催日時】2019年8月18日()10:00~12:00

【開催場所】明石公園(地図

【アクセス】JR・山陽電鉄「明石駅」より徒歩5分

【お問合せ】明石公園サービスセンター TEL:078-912-7600

新鮮な季節の野菜がお安く販売されるパークマルシェが開催されます。県内の障害者施設の利用者が作った野菜が販売されます。売り切れ次第終了です。

>> 2020年2月のパークマルシェ in 明石公園情報はこちら

 【ぶどう狩り】三木平井山観光ぶどう園[三木市]

【開園期間】2019年8月18日()~ 9月中旬頃 10:00~17:00 ※期間中無休

【開催場所】平井山観光ぶどう園(地図

【入園料】大人(中学生以上)1,200~1,800円 小人(4歳)1,000~1300円 ※期間や品種により変動します。

【アクセス】電車…神戸電鉄「恵比寿駅」より、無料送迎バス(期間中限定、毎日運行)  車…山陽自動車道「三木IC」より約7km

【お問合せ】三木平井山観光ぶどう園 TEL:0794-83-3546(期間中のみ)

マスカットベリーAをはじめ、ブラックビートや紫玉を園内で楽しむこともできます(品種は時期により異なる)。各種ぶどうの直売の他、ぶどうジャムなど加工食品の販売もあります。

>> 2020年の【ぶどう狩り】三木平井山観光ぶどう園情報はこちら

 姫路港開港60周年クルーズ客船入港「にっぽん丸」[姫路市]

【開催日時】2019年8月20日(火)入港9:00頃 出港11:00頃
セレモニー…10:40~

【開催場所】姫路港(地図

【お問合せ】姫路市産業振興課 TEL:079-221-2504

日本船籍のクルーズ客船「にっぽん丸」が姫路港に入港し、出港イベントが行われます。出港セレモニーや姫路市消防音楽隊の演奏が披露されます。また船の見送りに参加するとにっぽん丸のペーパークラフトがプレゼントされます。イベントは行われませんが、にっぽん丸は、8月22日(木)17:00頃にも入港し、18:30頃に出港します。
・出港セレモニー
・姫路市消防音楽隊による演奏披露
・にっぽん丸ペーパークラフトプレゼント(お見送り参加者対象/先着150名)

★関連イベント
姫路港開港60周年クルーズ客船入港イベント

 布花アレンジ体験 2019年8月[たつの市]

【開催日時】2019年8月20日(火)13:30~15:00

【開催場所】旧 淺井関三邸(地図

【参加費】2,000円 ※イベント参加には予約が必要です

【お問合せ】龍野の文化遺産を生かす会 TEL:0791-72-8321

布生地を染めて作られた色とりどりの布花を使って作品を制作していきます。8月はコスモスを制作します。

>> 2019年9月の布花アレンジ体験イベント情報はこちら

 太子夏会式[揖保郡太子町]

【開催日時】2019年8月21日(水)16:00~21:00

【開催場所】斑鳩寺境内(地図) ※雨天時は斑鳩小学校体育館

【アクセス】JR「網干駅」より神姫バス「鵤」バス停下車、徒歩約3分

【お問合せ】太子町商工会 TEL:079-277-2566

聖徳太子ゆかりの斑鳩寺で開催される太子町の夏の風物詩「太子夏会式」では、お笑いショーやミスひまわりコンテストが行われます。また、境内では露店が並び、金魚すくいやくじ引きが楽しめます。
・お笑いショー
・ビンゴゲーム大会
・ミスひまわりコンテスト

>> 2022年の太子夏会式 納涼祭情報はこちら

 JAハリマウィークデーマーケット 2019年8月[宍粟市]

【開催日時・場所】
2019年8月8日(木)10:00~ JAハリマ波賀営業部(地図
2019年8月21日(水)10:00~ JAハリマちくさ営業部(地図
2019年8月22日(木)10:00~ JAハリマみかた営業部(地図
※雨天決行

【お問合せ】JAハリマ波賀営業部  TEL:0790-75-2031 / JAハリマちくさ営業部 TEL:0790-76-2013 / JAハリマみかた営業部 TEL:0790-74-0120

各店舗駐車場にてマーケットが開催されます。食品の販売のほか、クレープなどのイートインスペースもあります。フリーマーケットやワークショップもあるかも!?

>>2019年9月のJAハリマウィークデーマーケットイベント情報はこちら

 2019夏休み宿題応援プロジェクト[姫路市]

【開催日時・内容】
消しゴムはんこ…2019年8月5日(月)・8月23日(金)10:00~/13:00~
サンドブラスト…2019年8月5日(月)・8月10日()・8月23日(金)10:00~/13:00~

【開催場所】あぼしまち交流館(地図

【アクセス】電車…山陽電鉄「山陽網干駅」より徒歩約10分
車…姫路バイパス「太子東ランプ」より約25分

【参加費】(1)はがきのみ1,000円、額つき1,200円 ※軍手・彫刻刀・筆記用具(あれば色鉛筆)持参 (2)900円

【対象】小学生~大人(親子での参加も可)

事前予約受付中!各日とも予定数になり次第受付終了となります。※空きがあれば当日参加もOKです。

【お問合せ・ご予約】あぼしまち交流館事務局 TEL:079-255-8001

今年も、あぼしまち交流館では、ちびっ子たちの夏休みの宿題にピッタリのワークショップが開催されます。
手作りはんこでサマーカードを作る『消しゴムはんこ』、ガラスに夏らしいシルエットを絵付けする『サンドブラスト』を、親子そろっても楽しめます。
楽しみながら宿題を完成させちゃおう!!

 

★関連イベント
手づくり市 しおかぜマルシェ 2019年8月10日(

>>あぼしまち交流館はりまるしぇページはこちら

>> 2020年の夏休み“宿題応援”プロジェクト ~子ども体験塾~情報はこちら

 伽耶院 万燈会と山寺ライブ[三木市]

【開催日時】2019年8月23日(金)・8月24日()18:00~21:30
拝観時間…9:00~17:00

【開催場所】伽耶院 (地図

【アクセス】電車…神戸電鉄粟生線「緑が丘駅」より、バス「伽耶院口」下車、徒歩約10分 車…山陽自動車道「三木東IC」

【お問合せ】伽耶院 TEL:0794-87-3906

手描きの灯籠700個余りが境内に吊りさげられ、幻想的な空間が広がります。当日は、自由に絵や文字を書ける灯籠が1,000円で用意されるほか、手作りの灯籠の持参も可能です。また、阪神淡路大震災の年から始まった6,000本のろうそくを灯します。有志による「山寺ライブ」も開催されます。
・万燈会(まんとうえ)送り火
・燈籠に想いを
・6,000本のろうそく
・山寺ライブ
・こども健康祈願 2019年8月24日()のみ

>> 2020年の伽耶院 万灯会情報はこちら

 日限地蔵尊夏大祭・花火大会[佐用郡佐用町]

【開催日時】2019年8月23日(金)18:00~21:00 ※小雨決行
花火…20:30~21:00

【開催場所】日限地蔵尊周辺(地図

【アクセス】電車…JR「三日月駅」から徒歩5分 車…播磨自動車道「播磨新宮IC」から15分

【お問合せ】佐用町役場三日月支所 TEL:0790-79-2001

願掛けで有名なお地蔵さんの夏祭りと花火大会が開催されます。2.5号玉の早打ちなど約650発の花火が打ち上がります。大道芸、お笑い芸人も来て、盛り上がります。

>> 2023年の日限地蔵尊夏大祭情報はこちら

 ムサシオープンデパート朝市 2019年8月[加古川市]

【開催日時・場所 ※雨天決行
2019年8月10日()7:00~13:00 加古川ウェルネスパーク(地図
2019年8月17日()7:00~13:00 加古川市公設地方卸売市場(地図
2019年8月24日()7:00~11:00 加古川ウェルネスパーク(地図
2019年8月31日()7:00~11:00 加古大池(地図

【お問合せ】株式会社ムサシ TEL:079-429-0303

「ムサシオープンデパート」の朝市が開催されます。飲食、生鮮食品、加工食品、物販などのお店が並びます。お店は開催日によって異なる場合があります。8月17日()は初めてのアーケード内での開催となります。

★関連イベント
ムサシオープンデパート夜市 2019年8月12日(月・振休)・8月13日(火)

>> 2019年10月のムサシオープンデパート朝市イベント情報はこちら