レザー体験 2019年9月[たつの市]

【開催日時】
2019年9月8日()10:00~12:00 一輪挿し作り
2019年9月21日()13:00~16:00 お財布作り

【開催場所】旧淺井関三邸(地図

【参加費】1,500円~3,500円(※制作内容により異なります。※動物(羊毛フェルト)は別料金となります。)※イベント参加には予約が必要です

【定員】各開催日10名程度

【お問合せ】龍野の文化遺産を生かす会 TEL:0791-72-8321

龍野産の皮革素材を使って、レザー小物や製品の制作体験ができます。
※各開催日ごとに制作内容が異なります。『龍野の文化遺産を生かす会』ブログより内容をご確認のうえ、お申し込みください。

>> 2019年10月のレザー体験イベント情報はこちら

 第3回ロハスパーク姫路[姫路市]

【開催日時】2019年9月21日()・9月22日()・9月23日(月・祝)10:00~17:00 ※雨天決行、荒天中止の場合あり

【開催場所】大手前公園(地図

【アクセス】JR・山陽「姫路駅」より北東へ、徒歩約15分
※公共交通機関でご来場ください。

【お問合せ】ロハスパーク姫路実行委員会

姫路大手前公園にてロハスパークが3日間開催されます!
ロハスな食とカルチャー、音楽などおしゃれでかわいい、エコなイベントです。3日間で約250種類のブースが出展します。ハンドメイド雑貨や素材にこだわったフード、体験ブースなどさまざまなショップが並びます♪
・ステージ(ダンス、音楽、ショーなど)
・こども向けのイベント(たこ釣り、乗馬体験、ふわふわ、火おこし道具体験)
・グッズ、体験、美容・健康、フード系ブースやキッチンカー

>> 2020年9月のロハスパーク姫路情報はこちら

 革細工体験教室[たつの市]

【開催日時】2019年9月21日()10:00~15:00

【開催場所】道の駅みつ 体験学習室(地図

【参加費】1個200円~800円程度

【内容】干支などの動物フィギュアの製作

【お問合せ】たつの市商工観光課 TEL:0791-64-3158

たつの市産の天然皮革を用いた動物フィギュアの体験教室が開催されます。来年の干支「子(ねずみ)」も制作できます。

>> 2020年の革細工体験教室情報はこちら

 ひょうごまちなみガーデンショー in 明石[明石市]

【開催日時】2019年9月21日()~9月29日()10:00~16:00(最終日は15:00まで)

【開催場所】
メイン会場…
明石公園、明石駅前広場(周辺地図

サテライト会場…明石市立花と緑の学習園(地図

【お問合せ】 ひょうごまちなみガーデンショー実行委員会(公益財団法人兵庫県園芸・公園協会) TEL:078-918-2405

明石城築城400周年と市制100周年である今年は「花と緑で祝う明石城400年」をテーマとして開催されます。寄せ植えやハンギングバスケット、写真などの一般公募作品を展示する「2019ガーデンコンペ・ひょうご」をはじめ、優れたガーデニングの技術を持った園芸・造園団体などが出展するデモンストレーションガーデンや高校生によるアグリハイスクールガーデンを同時展示。グッズ&フードブースもあります。
・オープニングセレモニー 2019年9月21日(
・ガーデンコンペ出展作品ガイドツアー 2019年9月21日()・22日(
・キッズ花のファッションショー 2019年9月28日(

・花と緑のまちづくりセミナー 2019年9月29日(
・2019ガーデンコンペ・ひょうご
・花と緑のガーデニング相談
・ワークショップ(ハーバリウム作り、多肉植物の寄せ植え体験など)

★明石城築城400周年記念の関連イベント情報はこちら

>> 2020年のひょうごまちなみガーデンショー in 明石情報はこちら

 姫路城 世界アルツハイマーデーライトアップ[姫路市]

【開催日時】2019年9月21日()日没~

【開催場所】姫路城(地図

【アクセス】JR・山陽電鉄「姫路駅」から徒歩15分

【お問合せ】特定非営利活動法人はりま総合福祉評価センター TEL:079-287-3000

9月21日の世界アルツハイマーデーに合わせて、姫路城がオレンジ色にライトアップされます。同日、姫路駅北側のにぎわい広場にて17:00よりオープニングイベントが開催されます。

>> 2022年の世界アルツハイマーデー 姫路城オレンジライトアップ

 にしわきウオーキング会 鍛冶屋線跡コース[西脇市]

【開催日時】2019年9月22日()7:00~11:30頃(集合6:45)

【集合場所】西脇市総合市民センター(地図

【コース】鍛冶屋線跡コース(13.5km)

【お問合せ】西脇市生涯学習課 TEL:0795-22-5996

ウオーキング会が開催されます。13.5kmの鍛冶屋線跡コースを巡ります。参加費無料、申込不要。

>> 2019年のにしわきウオーキング会イベント情報はこちら
>> 関連マップ情報「にしわきウオーキングマップ」はこちら

>> 2019年10月のにしわきウオーキング会イベント情報はこちら

 第200回 亀山御坊楽市楽座[姫路市]

【開催日時】2019年9月22日()8:00~13:00頃 ※雨天中止

【開催場所】亀山御坊本徳寺(地図

【アクセス】 車…バイパス「姫路南ランプ」より南へ下り、2つ目の信号を右折 電車…山陽電鉄「亀山駅」からすぐ

【お問合せ】亀山御坊楽市楽座実行委員会 TEL:079‐224‐8803 

毎月第4日曜日に開催されています。朝市や骨董市、フリーマーケット、ミニステージイベントなどが行われます。今回は200回目を記念して、特別なイベントが開催されます。
・第200回記念イベント(お姫様道具等、寺宝内覧会、姫路BORO市など)
朝市コーナー、骨董市コーナー
・フリーマーケットコーナー
・無料健康チェックコーナー
・ミニステージイベント
・ギター演奏
・歴史紙芝居

>> 2019年10月の亀山御坊楽市楽座イベント情報はこちら

 歴はく倶楽部ワークショップ 2019年9月[姫路市]

【開催日】2019年9月22日()「シデ棒をつくろう」

【開催時間】午前の部…10:00~11:30 / 25名(先着順)
午後の部…13:00~14:30 / 25名(先着順)

【開催場所】兵庫県立歴史博物館1館 1階ロビー(地図

【参加費】1回100円

【対象】どなたでも参加可(事前申込不要・当日受付)
※小学4年生以下は保護者同伴要

【お問合せ】兵庫県立歴史博物館友の会イベントボランティア
TEL:079-288-9011

兵庫県立歴史博物館で歴はく倶楽部ワークショップが開催されます。11:30からは紙芝居も披露されます。

>> 2019年10月の歴はく倶楽部ワークショップイベント情報はこちら

 ボランティアガイドとまちあるき~元禄の世界現る!!忠臣蔵ゆかりの地ぶらりコース~[赤穂市]

【開催日時】2019年9月8日()・9月22日(10:00~ ※雨天決行、荒天中止

【集合場所】赤穂観光協会(地図

【コース】赤穂市加里屋JR赤穂駅~赤穂城跡(約2時間)

【お問合せ】赤穂観光協会 TEL:0791-42-2602

ボランティアガイドと一緒に忠臣蔵の地を歩いてみませんか。義士ゆかりの土地や施設を巡るまちあるきが開催されます。参加費無料。

>> 2019年のボランティアガイドとまちあるき~元禄の世界現る!!忠臣蔵ゆかりの地ぶらりコース~イベント情報はこちら