【開催日時】2019年10月1日(火)19:00~21:00
【開催場所】赤穂城隅櫓(地図)
【お問合せ】赤穂市保健センター TEL:0791-46-8701
乳がん検診の受診の呼びかけ、早期発見と早期治療の大切さをPRする乳がん月間「ピンクリボン運動」に合わせ、赤穂城隅櫓をピンクにライトアップします。
【開催日時】2019年10月1日(火)19:00~21:00
【開催場所】赤穂城隅櫓(地図)
【お問合せ】赤穂市保健センター TEL:0791-46-8701
乳がん検診の受診の呼びかけ、早期発見と早期治療の大切さをPRする乳がん月間「ピンクリボン運動」に合わせ、赤穂城隅櫓をピンクにライトアップします。
【開催日時】2019年10月2日(水)19:00開演(18:30開場)入場無料
【開催場所】稲美町文化会館 コスモホール(地図)
【アクセス】神姫バス「稲美中央公園前」下車すぐ
【お問合せ】稲美町立文化会館 コスモホール TEL:079-492-7700
毎月第1水曜日に開催されるコンサートです。10月は雅楽、クラッシックとポップスが披露されます。音楽に耳を傾け、癒されてみませんか。
【開催日時】2019年10月4日(金)・10月5日(土)11:00~19:00
【開催場所】姫路駅北にぎわい交流広場(地図)
【お問合せ】兵庫県皮革産業協同組合連合会 TEL:079-285-3872
姫路駅北にぎわい交流広場にて、姫路とたつのの有名レザーが集まる皮革のマルシェが開催されます。革素材や革製品などカワイイ革に出会えるかな。
【開催期間】2019年10月5日(土)~10月14日(月・祝)9:00~17:00 (入園は16:30まで)
【開催場所】姫路市立手柄山温室植物園 (地図)
【休園日】金曜日(祝休日の場合は前日)
【入園料】大人210円 6歳~中学生100円
【アクセス】山陽電鉄「手柄駅」下車徒歩10分、または神姫バス「中央公園口」下車
【お問合せ】姫路市立手柄山温室植物園 TEL:079-296-4300
洋ランの展示会が開催されます。パフィオペディラム、カトレアなど普段見ることがない洋ラン原種を約50種150点以上展示されます。また、展示説明会や販売も行われます。
・展示説明会 期間中の日曜日
・洋ランの販売(レストハウス 花の家)
【開催日】
宵宮…2019年10月5日(土)
本宮…2019年10月6日(日)
【開催場所】上鴨川住吉神社(地図)
【アクセス】中国道「ひょうご東条IC」より車で約15分
【お問合せ】加東市生涯学習課文化財係 TEL:0795-48-3046
上鴨川住吉神社の神事舞は、中世の特長を色濃く残したまま現代まで継承された舞踊で、国指定重要無形民俗文化財にも指定されています。宵宮では、境内の斎灯で照らし出され、舞踊が演じられます。本宮では、全国的にほとんど例がない高足という舞も行われます。
【開催期間】2019年10月5日(土)~12月1日(日)9:00~16:30(入館は16:00まで)
【開催場所】柳田國男・松岡家記念館(地図)
【休館日】月曜日(祝日の場合は開館)、祝日の翌日
【お問合せ】 柳田國男・松岡家記念館 TEL: 0790-22-1000
松岡映丘氏が描いた作品が展示されます。補修を終えた作品や、平家物語の時代を題材とする作品が紹介されます。松岡映丘氏は実際に甲冑を身に着け、写実的な描写を目指しました。勇壮な武士の世界を愛した松岡映丘氏の作品をご覧ください。
【開催日時】2019年10月5日(土)・10月6日(日)9:00~16:00
【開催場所】道の駅みなみ波賀(地図)
【アクセス】中国自動車道「山崎IC」から車で約30分
【お問合せ】道の駅みなみ波賀 TEL:0790-75-3999
1日で完売するほど評価が高い、波賀町産とれたての新米の試食販売が行われます。ミネラルたっぷりの水ときれいな空気、朝晩の気温差の環境で育った美味しいお米を、ぜひご賞味ください。
・新米の試食販売
・新米を使ったグルメ
・餅つき大会
【開催日時】2019年10月5日(土)~12月8日(日)9:30~17:00(入館は16:30まで)
【開催場所】小野市立好古館(地図)
【アクセス】JR「粟生駅」下車、神戸電鉄「小野駅」から徒歩3分
【入館料】大人(高校生以上)300円、小・中学生100円
【休館日】月曜日(但し、祝日の場合は翌日)
【お問合せ】小野市立好古館 TEL:0794-63-3390
小野地区の明治時代以降の政治やくらしの移り変わりを紹介する特別展が開催されます。また、現在まで守り伝えられた伝統行事も知ることができます。
【開催日時】2019年10月5日(土)・10月6日(日)9:30~17:00 ※雨天決行
【開催場所】東条湖おもちゃ王国(地図)
【料金】東条湖おもちゃ王国への入園料が必要です。
【アクセス】電車…JR「新三田駅」下車、シャトルバス約30分 ※当日は満車が予想されますので、公共交通機関をご利用ください。 ※新三田駅よりシャトルバスを運行。
【お問合せ】はたらくくるま大集合!実行委員会(東条湖おもちゃ王国) TEL:0795-47-0268
『はたらくくるま大集合! in かとう』が今年も開催されます。イベントでは、はたらくくるまを見て、乗車して、体験することができ、運転手気分を味わえます。
【開催期間】2019年10月5日(土)~11月24日(日)
【開催場所】霞城館(地図)、龍野歴史文化資料館(地図)
※入館料200円が必要な場合があります。
【お問合せ】霞城館 TEL:0791-63-2900 / 龍野歴史文化資料館 TEL:0791-63-0907
「赤とんぼ」などの作詞で知られる作詞家・三木露風の生誕130年を記念して、霞城館でパネル展や講演会、朗読&ミニコンサートが、龍野歴史文化資料館ではロビー展が行われます。三木露風が晩年を過ごした家の中で、作家の生活を垣間見ませんか。
・パネル展/霞城館
・講演会/霞城館 2019年10月6日(日)
・露風の童謡 朗読&ミニコンサート/霞城館 2019年10月19日(土)
・ロビー展 露風と校歌/龍野歴史文化資料館 2019年10月26日(土)~2019年11月24日(日)