第2回 プチひおきクラフトまるしぇ[明石市]

【とき】2017年5月13日()11:00~17:00

【ところ】AKASAKA HILLS(地図

【アクセス】JR「大久保駅」南口より徒歩3分
※お車でお越しの方は、近隣のコインパーキングをご利用ください。

【お問合せ】クラフトまるしぇ実行委員会

偶数月に江井ヶ島で定期開催されている『ひおきクラフトまるしぇ』から8組のクラフター&アート作家が集まります。

 Kiroroコンサート2017[赤穂市]

【とき】2017年5月13日( 開演 15:30 (開場15:00)

【ところ】赤穂市文化会館ハーモニーホール 大ホール(地図

【入場料】一般6,000円 全席指定(税込)
※3才未満のお子様は、ひざ上鑑賞無料。
ただし、お席が必要な場合は有料となります。

【チケット発売所】

赤穂市文化会館窓口 TEL:0791-43-5144
チケットぴあ   TEL:0570-02-9999/Pコード:322-563
ローソンチケット TEL:0570-084-005/Lコード:54474
CNプレイガイド    TEL:0570-08-9999
e+(イープラス)  http://eplus.jp

【お問合せ】赤穂市文化会館 TEL:0791-43-5111

澄んだ声と美しいピアノの音色、やさしさで心を包みこむkiroroの歌。
「長い間」「未来へ」「Best Friend」…など、大ヒット曲をひっさげこの春、赤穂にやってきます!

 クリンソウ群生地・クリンソウまつり[宍粟市]

【開催期間】2017年5月中旬~6月中旬頃 ※天候等により見頃が前後することがあります。kurinsou

【開催場所】千種町西河内・ちくさ湿原等(地図

【お問合せ】宍粟市千種市民局 TEL:0790-76-2210

兵庫県の絶滅危惧種に指定されているクリンソウが宍粟市千種町で咲き始めます。

『クリンソウまつり』※終了しました
【とき】2017年5月20日()~6月11日(※期間中の土日のみ、出店あり

★近くの施設★
ちくさ高原ネイチャーランド(はりまるしぇページはこちらから)

>>2018年の[クリンソウ群生地]情報はこちら

 ルピナスまつり&わいわい三日月市[佐用郡佐用町]

【とき】2017年5月21日(
9:00~15:00頃

【ところ】味わいの里三日月(地図

【お問合せ】味わいの里三日月
TEL:0790-79-2521

5月中旬から下旬にかけ、12,000本のルピナスが色鮮やかな花を咲かせます。直売所でお買い上げの方にスピードくじで花苗やお菓子などが当たります!また、フリーマーケットやペットボトル風車作り体験も開催されます。

>> 2018年のルピナスまつり&わいわい三日月市イベント情報はこちら

 【ホタル観賞】2017 畑谷川周辺[西脇市]

【見頃】2017年5月下旬~6月上旬 日没~21:00頃
※天候や革の増水等により状況が変わります。

【場所】畑谷川周辺(中畑町~住吉町:にしわき中畑工場公園~双葉小学校~上流)周辺地図

【アクセス】 国道175号線寺内北交差点を東へ、県道36号線を北東へ ※駐車場は中畑公民館

【お問合せ】西脇市観光協会 TEL:0795-22-3111

西脇市中畑町を流れる畑谷川では、5月下旬から6月下旬にかけてホタル鑑賞することができます。
5月21日()~6月18日()の期間は、ホタルのスポットを教えてもらえる無料案内所が畑谷川中流「藤の棚橋」付近に設置されるほか、6月3日()~18日()までは、中畑町公民館にてホタルのパネル展示も行われます。

 

≪ホタル鑑賞時の注意事項≫
・ 路上駐車、進入禁止道路への乗り入れはご遠慮ください。また、足元が暗いですので、十分ご注意ください。
・ ゴミ等は必ずお持ち帰りください。
・ トイレ以外の場所で用を足さないでください。(公民館のトイレをご利用ください。)
・ カメラ・携帯等でのフラッシュ撮影は、他の方にご迷惑となりますのでご遠慮ください。

≫2018年「ホタル観賞 畑谷川周辺」の情報はこちら

 第3回 Made in Nippon・明石手づくり市[明石市]

【とき】2017年5月26日(金)~28日()10:00~18:00

【ところ】パピオスあかし2階 あかし市民広場(地図

【アクセス】JR神戸線「明石駅」下車、徒歩1分

【料金】入場無料

【お問合せ】アルテフェスタ実行委員会 TEL:078-597-6930

開放感のあるガラス張りの室内広場で、1点もののオリジナル作品を手がける作家が、個性ゆたかな自信の作品を手に全国から集まります。

 第11回 かどめ青空マーケット[たつの市]

【とき】2017年5月27日()10:00~15:00

【ところ】かどめ公園(地図

【アクセス】電車…JR姫新線「本竜野駅」より、徒歩10分
車…山陽自動車道「龍野IC」から5分、 中国自動車道「山崎IC」から30分、
国道2号線(太子龍野バイパス)福田ランプから約5分

※駐車場…龍野小学校運動場をご利用ください 

【お問合せ】Facebookページ かどめ青空マーケットへメッセージでお問合せください。

古い町並みと暮しが残る、城下町龍野で自然を感じながら、ゆたりとしたひとときを過ごしてみませんか。
かどめ青空マーケットは、ていねいに育てられた無農薬の野菜や、からだにやさしい食べもの、大切にしたい手づくりの品などが並ぶ楽しいマーケットです。

>>2018年の『かどめ青空マーケット』情報はこちら

 明石原人まつり[明石市]

【とき】海のまつり…2017年5月27日()14:00~20:00
山のまつり…2017年5月28日()10:00~16:00

【ところ】27日…八木遺跡公園(地図)・28日…石ヶ谷公園(地図

【アクセス】八木遺跡公園…山陽電鉄「中八木駅」より徒歩5分、またはJR神戸線「大久保駅」からたこバスで約20分
石ヶ谷公園…JR神戸線「大久保駅」北口より神姫バスで約10分、「明石中央体育会館」下車すぐ、または「高丘1丁目」下車、徒歩約10分

【お問合せ】明石原人まつり実行委員会事務局

明石市の文化遺産である「明石原人」をテーマとしたイベントが2日間にわたり開催されます。原人にまつわるショップやステージ、フリーマーケットなど、楽しめるイベントが盛りだくさんです。

>>2018年『明石原人まつり』イベント情報はこちら

 花と緑のまつり『花き盆栽展』[加東市]

【とき】2017年5月27日()・28日()10:00~16:00
花き盆栽展は9:00~

【ところ】社中央公園 ステラパーク(地図

【アクセス】公共交通機関…JR加古川線「社町駅」から神姫バス「社営業所」~「嬉野住宅前」すぐ
車…中国自動車道「滝野社IC」より南へ約7分

【お問合せ】加東市役所 地域創造部農林課 TEL:0795-43-0519

市 内の愛好家によるさつき盆栽・寄せ植え・山野草などのの展示のほか、子ども写生会、各種花苗の即売会などが行われます。
また、野外ステージでは演奏や、ライブ、「軽トラマルシェ」では朝採りの新鮮な野菜の販売、フードブースでは三草茶うどんや、三草茶アイスなどの特産品も楽しめます。

 第6回 鍛治でっせ![三木市]

【とき】2017年5月27日()10:00~16:00  
    2017年5月28日()9:00~16:00  入場無料

【ところ】かじやの里メッセみき(地図

【アクセス】神戸電鉄「恵比寿駅」よりみっきぃバス「三木別所観光ルート(土・日曜のみ)」乗車「道の駅みき前」下車すぐまたは、神戸電鉄「三木駅」からタクシーで約10分

【お問合せ】鍛冶でっせ!事務局(三木金物商工協同組合連合会) TEL:0794-83-5305

三木の鍛冶職人、金物メーカーが大集結!今年は総勢49社が出展し、2日間にわたり多彩なイベントが開催されます。また、三木を代表するうまいもんを販売する飲食ブースも出店します。親子で楽しめるワークショップも充実しています♪