第12回 かみかわ夏まつり[神崎郡神河町]

【とき】2016年8月5日()18:30~21:15
※花火の打ち上げ20:35~

【ところ】神崎小学校グラウンド(地図

【アクセス】公共交通機関…JR播但線「寺前駅」から『粟賀行』バスで約5分、市庁前すぐ 車…播但連絡道路「神崎南IC」から北へ約5分

【お問合せ】かみかわ夏まつり運営委員会(神河町地域振興課商工観光係内)TEL:0790-34-0971

今年は “かみかわ最高!!神河から世界へ~地元の花火が大好き~”をテーマに開催されます。スターマインや仕掛け花火など、約1000発の花火が夜空へ打ち上げられ、周辺の山より高い頭上で花を咲かせます。山間のロケーションで、近場から打ち上げられるので、迫力の花火を体感できます。

>>2018年[かみかわ夏まつり]情報はこちら

 第46回 加古川まつり花火大会[加古川市]

【とき】2017年8月6日()19:30~20:30(予定)※荒天中止

【ところ】加古川河川敷緑地(地図打ち上げ花火

【アクセス】JR「加古川駅」北口から北西へ徒歩約30分
※当日会場周辺には駐車場はありません。周辺道路が大変混雑しますので、公共交通機関でのご来場をお願いします。

【有料観覧席】1席 1,000円

【お問合せ】加古川まつり実行委員会事務局 TEL:079-424-2190 

加古川河川敷緑地で開催される「加古川まつり花火大会」は、毎年新作花火が打ち上げられること、周囲にさえぎるものがほとんどなく、360度どこからでも楽しむことができます。最大5号玉や早打花火、仕掛花火、ワイドスターマイン、キャラクター花火など迫力満天の花火大会を間近で楽しめます♪

>>2018年[加古川まつり花火大会]情報はこちら

 第47回 市民の夕べ~播州赤穂花火大会~[赤穂市]

赤穂花火大会【とき】2017年8月5日()19:45~20:35
※荒天時は7日(月)に延期

【ところ】赤穂海浜公園(地図

【アクセス】公共交通機関…JR赤穂線「播州赤穂駅」より東南へ徒歩約40分
会場までの無料シャトルバス運行あり(16:00~)
車…山陽自動車道「赤穂IC」より約10分 ※駐車場…約2000台(
有料510円)

【お問合せ】赤穂市まちづくり振興協会 TEL:0791-43-6818
※当日のお問合せは0180-99-3020(10:00~20:00)

潮風が薫る赤穂海浜公園を会場に、音楽に合わせたメロディ花火やスターマインが楽しめます。また盆踊り大会や和太鼓、ステージイベントなどが催され、夏のひとときを盛り上げます。

≫2018年「市民の夕べ~播州赤穂花火大会~」イベント情報はこちら

 第67回 龍野納涼花火大会[たつの市]

【とき】2017年8月5日()19:45~20:45 ※荒天時は8月8日(火)に延期

【ところ】揖保川河川敷千鳥ヶ浜(地図

【アクセス】公共交通機関…JR「本竜野駅」から西へ徒歩15分
車…山陽自動車道「龍野IC」から車で5分 ※当日は会場周辺で交通規制あり

【お問合せ】たつの市観光協会事務局
TEL:0791-64-3156

和太鼓演奏との共演や、音楽と光のハーモニー、全長120mの「揖保川清流の滝」など、趣向を凝らした仕掛け花火、約2000発が夏の夜空を彩ります。

≫2018年「龍野納涼花火大会」のイベント情報はこちら

 第18回 ミオの森ちびっこ夏まつり[三木市]

【とき】2017年8月6日()11:00~16:00 ※小雨決行

【開催場所】 三木ホースランドパーク ふれあいの館特設会場(地図

【持ち物】 水着、タオル (プール利用の場合)

【お問合せ】 三木ホースランドパーク TEL:0120-816-892(ガイダンス)/0794-86-1771(直通)

無料のキッズプール(大きなビニールプール)や、引き馬試乗会、にんじんタイム、縁日屋台などを楽しめます。
ポニーと写真撮影会のほか、おもしろ自転車、ランチバイキング、夏休みの工作にピッタリのワークショップも開催されます!

 第40回 加西サイサイまつり[加西市]

【とき】2017年8月6日()15:00~21:30(打ち上げ花火は21:00~)※雨天決行、荒天中止(打ち上げ花火は雨天中止)

前夜祭…2017年8月5日()18:00~21:00 ※雨天中止

【ところ】加西市役所駐車場(地図

【アクセス】 北条鉄道「北条町駅」下車、徒歩15分 ※会場までの無料シャトルバス運行

【お問合せ】 加西サイサイまつり祭典委員会事務局(文化・観光・スポーツ課内)TEL:0790-42-8715

加西の新鮮野菜が並ぶ朝市にはじまり、ストリートダンスコンテスト、ステージパフォーマンス、加西音頭にフィナーレは約1000発の花火など、家族で楽しめるお祭りです。また、前日には多様なアーティストを迎える音楽ライブや、飲食ブースが楽しめる前夜祭も開催されます。

>> 2018年の加西サイサイまつりイベント詳細はこちら

 劇団四季ファミリーミュージカル 『嵐の中のこどもたち』[赤穂市]

【とき】2017年8月6日()16:30開演

【ところ】赤穂文化会館ハーモニーホール 大ホール(地図)

【アクセス】電車…JR赤穂線「播州赤穂駅」より、東南へ徒歩10分
車…山陽自動車道「赤穂IC」より約10分

【入場料】一般S席4,000円 A席3,000円、高校生以下井S席3,000円 A席2,000円 ※3歳以上有料(3歳未満の着席鑑賞は有料です)

【お問合せ】赤穂文化会館ハーモニーホール TEL:0791-43-5111

ファミリーミュージカル『嵐の中の子どもたち』は、アイバン・サウスオール作『ヒルズ・エンド』と、ヘンリー・ウィンターヘルト作『子どもだけの町』という二つの原作を元に舞台化した、劇団四季のオリジナルミュージカルです。

巨大な嵐が村を襲った日、村にいた18人の子どもたちだけで次から次へとふりかかる危機を、彼らはいったいどうやって切り抜けるのか。子どもたちの懸命な姿に、何ごとにも「希望」と「勇気」をもって取り組むことの素晴らしさ、「友情」の大切さを改めて教えられることでしょう。

 福崎夏まつり[神崎郡福崎町]

【とき】2017年8月9日(水)17:50~21:00
花火
20:30~21:00 ※雨天時は翌日に延期

【ところ】福崎東中学校(地図

【アクセス】公共交通機関…JR播但線「福崎駅」からタクシーで約10分、または徒歩40分 車…中国自動車道「福崎IC」より約10分(駐車場800台、無料)

【お問合せ】福崎町地域振興課 TEL:0790-22-0560

和太鼓演奏やよさこい踊り、総おどりなど祭りが盛り上がるなか、スターマインや4号玉など、約1000発の花火が次々に打ちあがります。

≫2018年「福崎夏まつり」イベント情報はこちら

 青野原駐屯地 盆踊り大会[小野市]

【とき】2017年8月9日(水)19:00~21:00 駐屯地解放18:30~

【ところ】陸上自衛隊 青野原駐屯地(地図

【アクセス】電車…JR加古川線「青野ヶ原駅」より徒歩約40分車…山陽自動車道「加古川北IC」より716号線経由、約50分 

【お問合せ】青野原駐屯地広報班 TEL:0794-66-7301(内線280または281)

隊員による盆踊り、売店、もち撒き、花火などが催されます。

 ぶどう狩り[三木市]

三木平井山観光ぶどう園

【開園期間】2017年8月10日(木)~ 9月中旬頃まで 10:00~17:00 期間中無休

【入園料】マスカットベリーA…大人(中学生以上)1,000円 小人(4歳以上)800円
大粒系(紫玉・藤稔)…大人(中学生以上)1,600円 小人(4歳以上)1,100円

【場所】三木市平井(地図

【アクセス】電車…神戸電鉄「恵比寿駅」前より、無料送迎バス(期間中限定、毎日運行)  車…山陽自動車道「三木東IC」より約7km(無料駐車場あり)

【お問合せ】三木平井山観光ぶどう園(開園期間中のみ) TEL:0794-83-3546

マスカットベリーAをはじめ、大粒系の藤稔と紫玉を楽しむこともできます♪各種ぶどうの直売の他、ぶどうジャムなど加工食品の販売もあります。

里脇観光ぶどう園
【開園期間】2017年8月20日()~ 9月中旬 10:00~16:00 期間中無休

【入園料】大人(中学生以上)1,000円 小人(4歳以上)800円

【場所】三木市口吉川町里脇780(地図

【アクセス】中国自動車道「吉川・東条IC」より約7分、山陽自動車道「三木東IC」より約15分

【お問合せ】里脇観光ぶどう園 TEL:0794-88-0243

ゴールデンベリーAのちぎり採り、食べ放題を楽しめます。低農薬栽培の新鮮なぶどうが食べ放題!直売・産地直送もあります!

>> 2019年の里脇観光ぶどう園情報はこちら