ちくさ高原スキー場

ゲレンデ情報・料金など最新情報はこちらから

【営業期間】2017年4月9日()まで(予定)*積雪状況により変更あり

【営業時間】全日…8:30~17:00 ※第3リフトは16:30まで
ナイター営業 第3リフト…17:30~23:00

【ところ】宍粟市千草町西河内1047-218(地図

【アクセス】中国自動車道「山崎IC」または「佐用IC」から約42km(車で約1時間)

【駐車場】無料

【お問合せ】ちくさ高原スキー場 TEL:0790-76-3555

>>2017-2018シーズンの情報はこちらから

 HIMEJI Wintopia MIYUKI[姫路市]

【開催期間】2016年11月18日(金)~2017年1月16日(月)15:00~20:00

【開催場所】みゆき通り商店街(地図HIMEJI Wintopia MIYUKI

【アクセス】JR神戸線「姫路駅」から北へ徒歩5分

【お問合せ】姫路御幸通商店街振興組合 TEL:079-284-0822

今や「ヒメナリエ」の愛称で親しまれ、姫路の冬の風物詩となっている「HIMEJI Wintopia(ウィントピア)」。光のアーチ19基にそれぞれ1,000個以上の電球が輝き、光のトンネルとなってみゆき通りを華やかな光で彩ります。
この冬は、北と南の両入口のアーチが新調され、さらに鮮やかに、そして素敵に幻想的な光の芸術を堪能できます。

 姫路とれとれ市場 2017かきフェア[姫路市]

【とき】2017年1月21日()・22日()9:00~15:00

【ところ】JFぼうぜ姫路とれとれ市場 ※妻鹿漁港フィッシュモール内(地図

【アクセス】山陽電鉄「飾磨駅」北側ロータリーから8:30よりシャトルバス運行

【お問合せ】JFぼうぜ姫路とれとれ市場 TEL:079-246-4199

新鮮なかきを堪能できる「姫路とれとれ市場 2017かきフェア」が開催されます。旬を迎えたカキの美味しさを味わってもらうために、殻付きカキやむき身ガキの販売をはじめ、焼きガキ・カキ汁の試食各1,000食を二日間実施します!またカキを使った創作料理やバーベキュー、そして食堂ではカキをふんだんに使用したカキ御膳等もお楽しみください。

>> 2018年の姫路とれとれ市場 2018かきフェアイベント情報はこちら

 姫路城菱の門 特別公開[姫路市]

【公開日程】2017年1月21日()~3月17日(金)9:00~16:00 ※17:00閉門姫路城 菱の門

【ところ】姫路城(地図

【入城料】大人(18歳以上)1,000円、小人(小学~高校生)300円

【アクセス】JR神戸線「姫路駅」から徒歩20分、または神姫バス「姫路城大手門前」下車

【お問合せ】姫路城管理事務所 TEL:079-285-1146

これまで一度も公開されたことのない国指定重要文化財・菱の門。その1階西側部分が特別に公開されます。門の建物内に入って石垣の裏部分が見学できるほか、ガイドによる解説も実施します。

>> 2018年の姫路城・冬の特別公開イベント情報はこちら

 ひょうごの遺跡2017-調査隊速報-[加古郡播磨町]

兵庫県が実施した発掘調査と出土品整理から、最新の調査研究成果が公開されます。
平成27年度刊行の発掘調査報告書に掲載した遺跡と、平成28年度に発掘調査を行った遺跡から、弥生時代の方形周溝墓群が発見されたヤケヤノ坪遺跡(篠山市)、江戸時代の豪商の屋敷跡が発見された生野代官所跡関連遺跡(朝来市)など、選りすぐりの資料展示されます。

【開催期間】2017年1月21日()~3月26日(

【開館時間】9:30~17:00(入場は16:30まで)

【開催場所】兵庫県立考古博物館(地図

【休館日】月曜日(祝休日の場合は翌平日)

【料金】大人210円、大学生150円、高校生100円、中学生以下無料

【お問合せ】兵庫県立考古博物館 TEL:079-437-5589

>>2018年の[ひょうごの遺跡]の情報はこちら

主な展示品
猪渕遺跡(猪名川町)…華南産灰釉陶器四耳壺/瓦器椀
西畦野下ノ段・井戸遺跡(川西市)…鳥形土製品/瓦器椀/土師器皿
西岡屋遺跡(篠山市)…須恵器杯/青磁碗/瓦器椀
ヤケヤノ坪遺跡(篠山市)…弥生土器壺・甕
生野代官所跡関連遺跡(朝来市)…唐津焼碗・鉢/備前焼擂鉢/瀬戸・美濃焼皿/青花椀・皿
上佐野1号墳(豊岡市)…須恵器杯・蓋・高杯・甕・壺/鉄鏃/耳環

 

講演会「兵庫考古学研究最前線2016」
場所…兵庫県立考古博物館講堂
時間…13:30~15:00(12:50より入場券配布)
料金…無料
定員…先着120名 当日受付

2月11日(
「中世前期の生活と信仰-猪名川町多田荘猪渕遺跡の調査から-」
西口 圭介((公財)兵庫県まちづくり技術センター副課長)

2月19日(
「ひょうごの遺跡から古代アジア世界へ」
石野 博信(兵庫県立考古博物館名誉館長)

3月4日(
「茶飲み話の考古学」
鐵 英記(兵庫県立考古博物館学芸員)

3月25日(
「青銅の武器と鐸」
種定 淳介(兵庫県立考古博物館主任調査専門員)

 

発掘調査速報会
(公財)兵庫県まちづくり技術センターの調査担当者が最新の発掘成果を報告します。
日時…3月12日()13:30~16:00(12:50より入場券配布)
場所…当館講堂
料金…無料
定員…先着120名 当日受付

 太子町マーケット[揖保郡太子町]

【とき】2017年1月22日()10:00~16:00

【ところ】あすかホール(地図

【お問合せ】太子町商工会 TEL:079-277-2566

太子町内の店舗が一堂に集まり、ご当地スイーツをはじめ自慢の商品の販売やPRを行います。イベント会場では、ダンスショーやバルーンアートショー、お子さま向けのゲーム大会を開催!豪華賞品の当たるスタンプラリーもあります♪

2018年の[太子町マーケット]情報はこちら

 移動式プラネタリウム投影と科楽工作![明石市]

【開催期間】2017年1月23日(月)~26日(木)10:00より受付

【開催場所】あかし市民広場(地図

【アクセス】JR・山陽「明石駅」より徒歩1分

【お問合せ】明石市立天文科学館 TEL:078-919-5000

移動式プラネタリウム
・投影時刻…①11:00~11:30 ②12:00~12:30 ③14:00~14:30 ④15:00~15:30 ⑤16:00~16:30
※1月26日(木)は①と②の時刻のみ
・参加方法…当日整理券制(各回定員25人)
・参加費…無料

科楽工作
・時間…①11:00~13:00 ②14:00~16:00
※1月26日(木)は①の時刻のみ
・参加費…1個50円
・参加方法…当日受付

テントのようなドーム型の室内に星を投影し、満天の星空を観賞することができる、明石市立天文科学館の「移動式プラネタリウム」が登場するほか、「星座早見盤」と「わくせいマグネット」を作る工作も実施されます。

 第6回 ビッグひなまつり[小野市]

【とき】2017年1月28日()~4月9日()9:30~17:00(入館は16:30まで)雛人形

【ところ】小野市立好古館 1階ホール(地図

【入館料】一般(高校生以上)200円、小・中学生100円(※ひょうごっ子ココロンカード持参の小・中学生は無料)

【休館日】月曜日(但し、祝日の場合は翌日)

【アクセス】JR加古川線「粟生駅」下車、神戸電鉄に乗り換え、「小野駅」から徒歩3分

【お問合せ】小野市立好古館 TEL:0794-63-3390

明治~昭和に飾られた内裏雛や段飾り、御殿飾り、諸道具などを約65組500点が豪華絢燗に展示されます。開催期間中の2月5日()、12日()、19日()、26日()には催しもあります。

 

同時開催
第3回 小野藩陣屋のひなめぐりと小野市ぶらりとひなめぐり
【開催期間】2017年1月28日()~3月5日(
【開催場所】小野市好古館~小野商店街~小野市伝統産業会館・市役所周辺

 

協賛展「小野藩1万石の歴代藩主」
【開催期間】2017年2月18日()~4月9日(
十代228年間にわたる小野藩の歴史を歴代藩主の業績を中心に通史的に紹介します。

 特別展~人間国宝・桂米朝とその時代~[姫路市]

【開催期間】2017年1月28日()~3月20日(月・祝10:00~17:00 (入館は16:30まで)

【開催場所】兵庫県立歴史博物館 (地図

【観覧料】大人 1,200円 大学生900円 高校生600円 小・中学生無料

【お問合せ】兵庫県立歴史博物館 TEL:079-288-9011 

この展覧会では、口演活動の記録、著作物、遺品および米朝アンドロイドなどを使って、昭和20年代から平成にかけて活躍したこの不世出の落語家の生涯を紹介します。

 

関連イベント
出演者や申込み方法などの詳細は、各イベントのチラシもしくは兵庫県立歴史博物館HPをご覧ください。事前申込みが必要なものは受付期間にご注意ください。

①米朝一門DNA落語会
【事前申込み、1/10(火)から受付(先着順、なくなり次第終了)】
開催日:2月4日()、2月22日(水)、3月10日(金)

②米朝一門&館長トークショー
【事前申込み、受付は1/10(火)~21()】
開催日:2月11日(土・祝

③座談会「米朝資料から見えてくるもの」
【申込み不要、当日先着順】
開催日:3月12日(

④米朝アンドロイド落語実演
【申込み不要、自由観覧】
開催日:1月29日()、2月12日()、3月19日()、3月20日(月・祝

⑤担当学芸員による展覧会ガイド
開催日:第1回…1月28日()、第2回…2月19日()、第3回…3月18日() ※各回14:00~
場所…姫路歴史博物館2階ギャラリー

⑥歴史の旅「上方落語地図を歩く」
大阪市内の上方落語ゆかりの地を、学芸員が案内・解説します。
開催日:2017年3月17日(金)12:00~16:00
案内:中川 渉(兵庫県立歴史博物館学芸員)
目的地:大阪市北区~天王寺区周辺(約5km)
定員:30名
参加費:300円(友の会会員は無料)+実費(保険料・交通費自己負担)
申込:往復ハガキに、①イベント名・②住所・③氏名(ふりがな)・④年齢・⑤電話番号・⑥友の会会員の方は会員番号を記入して、受付期間内(2/12(日)~26日(日)必着)に、兵庫県立歴史博物館事業企画課あてにお送りください。ハガキは参加希望者1名につき1通ずつお送りください。 ※希望者多数の場合は抽選となります。

 移動式プラネタリウム投影と天体観望会[明石市]

【開催日】2017年1月28日() 参加費無料

【場所】明石市立西部市民会館(地図

「移動式プラネタリウム」
・時間…①11:00~11:30 ②12:00~12:30 ③14:00~14:30 ④15:00~15:30
・参加方法…当日整理券制(各回定員25人)

「天体観望会」 ※雨天中止
・時間…18:30~20:00
・参加方法…当日受付(定員100人)

【お問合せ】明石市立天文科学館 TEL:078-919-5000

テントのようなドーム型の室内に星を投影し、満天の星空を観賞することができる明石市立天文科学館の「移動式プラネタリウム」が登場するほか、「すばる」や「オリオン大星雲」などを観ることができる「天体観望会」も行われます。