花と光のクリスマス[加西市]

【開催期間】2017年12月2日()~24日(の土・日・祝日

【開園時間】17:00~20:00(入園は19:30まで)

【開催場所】兵庫県立フラワーセンター 中央花壇・温室(地図

【入園料】夜間特別入園料(17:00~20:00)大人250円 70歳以上・障害者130円 高校生以下無料

【アクセス】中国自動車道「加西IC」より南へ3km、山陽夫自動車道「加古川北IC」より北へ9km、加古川バイパス「加古川西ランプ」より北へ17km

【お問合せ】兵庫県立フラワーセンター TEL:0790-47-1182

兵庫県立フラワセンターが夜間特別開園され、入口正面にある中央花壇や大温室に咲き誇る洋らん、球根ベゴニアをはじめ、熱帯植物や食虫植物などがライトアップされます。昼間とは一味違う花々の表情を楽しめます。

>> 2018年の花と光のクリスマスイベント情報はこちら

 船場御坊楽市[姫路市]

【とき】2017年12月3日()9:00~13:00 ※小雨決行・悪天中止

【ところ】船場本徳寺(地図

【アクセス】JR「姫路駅」より、徒歩約15分
※駐車場(約60台)は大変混雑しますので、なるべく公共交通機関をご利用いただくか民間有料パーキングのご利用ください。

【お問い合わせ】NPO歴史と出会えるまちづくり船場城西の会

古式ゆかしい雰囲気が漂う参道に約50ブースが軒を連ね、工夫を凝らした商品が並びます。また、本堂では若手僧侶による法話や紙芝居、ミニコンサートなども開催されます。清々しい朝の空気の中で、心のこもったハンドメイドや美味しいグルメ&スイーツを満喫してみてはいかがですか。

 第20回 ひおきクラフトまるしぇ[明石市]

【とき】2017年12月3日(10:00~16:00 ※雨天決行

【ところ】日置建設(地図

【アクセス】電車…山陽電鉄「江井島駅」より北東へ徒歩3分
 バス…JR「大久保駅」南口より、たこバス江井ヶ島ルート「谷池西」で下車、南西へ徒歩3分
 車…国道250号線(明姫幹線)「谷池」交差点を南西へ約750m(無料駐車場あり)

【お問合せ】クラフトまるしぇ実行委員会※日置建設へのお問合せはご遠慮ください。

ひとつひとつ心を込めてつくられた作品が並ぶ手づくり市です♪作品の展示販売のほか、手づくり体験ワークショップ、ランチ&スイーツなども楽しめます。

 道の駅みき 冬の感謝祭[三木市]

【とき】2017年12月3日()10:00~15:00 雨天一部中止

【ところ】道の駅みき 屋外特設会場(地図

【アクセス】電車…神戸電鉄「三木駅」より車で約10分
車…山陽自動車道「三木小野IC」より車で約5分

【お問合せ】道の駅みき TEL:0794-86-9500

ご当地あったかグルメフェア
「かしわの好っきゃき」…三木家さるとる亭・
「スープカレー」…Garden TACOPA(小野市)
「三田牛のビーフシチュー」…冨田精肉店(三木市)
「海鮮汁」…道の駅あわじ(淡路市)

来場者グルメプレゼント
山田錦みそを使った「味噌大根」、三木産もち米を使った「ぜんざい」をふるまいます! ※各回とも事前を整理券配布

ワークショップ
エコ工作教室…廃材や間伐材を使用したリース作りなど(1作品500円)

はばタンサンタとじゃんけん大会
先着50名様、お子さま限定! ※事前に参加券を配布

ミニステージ

お正月用焼鯛・鏡餅受注販売会
道の駅あわじにより淡路岩屋港で水揚げされた天然鯛を使用した「焼鯛」、また鏡餅は三木の老舗和菓子店「一心堂」により、三木志染産のもち米を使用して製造されます。

相生産 牡蠣まつり
【日時】2017年12月2日()~3日()10:00~売切れ次第終了
生牡蠣、殻付き牡蠣、蒸し牡蠣等の販売

 第32回 カントリーフェスタ in 三木[三木市]

【とき】2017年12月3日()10:00~16:00  雨天決行

【ところ】かじやの里 メッセみき(地図

【アクセス】電車…JR加古川線「粟生駅」で神戸電鉄に乗り換え、「三木駅」で下車、タクシーで10分
車…山陽自動車道「三木小野IC」より国道175号を明石方面へ約3km(約5分)

【お問合せ】カントリーフェスタ実行委員会 TEL:0794-83-7327

全国各地から100を超えるSHOP&クラフターが大集合します!毎日の生活を彩るカントリー雑貨やガーデン雑貨、布小物、アンティーク、アクセサリー、手づくり資材、花苗など盛りだくさんです。クリスマスを楽しむ雑貨が見つかるかも♪おしゃれな飲食ブースも充実しています。

 玉置さんのお酒まつり[三木市]

【とき】2017年12月3日()10:00~15:00

【ところ】旧玉置家住宅(地図

【アクセス】電車…神戸電鉄「三木駅」下車、徒歩7分

【お問合せ】三木市観光協会 TEL:0794-83-8400(毎週火曜日定休)

日本一の酒米「山田錦」の産地 三木市で、風味豊かな日本酒と治元グルメが勢ぞろいして、お酒の試飲や地酒の販売、お酒に合う一品料理を堪能できます。
また、13時半からはミニジャズコンサートを開催。ジャズと日本酒の奏でるハーモニーをお楽しみください。

>> 2018年の玉置さん家のお酒まつりイベント情報はこちら

 あぼし”まちカフェ”クリスマス[姫路市]

【とき】2017年12月3日()11:30~18:30
[CANDLE☆TWILIGHT]16:30頃~18:30

【ところ】あぼしまち交流館 多目的ホール(地図

【アクセス】山陽電鉄「山陽網干駅」より徒歩約10分

【お問合せ】あぼしまち交流館事務局 TEL:079-255-8001

クリスマスツリーを囲んで、ライブ演奏やワークショップ、スイーツ&フードでクリスマス気分を味わいませんか♪
「Candle Twilight」では、キャンドルの灯りとライブステージで心温まるひとときをお過ごしください。

>> あぼしまち交流館はりまるしぇページはこちら

>> 2016年のあぼし”まちカフェ”クリスマスの様子はこちら

>> 2018年のあぼし”まちカフェ”クリスマスイベント情報はこちら

 ミラノ大聖堂聖歌隊 クリスマスコンサート2017[加古郡稲美町]

【とき】2017年12月3日()14:00開演(13:30開場)
※公演時間休憩含め約2時間

【ところ】稲美コスモホール(地図

【アクセス】公共交通機関…JR「土山駅」下車、神姫バス小野方面行「六甲バター北」バス停下車、東へ徒歩15分(※曜日によっては「稲美中央公園前」下車 徒歩5分)
車…第2神明「明石西インター」を降り北へ10分、「国岡」の交差点を右折

【料金】1階席 2,000円(当日2,500円) 2階席1,500円(当日2,000円)
※全席指定、未就学児のお子様の入場はお断りいたします。

【お問合せ】コスモホール TEL:079-492-7700

イタリアのミラノ大聖堂(ドゥオーモ)建立以前より続く歴史を持つ伝統ある聖歌隊です。この冬、1000年の歴史をもつ伝統のグレゴリオ聖歌とクリスマスの音色をお届けします。稲美町からは兵庫稲美少年少女合唱団が出演し、共演します。

>>2018年の稲美町コスモホール[クリスマスコンサート]情報はこちら

 大石内蔵助の妻 りく~平岩弓枝「花影の花」より~

【とき】2017年12月3日()13:30開場 14:00開演(16:00終演予定)

【ところ】キャスパホール(地図)

【アクセス】JR「姫路駅」より徒歩5分、山陽電車「姫路駅」より徒歩2分

【料金】一般4,000円 高校生以下2,000円(指定席・税込)

【出演】佐久間良子

【お問合せ】公益財団法人 姫路市文化国際交流財団 TEL:079-284-5806

原作は、忠臣蔵で知られる大石内蔵助の妻、りくの討ち入り後の人生を描いた平岩弓枝の『花影の花』。
忠臣蔵に秘められた“もう一つの”ものがたりを佐久間良子の朗読劇でご堪能ください。

 みかしほレストラン [姫路市]

地元食材でおいしい料理を提供する食と農のイベント。調理師のタマゴ達が播磨の食材を使った美味しい出来たてレストラン!みかしほ流おもてなし!セレクトランチは事前予約制にて、学生が考えたメニューの中から3品をセレクトできます。

【開催期間】 2017年12月7日(金)~12月9日(土) 

【開催時間】 11:00~14:00 

【開催場所】 姫路市農業振興センター (地図

【お問合せ】  姫路市農業振興センター 079-263-2220 / 学校法人みかしほ学園 日本調理製菓専門学校079-288-2600

はりまるしぇでもご紹介の 安富ゆず組合も出店します!