砥峰高原 山焼き[神崎郡神河町]

【とき】2016年3月26日()11:00~16:00(山焼き点火は14:00~)

【ところ】砥峰高原(地図

【お問合せ】神河町観光協会 TEL:0790-34-1001

砥峰直通バス 運行ダイヤ(バス2台 最大定員70名)
往路…JR寺前駅発11時、砥峰高原着11時40分
復路…砥峰高原発15時40分、JR寺前駅着16時20分 

【料金】大人往復1,800円/人(片道900円/人)
      子供(小学生)往復900円/人(片道500円/人)

【ご予約受付開始】2016年2月26日(金)~

砥峰高原の春の風物詩「炎の祭典 山焼き」が開催されます。迫力のある炎の祭典をお楽しみください。
※残雪等により、日程が延期になる場合がありますので、事前にお問合せのうえ、お越しください。

 第27回 カントリーフェスタ in 三木[三木市]

【とき】2016年3月27日()10:00~16:00

【ところ】かじやの里 メッセみき(地図

【アクセス】電車…JR加古川線「粟生駅」で神戸電鉄に乗り換え、「三木駅」で下車、タクシーで10分 車…山陽自動車道「三木小野IC」より国道175号を明石方面へ約3km(約5分)

【お問合せ】カントリーフェスタ実行委員会 TEL:0794-83-7327

今回のカントリーフェスタは、イベントスペースを拡大して、メッセみき・、道の駅みき2階で開催します!史上最多の130のSHOP&クラフターが大集合♪毎日の生活を彩るステキな雑貨の販売のほか、お子さまも楽しめるワークショップもあります。

 みつ菜の花まつり[たつの市]

【とき】2016年3月27日()10:30~14:30 ※雨天決行

【ところ】綾部山梅林入口 羽子池駐車場(地図

【お問合せ】 たつの市御津総合支所地域振興課 TEL:079-322-1001

市民参加型の『みつ菜の花まつり』では、ステージイベントでのパフォーマンスのほか、地元特産品の販売や各種模擬店のほか、フワフワ遊具、豪華賞品の当たる抽選会も実施されます!

 道の駅みき 春の感謝祭[三木市]

【とき】2016年3月27日() 10:00~15:00道の駅みき 春の感謝祭20160327 

【ところ】道の駅みき 屋外特設会場(地図

【お問合せ】道の駅みき TEL:0794-86-9500
三木市の魅力をたっぷり堪能できる「春の感謝祭」が今年も開催されます!

ご当地牛ぎゅうグルメフェア~ご当地牛グルメを食べ比べ~
昨年大好評だった兵庫県自慢のブランド牛を堪能できるイベントです!「三田牛」、「宍粟牛」、「志方牛」

来場者プレゼント♪(※先着100名様)
ハーブケーキ…三木産のハーブを使用した、ほんのりレモングラスが香るケーキです。

ミニステージ
・バルーンアート&サックス演奏
・キッズダンスショー
・飴細工ショー
・『みきゃん』とじゃんけん大会
・ビンゴ大会 ※定員150名様

スタンプラリー
当日参加されたお子さまには、お菓子をプレゼント♪ ※無料 先着300名様

このほかにも、各種販売ブースなど楽しい催しが盛りだくさんです!

 『映画とともに 山田洋次×横尾忠則展』[西脇市]

【開催期間】2015年10月25日()~2016年3月27日(

【開催場所】西脇市岡之山美術館(地図

【開館時間】10:00~17:00(入館は16:30まで)

【休館日】月曜日(祝日の場合は翌日)と祝日の翌日、年末年始(12/28~翌年1/4)

【入館料】大人500円、シルバー400円、大学・高校生300円、小・中学生無料

【アクセス】電車…JR加古川線「日本へそ公園駅」下車すぐ 車…中国自動車道「滝野社IC」から国道175号線で約15分

【お問合せ】西脇市岡之山美術館 TEL:0795-23-6223

映画『幸せの黄色いハンカチ』や『男はつらいよ』シリーズを手がけた山田洋次監督と、西脇市名誉市民で美術家・横尾忠則氏の二人の芸術家による企画展です。
展覧会では、山田洋二監督の名作「幸せの黄色いハンカチ」をテーマにした空間が創られているほか、「男はつらいよ」シリーズの主人公・フーテンの寅さんに二人が寄せる思いを体現した特別な部屋が設けられています。
二人の偉大な芸術家が繰り広げる世界を、この機会にぜひご覧ください!

>>2019年の「横尾忠則 西脇幻想」展 -光るまち・光る記憶- イベント情報はこちら

 HAPPY MUSIC フェスタ[小野市]

【とき】2016年3月27日() 14:00開演

【ところ】エクラホール(地図

【料金】1,200円(友の会1,000円 高校生以下600円) ※自由席

【お問合せ】うるおい交流館エクラ TEL:0794-62-5080

◇出演◇ 
エクラひまわり楽団
エクラアカペラグループスマイル
エクラキッズクワイヤ
ブラックボトムブラスバンド
HEART&SOUL
高橋真弓(アカペラグループ宝船)

 好古園夜桜会[姫路市]

【開催期間】2016年4月1日(金)~3日(

【開園時間】9:00~20:00 (入園は19:30まで) ※ライトアップは日没後~

【開催場所】好古園 (地図

【入園料】大人(18歳以上) 300円 小中学生・高校生150円

【アクセス】JR神戸線「姫路駅」から徒歩15分、または神姫バス「姫路城大手門前」下車すぐ

【お問合せ】姫路城西御屋敷跡庭園・好古園 TEL:079-289-4120

日没後に園内の桜をライトアップ。池に映る桜を楽しみながら散策できます。御屋敷の庭の大池にかかる石橋北側のシダレザクラは毎年一番に開花し、姫路城をバックに池の水面に映る桜は絶好の撮影スポットとなっています。趣のある日本庭園と桜が演出する幽玄の世界をお楽しみください。

 第30回 ひめじぐるめらんど[姫路市]

【開催期間】2016年4月1日(金)~3日()10:00~17:00

【開催場所】大手前公園(地図

【アクセス】JR「姫路駅」から徒歩約10分

【お問合せ】ひめじぐるめらんど実行委員会(産業振興課内) TEL:079-221-2513

姫路市を中心とした食品会社などによる名産品や特産品をはじめ、西播磨各地の物産が集まる食の恒例イベント、『ひめじぐるめらんど』が開催されます。今年は、30回目を記念してこれまでの『ひめじぐるめらんど』を振り返るコーナーが特設されます。そのほかステージでも多彩なイベントが予定されています。

 第64回 龍野さくら祭[たつの市]

【とき】2016年4月1日(金)~17日(
メインイベント開催日…4月3日()10:00~16:00

桜【ところ】龍野公園周辺(地図

【アクセス】車…山陽自動車道「龍野IC」から県道5号経由、3km 電車…JR姫新線「本竜野駅」から西へ徒歩25分 
※4月2日・3日(9~17時)は無料シャトルバスが運行されます。

【お問合せ】たつの市商工観光課 TEL:0791-64-3156

『一目3000本』といわれる桜の名所・龍野公園とその周辺で、「龍野さくら祭」が開催されます。期間中の土日を中心に、さまざまな催しが行われます。3日には「龍野武者行列」が城下町一帯を練り歩くほか、「プリンセスたつの」のお披露目や邦楽演奏会、茶会などが催されます。
※さくら祭期間中は市内で交通規制が行われている箇所がありますので、ご注意ください。

 アウトレット&フェスティバル2016[姫路市]

馬革・コードバンの素材と革小物のアウトレットセール♪今年は、手作り作家さんの雑貨を始め、スイーツや子供服のミニショップも多数出店予定。マッサージやヨガ教室のコーナーも有り♪

【開催日時】2016年4月1日(金)・2日()10:00~16:00Outlet&Festival 2016

【開催場所】有限会社新喜皮革 敷地内(地図

【アクセス】播但道「花田IC」より旧小川橋東詰右折すぐ

【お問合せ】新喜皮革 TEL:079-224-8136

*新喜皮革の工場見学*
各日、各20名限定で工場見学会を行います。ご予約は新喜皮革HPよりお願いします。
【日時】2016年4月1日(金)・2日() 11:00~ / 13:00~