西脇なないろフェスタ[西脇市]

【とき】2016年5月21日()9:30~16:00

【ところ】官兵衛の湯(地図

【料金】入場無料 ※屋外イベントのため、天候等諸事情によりイベントを中止する場合があります。

【アクセス】公共交通機関…JR加古川線「比延駅」から徒歩10分
…中国自動車道「滝野・社IC」より西脇方面へ15分

【お問合せ】西脇観光協会 TEL:0795-22-3111

近隣の方を中心にいいモノ、こだわりのモノや手作り作品、癒し体験、家族で楽しめるワークショップなどが集合!ゆかいな仲間たちがたくさん集まります。

 全国そうめんサミット2016[たつの市]

【とき】2016年5月21日()・22日()9:00~16:00 小雨決行

【ところ】赤とんぼ文化ホール(地図

【アクセス】電車…JR姫新線「本竜野駅」下車、本竜野駅-会場間を無料シャトルバス運行(運行時間9:00~16:30)

【お問合せ】全国そうめんサミット2016実行委員会 TEL:0791-62-0826

全国の乾麺産地がたつの市に集結!サミットに合わせ『乾めんフェスティバル』も同時開催(10:00~)されます。会場では手延そうめんづくり体験や、麺料理の決戦「USS-1グランプリ」、「レインボーそうめん流し」など、楽しい、美味しいイベントが盛りだくさんです。

 伊沢の里 フリーマーケット[宍粟市]

【とき】2016年5月28日()9:00~15:00

【ところ】伊沢の里広場(地図

【アクセス】中国自動車道「山崎IC」より車で約10分

【お問合せ】生谷温泉伊沢の里 TEL: 0790-63-1380

毎月第4土曜日に開催のフリーマーケットです。多数のお買得品が並びます。閉店の早いブースもありますのでお早めに!

 ふるさと再発見ハイキング~大河「真田丸」に登場! 「後藤又兵衛」菩提寺、開創400年の多聞寺を訪ねて~[加西市]

【開催日時】2016年5月28日()9:15~12:30頃 集合

【集合場所】加西市観光案内所(地図

【コース】観光案内所~(北条鉄道)~播磨下里駅…多聞寺…大村石仏・石舞台…長駅~(北条鉄道)~観光案内所 ※約4キロ・初級向き

【参加費】300円(保険代等) ※別途北条鉄道往復運賃が必要です。

【お申込み】加西市観光案内所 TEL:0790-42-8823

加西市ゆかりの武将で、大坂五人衆のひとり「後藤又兵衛」は大坂夏の陣、道明寺の戦いにおいて討ち死。翌年の元和2年(1616年)5月6日の一周忌に合わせ、又兵衛の三男太良正方が建立したお寺が菩提寺「多聞寺」です。今年は、その多聞寺開創400年にあたります。多聞寺ご住職による講話もあります。

>> 2018年のふるさと再発見ハイキング情報はこちら

 花と緑のまつり『花き盆栽展』[加東市]

【とき】2016年5月28日()・29日()10:00~16:00(花き盆栽展は9:00~) 

【ところ】社中央公園 ステラパーク(地図

【アクセス】JR加古川線「社町駅」から神姫バス「社営業所」~「嬉野住宅前」すぐ

【お問合せ】加東市地域創造部 TEL:0795-43-0519

市 内の愛好家による作品の展示のほか、各種花苗の即売会なども開かれます。また、「軽トラマルシェ」と題 して朝採りの新鮮な野菜の販売もあります。ステージでは、銭太鼓やチアリーディングなどのパフォーマンスも行われます。

 明石原人まつり[明石市]

【とき】海のまつり…2016年5月28日()14:00~20:00
山のまつり…2016年5月29日()10:00~16:00

【ところ】28日…八木遺跡公園(地図)・29日…石ヶ谷公園(地図

【アクセス】八木遺跡公園…山陽電鉄「中八木駅」より徒歩5分、またはJR神戸線「大久保駅」からたこバスで約20分
石ヶ谷公園…JR神戸線「大久保駅」北口より神姫バスで約10分、「明石中央体育会館」下車すぐ、または「高丘1丁目」下車、徒歩約10分

【お問合せ】明石原人まつり実行委員会

明石原人が発見された地、大久保で、「ロマンあふれる明石原人で町づくり」を合言葉に2日間にわたって「海のまつり」・「山のまつり」が開催されます。今年は『原人!見果てぬ夢~Genjin! Our never-ending story!~』をテーマに、原人にまつわるショップやステージ、フリーマーケットなど楽しめるイベントが盛りだくさんです。

 華姫(はなひめ)さわら祭り[姫路市]

【とき】2016年5月29日()10:00~16:00

【ところ】姫路市妻鹿漁港フィッシュモール JFぼうぜ姫路とれとれ市場(地図

【料金】入場無料 ※1日漁業体験は有料 1グループ(6名まで)8,800円 22組限定

【お問合せ】姫路市水産漁港課 TEL:079-221-2474

料理人によるサワラの解体や調理実演をはじめ、華姫さわらの「刺身と炙り」や「つみれ汁」の試食品を無料で提供します。また、22グループ限定でサワラ漁の乗船見学を募集します。帰港後の姫路とれとれ市場での海鮮バーベキューがセットとなっており、家族・友人で参加でき一日漁業体験がお楽しみいただけます。

※「華姫さわら」とは、鮮度を長く維持するために、漁獲後すぐに船上で神経じめした大型(全長90cm、体重4.0kg程度)の播磨灘産サワラを指します。

 サンデーマーケット[姫路市]

【とき】2016年5月29日()10:00~15:00 ※雨天中止

【ところ】京口公園(地図

【アクセス】JR播但線「京口駅」下車すぐ
※お車でお越しの方は、周辺道路の一方通行にご注意ください。駐車場有料

【お問合せ】サンデーマーケット実行委員会

「サンデーマーケット」は、おいしいもの・やさしいもの・たのしいものの店が集まる小さいマーケットです。近辺の農家さんの野菜にそれを使ったごはんやお菓子、ていねいに作られたパンや飲み物、生活をちょっと楽しくする小物や本など、いろいろなお店が集まります♪

 新野水車まつり[神崎郡神河町]

【開催日時】2016年5月29日()10:00~14:00

【開催場所】JR「新野駅」西広場 新野水車の郷(地図

【アクセス】JR播但線「新野駅」下車すぐ

【お問合せ】カーミンの観光案内所(神河町観光協会) TEL:0790-34-1001

毎年5月最終日曜日に行われる「新野水車まつり」。スタンプラリーにビンゴゲーム大会など、子どもも大人も楽しめる楽しいイベントが盛りだくさん♪

>> 2017年の第10回 新野水車まつり情報はこちら

 薮田翔一 ジュネーブ国際音楽コンクール優勝記念演奏会[たつの市]

【とき】2016年5月29日()13:00~(12:30開場)

【ところ】アクアホール(地図

【アクセス】電車…JR山陽本線「竜野駅」より北へ、徒歩15分  車…山陽自動車道「龍野IC」より南へ約10分、「龍野西IC」より東へ約10分

【入場料】全席2,000円(座席指定・税込) ※未就学児入場不可

【お問合せ】アクアホール TEL:0791-72-4688

♪演奏曲目♪
・弦楽四重奏曲「Billow」
(日本初演・ジュネーブ国際音楽コンクール作曲部門優勝作品)

・打楽器ソロ曲「Phantom」 「BillowⅡ」ほか

・歌曲 三木露風「樹立」 「ふるさとの」
     中原中也「山上のひととき」 「はるかぜ」ほか

ジュネーブ国際音楽コンクールで日本人初、作曲部門で最高賞を受賞した、たつの市出身の薮田翔一氏を迎え、演奏会が開催されます。日本初演となる、コンクールで最高賞を受賞した「Billow」のほか、三木露風、中原中也などの歌曲、全15曲が演奏されます。