富嶋神社 秋祭り[たつの市]

【とき】2016年10月22日()・23日(

【ところ】富嶋神社(地図

【アクセス】JR「網干駅」から車で20分、山陽電鉄「山陽網干駅」より、車で約15分

【お問合せ】富嶋神社 TEL:079-322-0105

貴布禰大神と八幡大神が合併されてできたという成り立ちを持つ富嶋神社。5つの地区から練りだす勇壮な屋台練りのほか、だんじりの上で奉納される舞は見ごたえがあります。

 第38回 兵庫県民農林漁業祭[明石市]

【とき】2016年10月22日()10:00~16:00 / 10月23日()10:00~15:00

【ところ】明石公園 千畳芝(地図

【アクセス】JR・山陽電鉄「明石駅」より徒歩15分

【お問合せ】兵庫県民農林漁業祭実行委員会 TEL:078-362-9223 ※荒天などによる中止のお知らせは TEL:0180-991-242(開催当日のみ)

「楽しもう ひょうご五国のめぐみの感謝祭!」テーマに今年も「兵庫県民農林漁業祭」が開催されます。食や農の体験コーナーなど約80ブースが並ぶほか、各種ステージイベントも開催されます。

 イタ★フェス!!~ひめじ de ボーノボーノ~[姫路市]

【とき】2016年10月22日()16:00~21:00
2016年10月23日()11:00~16:00 ※雨天決行(荒天中止)pizza

【ところ】姫路大手前公園(地図

【お問合せ先】姫路商工会議所 青年部 TEL:079-223-6557

日伊国交150周年にあたる記念の年にあたる今年、大手前公園に播磨の有名イタリアンが集結します!

 道の駅みき 秋の収穫祭[三木市]

【とき】2016年10月23日()10:00~15:00

【ところ】道の駅みき 屋外特設会場(地図

【アクセス】電車…神戸電鉄「三木駅」より車で約10分 車…山陽自動車道「三木小野IC」より車で約5分

【お問合せ】道の駅みき TEL:0794-86-9500

グルメ
北播磨巻き寿司応援団
リッコロのライスコロッケ
冨田精肉本店のローストビーフ(予定)

ミニステージ
「キッズダンス(WAKAKUSAダンススクール)」 10:
05~
「キッズダンス(AFCイナミダンスチーム)」 13:00~
「ダブルダッチ(兵庫ダブルダッチ協会)」 ①10:35~ ②13:30~
「かんなどんと遊ぼう!」 ①11:
10~ ②14:05~ 先着50人
「じゃんけん大会」14:40~ 先着200人

来場者プレゼント ※各回ともに事前に整理券配布
「新米おにぎり」10:00~ 先着150人
「特製とん汁」 11:45~    先着100人

来場者には、先着で三木産コシヒカリの新米おにぎりと三木産の野菜、山田錦みそを使用した特製とん汁が無料でふるまわれるほか、「マイスター工房八千代」をはじめとする北播磨地域の加工グループによる巻き寿司、世界初・神戸発のライスコロッケ「リッコロ」、地元のお肉屋さん特製の「ローストビーフ丼」なども販売されます。
そのほか、ミニステージではキッズダンスや2本のロープを使って3人以上で跳ぶなわとび「ダブルダッチ」、じゃんけん大会などが行われるほか、館内2階ではカントリー雑貨市も開催されます。

 砥峰高原ススキまつり[神崎郡神河町]

susuki【とき】2016年10月23日()11:00~15:00

【ところ】砥峰高原(地図

【アクセス】公共…JR播但線「寺前駅」よりバスで約40分
※バスは要予約
[時間]往路…寺前駅9:40⇒砥峰10:20(2台)
復路…砥峰12:50⇒寺前駅13:30・砥峰15:20⇒寺前駅16:00
[料金]大人(中学生以上)往復1,800円/片道900円、子ども(小学生)往復900円/片道500円

車…播但有料道路「神崎南IC」より約40分

【お問合せ】四季祭実行委員会(とのみね自然交流館)
TEL:0790-31-8100

ススキの黄金色の穂が高原全体に波打つ景色をお楽しみください。美しい高原をバックに、ステージイベントやバザー、特産品の販売が行われます。

≫2018年の「砥峰高原ススキまつり」イベント情報はこちら

 ひめじ不動産フェア2016[姫路市]

【とき】2016年10月29日()12:00~16:00 ※雨天決行

【ところ】姫路駅北にぎわい交流広場(駅前芝生広場他)(周辺地図

【お問合せ】(一社)兵庫県宅地建物取引業協会姫路支部 TEL:079-231-5201

宅地建物取引に係る知識の啓発及び「宅建協会」のPRを目的として「ひめじ不動産フェア2016」を開催します。

★★ステージイベント★★

12:00~「オープニングダンス」
12:15~「書道キッズ」によるパフォーマンス
12:30~「ダンススタジオDD」
13:00~ 女子サッカーPR「ASハリマアルビオン」
13:30~ 姫路警察署・姫路防犯協会イベント 和太鼓「天魁」、舞踊
14:15~「たっけん笑点」と落語ライブ「桂勢朝」
15:00~ 青年部イベント「箱の中身はなんじゃろな?!」
素敵な賞品が当たるかも!? みんなステージ前に集合♪

他にも縁日コーナー、ハトマークぬり絵コーナーなど無料イベントが多数催されます!

 Italian Car Festa「Ciao Italia 2016」[多可郡多可町]

【とき】2016年10月30日()8:00~17:00(ゲート開場は7:00~)

【ところ】セントラルサーキット(地図クーペ

【料金】2,500円 ※小学生以下無料

【アクセス】公共…JR加古川線「西脇駅」下車後、タクシーで約15分
車…中国自動車道「加西IC」より約25分

【お問合せ】Ciao Italia開催実行委員会事務局 TEL:06-6191-7337

イタリア車による総合サーキットイベントです。
クラブイプシロンデモンストレーションラン、イタリアンカー各種ワンメイクレースなどが行われます。

 中播磨地域活動交流メッセ[姫路市]

【とき】2016年10月30日()10:00~15:00

【ところ】飾万津臨港公園(地図

【アクセス】
・神姫バス/JR「姫路駅」南口より「姫路港」までバスで約20分
・山陽電鉄/「飾磨駅」下車、「飾磨工業高校前」より「姫路港」までバスで約10分
・車/姫路バイパス「中地ランプ」より約15分、「姫路南ランプ」より約15分 
※駐車場台数に限りがありますので、できるだけ公共交通機関をご利用ください

【お問合せ】中播磨県民センター県民課 TEL:079-281-9197

地域づくり活動展示 在県民交流広場パネル展、各市町観光特産PR、銀の馬車道PR、地元特産品の販売

ちびっ子集まれ!体験コーナー 万華鏡つくり、折り紙工作、版画刷り、ストロー工作、紙芝居体験 ほか

ステージ 消費者力アップクイズ、「ゆるキャラ」大集合、コーラス、ひめっこ体操、よさこい踊り ほか

グルメコーナー 中いちかわ名物かしわめし、米粉お好み焼き、焼きとり、飾磨おでん、魚の炭火焼き、駅そば、シフォンケーキ、コロッケ、たこ焼き、チキンソーセージなどを販売

みなと DE ハロウィン 仮装をして、お菓子をゲットしよう!

はたらく車大集合! 消防自動車(はしご車)や、みんなのまちではたらくく車がやってくるよ!

 姫路港ふれあいフェスティバル[姫路市]

【とき】2016年10月30日()10:00~15:00 ※小雨決行

【ところ】姫路港飾万津臨港公園(地図

【アクセス】
バス…JR「姫路駅」南口より「姫路港」までバスで約20分
電車…山陽電鉄「飾磨駅」下車、「飾磨工業高校前」より「姫路港」までバスで約10分
車…姫路バイパス「中地ランプ」より約15分、「姫路南ランプ」より約15分
(※駐車場台数に限りがありますので、できるだけ公共交通機関をご利用ください)

【お問合せ】姫路市産業振興課 TEL:079-221-2504

ふれあいポートステージ(飾万津臨港公園)
・地元幼稚園、小・中学校、地域団体などのステージ演奏等
・ゆるキャラ「はばタン」「しろまるひめ」「かーみん」「ひまりん」「フクちゃん」「サキちゃん」も登場
・みなとふれあいスクエア(飾万津臨港公園)

グルメコーナー
・地域の食材を活用した飲食ブース
・姫路市漁業協同組合飾磨支所等による出店

展示・販売コーナー
姫路海上保安部による救援活動展示とグッズ販売など
銀の馬車道PRと関連商品販売(銀の馬車道は「日本遺産」への登録を目指しています。)

体験コーナー
手作りおもちゃ工作(万華鏡、竹トンボなど)、 版画刷り体験等
マリンフェスタ(飾磨岸壁)

船舶の一般公開
・姫路海上保安部巡視艇「ぬのびき」
(公開時間10時~11時30分、13時~14時30分)

はたらくクルマ大集合(飾磨岸壁)
消防自動車(はしご車)、警察車両(輸送車)、市役所のはたらくクルマ(給水車、高所作業車、ホイールローダー、パッカー車)等の展示

みなとDEハロウィン(姫路みなとミュージアム)
会場で仮装して「姫路みなとミュージアム」に行こう。 仮装した来場者にはお菓子をプレゼント(数量限定)。
※ポートセンタービル3階に女性用更衣室あります。

≫2018年「姫路港ふれあいフェスティバル」情報はこちら