【とき】2014年10月11日(土)・12日(日)
【ところ】高砂市荒井町千鳥(地図)
【アクセス】山陽電鉄「荒井駅」より徒歩約9分
【お問合わせ】荒井神社 TEL:079-442-0658
★祭りの見どころ
結びの松で有名な荒井神社の秋祭りで最大の呼び物は、江戸時代から伝わるという仁輪加太鼓。にわか芝居をもじったもので、少女が扮する着飾った舞子が踊りを舞い、乗り子・練り子の囃子や唄と掛け合いながら寸劇を展開していきます。寸劇の内容は毎年異なっており、見物客を楽しませています。
【とき】2014年10月11日(土)・12日(日)
【ところ】高砂市荒井町千鳥(地図)
【アクセス】山陽電鉄「荒井駅」より徒歩約9分
【お問合わせ】荒井神社 TEL:079-442-0658
★祭りの見どころ
結びの松で有名な荒井神社の秋祭りで最大の呼び物は、江戸時代から伝わるという仁輪加太鼓。にわか芝居をもじったもので、少女が扮する着飾った舞子が踊りを舞い、乗り子・練り子の囃子や唄と掛け合いながら寸劇を展開していきます。寸劇の内容は毎年異なっており、見物客を楽しませています。
【とき】2014年10月11日(土)・12日(日)
【ところ】高砂市荒井町小松原(地図)
【アクセス】山陽電鉄「荒井駅」より徒歩約13分
【お問合わせ】高砂市観光協会 TEL:079-443-0500 / 高砂市役所産業振興課 TEL:079-443-9030
★祭りのみどころ
呼び物は江戸時代から伝わるという仁輪加太鼓です。舞子・乗子・練子の囃子や唄と掛け合いながら、寸劇を展開していきます。また、台場差しは必見です。
【とき】2014年10月11日(土)・12日(日)
★屋台練り合わせ 10/12 11:00頃~15:00頃
【ところ】 高砂市米田町米田(地図)
【アクセス】JR「宝殿駅」より徒歩約13分
【お問合わせ】高砂市観光協会 TEL:079-443-0500 / 高砂市役所産業振興課 TEL:079-443-9030
★祭りの見どころ
加古川市の泊神社の分社として、宮本武蔵の養子である宮本伊織が再建したといわれる米田天神社。毎年、大人屋台、子どもの神輿などが町内を練り歩き、祭りを盛り上げます。日曜日に米田小学校で行われる練り合わせは必見。
金魚の王様≪らんちゅう≫の無料分配あり♪
【開催日程】
≪全国純宇野会協賛日≫2014年10月12日(日)
【開催時間】
・らんちゅう無料分配 10:00~
【内容】
・らんちゅうの無料分配(先着10名様)
・らんちゅうの有料分配(1匹300円~ ※都度価格設定し、各種用意されます)
【開催場所】太子町塚森184(地図)
※分かりづらい場合は下記までお電話下さい。
【主催】全国純宇野会
純宇野らんちゅうの分配会が開催されます。
らんちゅうとは、背びれがなくずんぐりとした魚体、頭部の肉瘤の隆起などが特色である『金魚の王様』です。
らんちゅうの進化とともに系統(筋目)を整理整頓し、1対1の交配を絶対条件に血統を維持保存してきたのが『純宇野らんちゅう』です。
本格的にらんちゅうを飼育してみたい方も、ちょっと興味があるという方も一緒に金魚を楽しみましょう! かわいいですよ!
【とき】2014年10月12日(日)
【ところ】若一神社(地図)
【アクセス】神戸電鉄「粟生駅」より徒歩約13分
★祭りの見どころ
小野市の無形文化財に指定される「西脇町獅子舞」は、江戸時代に村内に流行した疾病退散を祈願して奉納されたのが始まりと伝えられています。
五穀豊穣を願い、悪霊が神に屈服する様を表現するもので、若一神社の秋祭りで13種目の舞が披露されます。
中でも「谷渡りの舞」は圧巻で、舞台に又状に組まれた約6mの梯子に2頭の獅子が舞い上がり、梯子の頂上で入れ替わり反対側へ降りていくものです。
【とき】2014年10月12日(日)
【ところ】八王子神社 加西市田谷町(地図)
【アクセス】JR「滝野駅」より車で約11分 / 中国道「滝野社IC」または「加西IC」より車で約15分
【お問合せ】八王子神社 TEL:0790-45-0751
★祭りの見どころ
八王子神社と妙見社から練りだす2基の神輿と、「わっしょい! わっしょい!」とかわいい声をかけ練り歩く4基の子供神輿がみどころです。この祭りは「酌神事」と「神輿練り歩き」の2つの儀式により五穀豊穣をよろこぶお祭りです。「酌神事」とは、八王子神社の祭神(男の神)と妙見社の祭神(女の神)との婚礼を取り持つ神事のことで、物を生み出す実りの秋の神事とされており、八王子神社と御旅所で三三九度の杯が交わされます。
【とき】2014年10月12日(日)
【ところ】高峯神社 加西市畑町1062(地図)
【アクセス】播但道「福崎北ランプ」より車で約18分
【お問合せ】高峯神社社務所 TEL:0790-42-0936
★祭りの見どころ
高峯神社の秋祭りには、5基の個性豊かな布団屋台が練りだします。屋台の宮入後は、美しい浦安の舞、奉納相撲などが執り行われます。
【とき】2014年10月12日(日) 12:30~19:00頃
【ところ】大避神社 赤穂市坂越1299(地図)
【アクセス】JR「坂越駅」より神姫バスで6分
★祭りの見どころ
瀬戸内三大船祭りの一つに数えられ、国の無形民俗文化財に選ばれている勇壮な伝統行事です。航海安全を司る大避神社で祭典が行われた後、浜辺までの参道を神輿や獅子舞が練り歩き、国の天然記念物の生島お旅所までの船渡御が開始されます。十数隻の船が旗や幟を立て、生島へと巡航していきます。日没後、提灯に灯を点し、各船が還幸する風景も幻想的な美しさです。
【とき】2014年10月12日(日) 10:00~
【ところ】山田グラウンド(みはらし広場)(周辺地図)
【お問合せ】しそう観光協会 TEL:0790-64-0077
新鮮有機野菜の即売をはじめ、味覚ブースや体験ブースなどイベントもりだくさん!!
トンビの背中が見える「みはらし広場」で秋の一日をお楽しみ下さい。
世界文化遺産に登録されている姫路城で毎年開催される菊花展です。姫路菊花会員や菊愛好家たちによる丹精込められた総合花壇、大菊、盆栽菊などの作品約100点が展示されます。
【開催期間】2014年10月12日(日)~ 11月16日(日)
【ところ】姫路城三の丸広場(地図)
【アクセス】JR「姫路駅」より徒歩約15分または神姫バス「姫路城大手門前」下車
【お問合せ】姫路城管理事務所 TEL:079-285-1146