京見山~夢前川河畔ハイク [姫路市]

【開催日】2012年4月22()※雨天中止、参加費無料、申込不要

【集合時間・場所】10:00/広畑高浜公園(地図

【コース】広畑高浜公園~京見会館登山口~京見山山頂(昼食)~才の地蔵尊~夢前川河川敷右岸~夢前川駅(解散)

【お問合せ】山陽電車ご案内センター(明石) TEL:078-913-2880 ※8:30~20:00(年中無休)/鉄道営業部営業課 TEL:078-940-5132 ※8:30~17:30(平日のみ)
※当日荒天等の中止問合せ(AM7時以降) 山陽電車姫路駅 TEL:079-222-0570

※交通費、拝観料、入場料等が必要な場合は、参加者負担となります。
※弁当、水筒、雨具、救急薬品等は、各自でご持参ください。

 揖保川アマゴ釣り大会&ファミリーアマゴ釣り教室 [宍粟市]

【開催日】2012年4月22日(

【開催場所】揖保川流域 ※集合場所…揖保川漁業協同組合 駐車場(地図

【お申込み・お問合せ】揖保川漁業協同組合 TEL:0790-62-6633/揖保川漁業組合HP

親子で揖保川の自然と親しみながら家族の絆を深めるとともに、アマゴ釣り大会を通して宍粟の豊かな自然を再発見しませんか。

※参加申し込みが必要です。(申込期限:4/16)

 越知川 名水街道 春物語 [神崎郡神河町]

【開催日時】2012年4月22日()10:00~15:00 ※雨天決行(荒天中止)

【開催場所】越知川名水街道沿い(周辺地図

【お問合せ】神河町観光協会 TEL:0790-34-1001

兵庫県神河町の越知川は、兵庫県内でも屈指の清流です。その越知川沿いの観光施設や店舗などでイベントやおもてなしが行われます。参加施設に立ち寄って、スタンプを3つ以上集めれば、素敵な賞品があたるかも!?詳しくはチラシ、またはイベント当日に参加施設でお問合せください。

◆参加施設での開催イベント
・新田ふるさと村 『スプリングフェスタ』
・グリーンエコー笠形 『春まつり』
・かんざきピノキオ館 『春まつり』

 宿場町 ひらふくまつり [佐用郡佐用町]

【開催日時】2012年4月22日()10:00~

【開催場所】智頭急行平福駅周辺(地図) ※雨天の場合は平福体育館

【お問合せ】佐用町商工観光課 TEL:0790-82-0670

江戸時代、宿場町として栄えた平福の町並みを、お殿様&お姫様はじめ、大名行列がそぞろ歩き♪ バザーや抽選会、ステージイベントなど楽しいイベントも盛りだくさんです。

 三木鉄道記念公園 サイクルトロッコ大レース [三木市]

【開催日】2012年4月22日() ※小雨決行
受付…9:00~9:45/競技…10:00~14:00
※受付順にスタートしますので、待ち時間があります。(1チーム当たりの所要時間は10~15分程度)

【開催場所】三木鉄道記念公園 休憩所(地図

【参加資格】小学生以下2人+中学生以上2人の4人1チーム

【募集数】当日先着20チーム
※動きやすい服装でお越しください。お餅つきとぜんざいの振る舞いもあります!

【お問合せ】三木市美しいまちづくり課 交通政策グループ TEL:0794-89-2366 ※ 当日…三木鉄道ふれあい館 TEL:0794-82-9900

三木鉄道記念公園(旧三木鉄道三木駅)にある「サイクルトロッコ」でタイム競争をしよう!上位入賞者には、プレゼントも♪

 光都映画祭 [赤穂郡上郡町]

【開催期間】2012年4月28日()~5月6日()10:00~16:00 ※4/30(月・祝)は休館

【開催場所】光都プラザ・オプトピアシアター(地図

【お問合せ】光都プラザ・オプトピアシアター TEL:0791-58-1155

GW期間中、子ども向けアニメを上映します。

◆上映日程
・4/28()・29(日・祝) ディズニーアニメ 
・5/1(火)・2(水) ハローキティのかぐや姫/悟空の大冒険
・5/3(木・祝)・4(金・祝) アヒルのベックルのアラジンと魔法のランプ/悟空の大冒険
・5/5(土・祝)・6() カンフーパンダ2

 第6回 民俗辻広場まつり [神崎郡福崎町]

【開催日時】2012年4月28日()9:30~15:30 ※雨天一部開催

【開催場所】辻川山公園、もちむぎのやかた周辺(周辺地図

福崎町出身の民俗学者・柳田國男が生まれ育った福崎町辻川地区で開催されるまつりです。ご家族そろって春の穏やかなひとときをお過ごしください。

・スタンプラリーで賞品ゲット!~辻川界隈、三獅子山を巡る~
(ラリーポイントを周って制限時間内にゴールすると、福崎町キャラクターフクちゃん・サキちゃんグッズをプレゼント!)
・ギターマンドリン、大正琴等の各種演奏
・手作りクッキー販売等、各種出店
◆同時開催
・もちむぎまつり(もちむぎ入りもち、焼きもちむぎ麺の販売、もちむぎスイーツ作り体験ほか)
・ボランティアまつり

>> 2019年の民俗辻広場まつり情報はこちら

 三木ホースランドパーク イベント情報 [三木市]

【場所】三木ホースランドパーク(地図

【開園時間】9:00~17:00

【入園料・駐車場】無料

【TEL】0120-816-892

・第14回 みっきいホースフェスティバル 2012年4月28日()~4月30日(
三木ホースランドパーク 馬事ゾーン(エクウスの森)では、馬術大会をはじめ、馬車試乗会、引き馬試乗会、にんじんタイムなどがあります。また、馬に乗って森林を歩く「MIKIホーストレック」も行われます。
・馬とのふれあいウィーク 2012年5月3日(木・祝)~5日(土・祝
「馬とのふれあいウィーク」と題して、バックヤードツアーや馬とふれあえる、多彩な催しが開催されます。3日には、JRA騎手のサイン会も行われます。このほか、野外活動ゾーン(エオの森)には、宿泊のできる研修センターやキャンプ場もあり、日常から離れてゆったり落ち着ける空間が広がっています。

 第15回 あいおい白龍城 創業祭 [相生市]

【開催期間】2012年4月28日()~5月6日()9:00~17:00

【開催場所】ペーロン温泉(地図)、白龍城東側駐車場(地図

・美味しいもの勢揃い!期間限定特売! 4月28日()~5月6日(
・上郡生産者・光岡さんによる寄せ植え教室! 5月3日(木・祝
・郷土芸能保存会和太鼓グループによる演奏! 5月5日(土・祝)10:30~11:00/13:30~14:00
・江川の里もちつき実演販売! 5月5日(土・祝)~5月6日(
・相生イメージキャラクター・ど根性大根『大ちゃん』登場! 5月5日(土・祝)~5月6日(
・はま勝さんによるとれたて鮮魚の販売! 5月5日(土・祝)~5月6日(
・播磨地場名産掘りだし部隊による焼きそば・ホルモンうどん等販売! 5月5日(土・祝)~5月6日(

また創業祭期間中、先着500組限定で温泉入浴回数券を販売します。※完売次第終了

※各イベントの日程は変更される場合がございます。予めご了承ください。

 春の大茶の湯 [姫路市]

【開催日時】2012年4月28日()9:00~16:00

【開催場所】好古園(地図

【茶席料】前売券…双樹庵一席・潮音斎一席の二席セットで800円
/当日券…一席500円

【入園料】一般300円、小・中学生150円

【お問合せ】好古園 TEL:079-289-4120

日本庭園の中で、日本の伝統文化であるお茶会が開催されます。春の息吹あふれる好古園で、侘び茶の世界をお楽しみください。(※双樹庵・潮音斎は式典を行うため、10:00~正午まではご利用いただけません)