第21回 明石原人まつり [明石市]

【開催日時】
2012年5月26日()13:00~20:00「海のまつり」 
2012年5月27日()9:00~15:00「山のまつり」

【開催場所】5/26…八木遺跡公園(地図)、5/27…石ヶ谷公園(地図

【開催場所】八木遺跡公園…山陽電鉄「中八木」駅下車南へ徒歩約5分 石ヶ谷公園…JR「大久保」駅より神姫バス中央体育会館行き「中央体育会館」下車、または車で第二神明道路「大久保IC」より東へ約5分

【お問合せ】 明石原人まつり実行委員会事務局 TEL:078-935-4710

考古学者直良信夫が、明石原人の腰骨を発見したことにちなんで、開催される祭りです。
明石原人ファッションショーや和太鼓演奏など、明石原人祭りならではの楽しいイベントが行われます。

 北条幼稚園PTA バザー [加西市]

【開催日時】2012年5月26日()11:00~12:00

【開催場所】北条幼稚園

【お問合せ】北条幼稚園 TEL:0790-42-0420

地域商店からご提供いただいた品々、日用雑貨品を揃えました。綿菓子などの販売もあります♪
※買い物袋持参にご協力ください。

 おもちゃの交換会~かえっこバザール~ [三木市] 

【開催日時】2012年5月26日()11:00~14:00 ※参加無料

【開催場所】三木市立市民活動センター(地図

【お問合せ】三木市ファミリーサポートセンター TEL:0794-82-2395

『かえっこバザール』は、使わなくなったおもちゃを別のおもちゃと交換する“おもちゃ交換会”です。
交換するものがなくても、体験イベントやお手伝いでカエルポイントをゲット!その場でおもちゃに交換できます。

 星空トーク・春「日食ものがたり」 [加古川市]

【開催日時】2012年5月26日()17:30~18:15(17:20開場) ※予約不要

【開催場所】加古川総合文化センター 2Fプラネタリウム館(地図) 

【対象】どなたでも/定員80名

【料金】高校生以上200円、4歳~中学生100円

【お問合せ】加古川総合文化センター TEL:079-425-5300

「星空トーク」は、季節ごとの星・宇宙の物語を、音楽にのせてお話するプラネタリウム特別投映です。
今回は、日本に伝わる「天照大神と天の岩戸」など、日食にまつわるさまざまな物語をお話します。

 第3回 十の会展[姫路市]

第3回 十の会【開催期間】2012年5月27日()~6月3日()10:00~17:00(最終日は16:00まで)

【開催場所】 村の中の美術館(地図

【アクセス】車:姫路バイパス中地インターより南へ、一つ目の信号を西に300m、神社から西へ3軒目 バス:JR・山陽電鉄「姫路駅」より、神姫バス思案橋行き「構北」バス停で下車、徒歩5分

【TEL】079-234-3149

姫路美術協会運営委員会の工芸・彫塑・デザインの3部門のメンバー10名が集い発信するグループ展です。
ジャンルを越えた、多彩な作品をお楽しみください。

 味わいの里三日月 ルピナス祭[佐用町]

【開催日時】2012年5月27日()10:00~

【開催場所】味わいの里三日月(地図

【お問合せ】味わいの里三日月 TEL:0790-79-2521

色とりどりに咲き誇る12,000本のルピナスのなか、お弁当の販売やリサイクルマーケットも行われます。

 春の千ヶ峰登山と千ヶ峰そば[神崎郡神河町]

【開催日時】2012年5月27日()10:00~15:00頃

【開催場所】新田ふるさと村(地図

【参加料】お一人様500円(保険料含む)

【お問合せ・お申込み】新田ふるさと村 TEL:0790-33-0870
※受付時間9:30~16:00水曜日を除く
※参加にはご予約が必要です。2日前までにお申し込みください。

新緑のシャワーを浴びながら名峰「千ヶ峰」に登山していただき、下山後は播磨そば処の「千ヶ峰そば」を用意しています。

※ 昼食は各自持参願います。

 DUNLOP presents EURO CUP 2012 第3戦[多可郡多可町]

【開催日時】2012年5月27日()8:00~17:00 ※雨天決行

【開催場所】セントラルサーキット(地図

【アクセス】車…中国自動車道「加西IC」または「滝野社IC」から約25分 公共交通機関…JR加古川線「西脇駅」からタクシーで約15分

【料金】大人2,000円 、小学生以下無料

【お問合せ】ツーアンドフォー TEL:06-6760-7373

欧州車やクラシックカー、スーパーカーによるレースや走行会、出店など、自動車好きにはたまらない、いろいろな催しや車両が目の前を走行!
小さなこどもから大人まで、1日中ゆっくりとサーキット観戦を楽しんでみては?