あじさい祭り [姫路市]

【開催日時】2012年7月1日()10:00~12:00

【開催場所】見野古墳群和光公園(地図)※雨天の場合は見野の郷交流館(地図

【お問合せ】見野総合センター TEL:079-252-6659

約3200株の山アジサイをめでながら、琴の演奏やお茶などを楽しめます。

 手作りハンドメイド 雑貨小物 展示販売会 [加古川市]

【開催日時】2012年7月8日()11:00~16:00

【開催場所】加古川ウェルネスパーク セミナールーム(地図

【アクセス】公共交通機関…JR「加古川駅」・「宝殿駅」より約4km 車…加古川バイパス「加古川西ランプ」より北東へ約3.3km
※駐車場450台(駐車無料)

【お問合せ】加古川ウェルネスパーク TEL:079-433-1100

布雑貨、洋服、ハンドメイドクラフト、陶芸木工品、アンティック小物、手作りケーキ・お菓子などの展示販売会です。
会場はエアコン完備で、むし暑いこの季節も快くイベントを楽しめます。

 第4回 七夕・ゆかたまつり2012 [西脇市]

第4回 七夕・ゆかたまつり2012 播州織工房館【開催日時】2012年7月8日()10:00~16:30

【開催場所】播州織工房館(地図      

【お問合せ】播州織工房館 TEL:0795-22-3775(11:00~17:00) ※月曜日定休

200年の歴史を誇る先染め織物・播州織を使用したブラウスや小物、もちろん生地も販売しております。日曜日には自動織機の実演もあり!のこぎり屋根が目印です♪

◆特典
・浴衣を着て来られた方⇒先着50名様にサルビアの苗プレゼント♪
・3千円以上お買い上げの方に、ガラガラ抽選券進呈!播州織シャツ(オーダー券)、黒田庄和牛、躍感塾の米(3kg)、黒田庄和牛コロッケなどその他豪華商品が当たるチャンス!!

 夏休み特別展:リサとガスパール&ペネロペ展[明石市]

【開催期間】2012年7月14日()~8月26日()9:30~18:30(入館は18:00まで) ※会期中無休

【開催場所】明石市立文化博物館 1階特別展示室、2階ギャラリーほか(地図

【アクセス】JR・山陽電鉄「明石駅」より北へ徒歩5分

【観覧料】大人800円、大高生500円、中小生400円 ※前売り2割引

【お問合せ】明石市立文化博物館 TEL:078-918-5400

フランス発の人気絵本シリーズ「リサとガスパール」、そして青いコアラの女の子が主人公の「ペネロペ」。
色彩豊かでユーモアあふれる両シリーズは、ゲオルグ・ハレンスレーベンとアン・グットマン夫妻によって生み出されました。
原画はもちろんのこと、アニメーションになったキャラクターたちの新たな魅力もご紹介します。

◆関連イベント
・リサとガスパールがやってくる!記念撮影会 2012年7月21日()・8月5日()・8日(水)・12日()11:00~/13:30~/15:00~ ※
各回20組限定(当日9:30より整理券配布)
・よみきかせ会 2012年7月27日(金)・28日()、8月3日(金)・4日()10:30~ ※15分程度、当日自由参加、4歳以上(4歳未満は保護者同伴)
・ロビーコンサート 2012年8月11日()14:00~ ※約30分、当日自由参加

 かぶと虫の里 かぶ~んうね [赤穂市]

【開催期間】2012年7月15日()~29日(

【開催場所】赤穂ふれあいの森(地図) ※JR「有年駅」より南西へ500m

【アクセス】電車…JR山陽本線「有年駅」より南へ徒歩約10分 車…山陽自動車道「竜野西IC」より国道2号線経由、県道高雄有年横尾線で約15分

※駐車場…20台

【お問合せ】赤穂市産業観光課 農林水産係 TEL:0791-43-6840

身近な森林自然を体験できる「赤穂ふれあいの森」では、かぶと虫観察施設”かぶ~んうね”が毎年に期間限定でオープンします。
山の斜面を利用した自然の観察場で実際に触れながら遊ぶ事ができます。
子どもはもちろん、大人も童心に返って楽しめるスポットです。

 兵庫県立歴史博物館 江戸時代のペーパークラフト 入江コレクション組上絵[姫路市]

【開催期間】2012年7月21日()~9月23日()10:00~17:00(入館は16:30まで)

【開催場所】兵庫県立歴史博物館(地図

【観覧料】大人500円、大学生350円、高校生250円、小中学生無料
※今夏の節電取組(クールスポット)により、2012年9月21日まで観覧料が上記金額の半額になります。

【お問合せ】兵庫県立歴史博物館 TEL:079-288-9011

「組上絵」は江戸時代から明治にかけて親しまれていたペーパークラフトで、切り抜いて組み立てると立体的にできあがる夏の風物詩。
のちに子供向けの雑誌の組み立て付録のルーツとなったものです。
この展覧会では、「入江コレクション」の組上絵を中心に紹介し、平面と立体の間「2.5D」の不思議な視覚世界を体験することが出来ます。

 北播磨エリア

◆加東市◆平池公園夏のフェスティバル
【開催日時】2012年7月21日()18:00~21:15 ※雨天時22日()に順延
【開催場所】平池公園(地図
【お問合せ】加東市地域振興課 TEL:0795-47-1304

地域住民が一体となって繰り広げられる夏のフェスティバルです。
各種団体によるコンサートやよさこい踊り、打上花火などが行われます。

◆三木市◆みっきぃ夏まつり
【開催日時】2012年7月28日()13:30~ ※雨天時29日()に順延
【開催場所】兵庫県立三木総合防災公園 中央芝生広場(地図
【お問合せ】みっきぃ夏まつり実行委員会事務局(三木市役所市民協働課内) TEL:0794-82-2000

4年ぶりに市民まつりとして復活する「みっきぃ夏まつり」のイベント会場では、ステージイベント、総おどり、模擬店などが開催されます。
20:00からは2,000発の花火が打ち上げられ、夏の夜を彩ります。

◆加東市◆花火大会~音と光の祭典~
【開催日時】2012年8月1日(水)19:00~21:40 ※雨天時は2日(木)に順延
【開催場所】東条湖特設会場(大駐車場)(地図
【アクセス】中国自動車道「ひょうご東条IC」より北へ約10分 ※道の駅とうじょう(臨時駐車場あり)より無料シャトルバス運行
【お問合せ】加東市地域振興課 TEL:0795-47-1304

湖面から打ち上げる8号玉花火など、東条湖ならではの華やかさと迫力が見ごたえの花火大会です。
花火のほか、レーザーショー、夜店など、夏の夜を満喫できます。

◆加西市◆かさい夏っ彩夢フェスタ2012
【開催日時】2012年8月5日() ※雨天時は12日()に延期
・市役所駐車場…8:00~11:00(フリーマーケット、物産展など)
・フラワーセンター…15:00~21:00(ステージパフォーマンス、物産展、花火大会)
【開催場所】加西市役所駐車場(地図)・県立フラワーセンターなど(地図

※周辺駐車場から無料シャトルバスが運行されます。(14:00~21:30)詳しくは「かさい 夏っ彩 夢フェスタ 2012」HPをご覧ください。

【お問合せ】 かさいフェスタ実行委員会事務局(商工観光課) TEL:0790-42-8740

お祭り開催当日は、入園・駐車場が終日無料です。
ステージパフォーマンスやフリーマーケット、夜店、サマーナイトイルミネーション、約5,000発の花火で夏の夜を満喫できます。

◆多可町◆第7回多可町ふるさとの夏まつり
【開催日時】2012年8月15日()18:30~21:20 ※雨天時は16日()に順延
【開催場所】加美運動公園野球場(地図
【アクセス】中国自動車道「滝野社IC」から国道175号427号経由、北へ車で約40分
【お問合せ】夏まつり実行委員会事務局(地域振興課) TEL:0795-32-4779

◆西脇市◆黒田庄町夏祭り
【開催日時】2012年8月16日(木)
【開催場所】黒田庄グラウンド(地図
【アクセス】中国自動車道「滝野IC」から車で20分
【お問合せ】西脇市コミュニティセンター黒田庄会館 TEL:0795-28-2121

誰でも自由に参加できる踊りや、夜空を彩る打ち上げ花火が楽しめます。

◆小野市◆第35回 小野まつり
【開催日時】
小野まつり…2012年8月18日()・19日(
おの恋おどり…8月19日()(前夜祭18日())
【開催場所】大池総合公園・小野市うるおい交流館エクラ他(地図
【アクセス】電車…神戸電鉄粟生線小野駅より北へ徒歩15分 車…山陽自動車道「三木小野IC」より北へ約10分
【お問合せ】小野まつり実行委員会 TEL:0794-63-8156

県下最大規模のダンスイベントおの恋おどりに、花火はなんと5,000発!
近隣のうまいもんが大集合の市民屋台村やのど自慢大会、子ども広場、市民夏の夢舞台など楽しい企画がもりだくさんです。

◆加東市◆夏のおどり
【開催日時】2012年8月25日() ※雨天時は26日()に順延
【開催場所】社中央公園ステラパーク(地図

 金剛山とうもろこしもぎとり体験 [たつの市]

【開催日時】2012年7月21日()・22日()9:00~15:00

【開催場所】金剛山公民館周辺(周辺地図

【お問合せ】金剛山自治会

休耕田にとうもろこしを栽培し、収穫時期に合わせてもぎとり体験の機会を提供しています。
地場産手打ちそば、野菜の販売のほか、模擬店もオープンします!!