桜山公園ウォークラリー[姫路市]

【開催日】2012年10月21日()9:30~13:00受付集合 ※小雨決行(延期の場合は10月28日)

【コース】桜山公園駐車場(地図)スタート~星の子館 大階段上(15:30ゴール)

【お問合せ】星の子館 TEL:079-267-3050

秋の桜山公園の自然を楽しむイベント、「桜山公園ウォークラリー」を今年も開催します。
星の子館、姫路科学館、こどもの館、自然観察の森の4施設それぞれの特色を生かした問題が全部で15問出され、問題を解いたり課題をクリアしながら全長約5km、2時間のコースのゴールを目指します。全部走破すると参加賞がもらえます!(ペット同伴不可)

 第17回馬場コスモスまつり[たつの市]

【開催日時】2012年10月21日()9:30~13:00 ※小雨決行

【開催場所】馬場営農組合周辺(地図

【アクセス】山陽自動車道路「龍野IC」より南へ、または国道2号線太子・龍野バイパス終点より国道2号線を西へ、正条交差点を南

【お問合せ】馬場営農組合 TEL:0791-60-1471

毎年、コスモスを休耕田約5ヘクタールに500万本栽培しています。
10月上旬から中旬にかけて満開となり、紅・白・ピンクと色鮮やかに大地を染め尽くします。
10月下旬頃までは、散策や摘み取り(10本100円)が自由に行えますので、家族で楽しめます。

・保育園児演技、よさこい踊り、獅子舞、大正琴、ビンゴゲームなどのステージイベント
・餅つき、花の卸売、魚のとれとれ市、バナナのたたき売り、新米の販売
・おでん、焼きそば、フランクフルトなどの味わいコーナー

 第17回置塩城まつり[姫路市]

【開催日時】2012年10月21日()9:30~15:00

【開催場所】置塩城跡山麓公園 櫃蔵神社北広場、山頂イベント会場(地図
※雨天の場合は姫路市立置塩公民館

【お問合せ】置塩城まつり実行委員会 TEL:079-335-3882

武者行列、置塩城音頭、明神太鼓、三枝草獅子舞、園児鼓笛隊などステージイベントを盛り上げます!

 秋の大茶の湯[姫路市]

【開催日時】2012年10月21日()10:00~16:00

【開催場所】姫路城西御屋敷跡庭園(地図

【料金】一席500円(お菓子付)
※入園料別途必要…一般300円、小中学生150円

【お問合せ】 姫路城西御屋敷跡庭園 好古園 TEL:079-289-4120

作法にこだわらず、気軽にお茶を楽しめる大茶会が開催されます。内露地より茶室「小間三畳台目」の特別公開も行われます。

・双樹庵 表千家同門会姫路地区
・潮音斎 武者小路千家

 姫路 青空バザール[姫路市]

【開催日時】2012年10月21日(10:00~15:00 ※雨天中止

【開催場所】大手前公園 西側(地図

【お問合せ】姫路青空バザール運営協議会 TEL:079-293-1169

 【すすき】砥峰高原[神河町]

【見頃】9月下旬~10月下旬

【場所】神河町川上(地図

【アクセス】播但連絡道路「神崎南ランプ」下車、約30km

【お問合せ】砥峰自然交流館 TEL:0790-31-8100

映画「ノルウェイの森」ロケ地にもなった、西日本では有数の約90haに及ぶススキの草原が広がっています。秋風に銀波が打つ景観は見事です。

・ススキ祭り 2012年10月21日()11:00~15:00

 赤穂八幡宮[赤穂市]

【開催期間】2012年10月21日()神幸式11:45~/行列12:00~

【開催場所】赤穂八幡宮(地図

【アクセス】電車…JR「播州赤穂駅」よりバス「営業所」下車、徒歩約20分 車…山陽自動車道「赤穂IC」より南へ約15分

神輿の前を清めながらお旅所まで進む頭人と獅子舞が有名です。眠っている雌雄二頭の野獅子が太鼓の打ち出しで目覚め、天狗に導かれながら悪霊を祓い清め進んでいく舞は最大の見せ場です。

 第28回三木露風賞新しい童謡コンクール入賞詩発表会[たつの市]

【開催日時】2012年10月21日()13:00~17:00

【開催場所】赤とんぼ文化ホール(地図)

【お問合せ】(財)童謡の里龍野文化振興財団 TEL:0791-63-1888

「赤とんぼ」に続く新しい童謡の創造をめざす全国公募の童謡詩創作コンクールです。優秀な作品3編に日本童謡協会所属の作曲家により曲がつけられ発表されます。予約不要、入場無料!

 龍野菊花展[たつの市]

【開催期間】2012年10月23日(火)~11月7日(水)

【開催場所】龍野公園 市民グラウンド(地図

【アクセス】山陽道「龍野IC」から10分、または太子龍野バイパス「福田IC」から約15分

【お問合せ】たつの市観光協会 TEL:0791-64-3156

丹精込めて育てられた菊のほか、龍野小学校児童が育てた菊も特別に出展され、訪れた人の目を楽しませてくれます。料金は無料です。

 魚住 住吉神社 秋祭り[明石市]

【開催日】2012年10月27日()・28日(

【開催場所】兵庫県明石市魚住町中尾(地図

【アクセス】山陽電車「魚住駅」下車、南へ徒歩約5分

大太鼓だんじり4台の練り合わせが迫力満点です。能舞台で和太鼓・獅子舞の奉納もあります。