赤穂とれたて軽トラ朝市[赤穂市]

【開催日時】2012年10月28日(8:30~11:00

【開催場所】坂越ふるさと海岸広場(地図

【お問合せ】赤穂市農林水産課 TEL:0791-43-6840

赤穂市内の農業者と漁業者が、とれたての旬の味を軽トラックで持ちより朝市を開催します。活気に満ちた朝市で、新鮮な食材を手に入れよう!!

>> 2013年1月の赤穂とれたて軽トラ朝市情報はこちら

 姫路大道芸ワールドフェスティバル[姫路市]

【開催日時】2012年10月28日()9:00~18:00
大道芸…雨天決行(荒天中止)
気球…雨天、強風時中止

【開催場所】家老屋敷跡公園、大手前通り、みゆき通り商店街、二階町商店街ほか

【主催】姫路大道芸ワールドフェスティバル実行委員会(事務局/NPO法人姫路コンベンションサポート)

大道芸パフォーマンス・・・プロからアマチュアの多種多様なストリートパフォーマーが商店街などに出現!
獅子舞・・・津田天満神社獅子舞保存会と英賀神社獅子舞保存会の獅子舞が登場!
係留気球飛行体験・・・家老屋敷跡公園にて熱気球の係留飛行体験を行います。(事前応募10/12まで、有料)

・係留気球飛行体験 9:00~11:00
・大道芸パフォーマンス 10:00~11:00
・オープニングセレモニー 11:00~11:30
・獅子舞 11:15~12:30
・大道芸パフォーマンス 12:30~17:30
・係留気球飛行体験 13:00~15:00

 第5回たつの市商工産業まつり[たつの市]

【開催日時】2012年10月28日()10:00~15:30 ※雨天決行

【開催場所】揖保川せせらぎ公園(周辺地図

【お問合せ】たつの市商工会 TEL:0791-72-7550

ステージでは、太鼓演奏、獅子舞、大道芸、吹奏楽、消防レンジャーショーなどの色々なイベントが行われます。また、福引大会、500m大綱引き大会、フリーマーケットも実施します。

 第17回 国際交流フェスティバル[姫路市]

【開催日時】2012年10月28日()10:00~15:00

【開催場所】大手前公園(地図

【アクセス】JR・山陽電鉄「姫路駅」より徒歩約10分

外国人と市民の皆さんが様々なイベントを通して、交流を図り互いに異文化理解を深めて頂こうと開催する国際交流フェスティバル。大手前公園で世界の料理の販売や踊り、音楽の披露、外国講座の開催など盛りだくさんで誰でも楽しめるイベントとなっています。

・「多文化共生広場」・・・国際交流をテーマに語り合います
・「世界遊び」・・・スポーツチャンバラ、けん玉、皿回しなど多彩な遊びを体験できます
・「異文化体験」・・・民族衣装の試着、撮影をはじめ、語学講座、アボリジニーアート、など
・「世界の料理」・・・12ヶ国15種類の料理を実演・販売します。売り切れ続出の人気コーナーです。
・「ステージパフォーマンス」・・・世界の民族舞踊や歌、演奏など
・「ふれあい広場」・・・来場者と一緒に世界の歌や踊りを楽しみます

※内容などは予告なく変更することがあります。ご了承ください。

>> 2013年の第18回 ひめじ国際交流フェスティバル情報はこちら

 兵庫森の日イベント&高校吹奏楽コンサート[三木市]

【開催日時】2012年10月28日() 10:00~16:00 (吹奏楽コンサートは13:00~15:00)

【場所】兵庫県立三木山森林公園 イベント広場(地図

【アクセス】電車…神戸電鉄「恵比須駅」よりみっきぃバス「森林公園」下車すぐ 車…第二神明道路「玉津IC」より国道175号線北上約20分、または山陽自動車道「三木東IC」より県道三木三田線西へ約10分、または山陽自動車道「三木・小野IC」より国道175号線南下約10分

【料金】無料

【お問合せ】三木山森林公園 TEL:0794-83-6100

県が制定した「ひょうご森の日」の協賛イベントとして、サポーターを中心にクラフト体験や野鳥観察、草木染めの展示販売を実施します。吹奏楽コンサートは、三木市内の吹奏楽部が一生懸命練習し、日頃の成果を発揮します!

 箏・ヴァイオリン・歌による秋のひととき旧小河家別邸[三木市]

【開催日時】2012年10月28日(1部…13:00~/2部…15:00~

【開催場所】旧小河家別邸(地図
※近くに駐車場はございません。中央公民館前駐車場をご利用ください。

【入場料】無料

【お問合せ】三木市観光協会 TEL:0794-83-8400

≪プログラム≫
・春の海…宮城道雄 作曲
・アヴェ・マリア…カッチーニ作曲
・わらべ唄…佐藤義久 編曲
・秋の調…宮城道雄 作曲

箏:角丸清子 ヴァイオリン:橋本都恵 歌(ソプラノ):田中潤子

 龍野歴史文化資料館「相撲資料と郷土力士 北磻磨の活躍」[たつの市]

【開催期間】2012年11月1日(木)~12月9日()9:00~17:00 (入館は16:30まで)

【開催場所】龍野歴史文化資料館(地図

【休館日】月曜日

【入館料】一般200円、65歳以上100円、小~大学生100円

【お問合せ】龍野歴史文化資料館 TEL:0791-63-0907

相撲資料コレクターの勝部修和氏寄贈の資料約7000点余りから北磻磨の写真パネル、化粧廻し、江戸時代からの番付、力士の手形、錦絵、巡業ポスター、相撲グッズ、大正時代からの相撲雑誌など選りすぐった資料を展示し、2012年1月場所で関取になった北磻磨関の歩みと活躍を写真などで紹介します。

 親子クッキング[加古川市]

【開催日時】2012年11月1日(木)10:00~12:00

【開催場所】加古川駅南子育てプラザ(地図

【対象】2歳~小学生未満の子どもと保護者
※子ども1人に対して保護者1人の参加が必要

【定員】10組(先着順)

【参加費】300円

【お問合せ・お申込み】加古川駅南子育てプラザ TEL:079-454-4189

親子でメロンパンとバナナプディング作りに挑戦しよう♪

 姫路菓子まつり2012[姫路市]

【開催期間】2012年11月1日(木)~11月5日(月)10:00~17:00 ※雨天中止の場合あり

【開催場所】大手前公園南側、イーグレひめじ(周辺地図

【入場料】無料

【主催】兵庫県菓子工業組合、姫路菓子組合、姫路市

「お菓子の楽しさ」をキーワードに「姫路菓子まつり2012」を開催します。
姫路の城下町にふさわしい伝統的なお菓子はもちろん、兵庫の新しい美味しさ・楽しさいっぱいのお菓子が豊富に揃った5日間です。

・しろまるひめとひめかのグリーティングショー 2012年11月1日(木)~11月5日(月)
・ファンキーキッズ ドールシアター 2012年11月3日(土・祝)~11月4日()午後
・日ノ本学園高等学校音楽科 ハンドベルワイヤーによるスイーツコンサート 2012年11月3日(土・祝)10:30~
・お楽しみイベント 2012年11月3日(土・祝)14:00~(13:30集合)
・児童絵画表彰式、夢のお菓子の実現 2012年11月4日()15:00~
・私が選んだ工芸菓子賞の発表、工芸菓子表彰式 2012年11月5日(月)16:30~

<秋のお菓子有料試食会>
2012年11月1日(木)・2日(金)・4日()・5日(月) 先着150名様限定、姫路名菓を味わう! 煎茶と名菓と生菓子のセットで200円
2012年11月3日(土・祝) 先着50名様限定、姫路名菓を味わう! 煎茶と名菓と生菓子のセットで200円

<お菓子教室>  ※参加費1,000円(お土産付)、定員20名(各教室先着順)
2012年11月2日(金)11:30~/13:30~ 洋菓子教室「しろまるチーズロール」
2012年11月3日(土・祝)11:30~/13:30~ 和菓子教室「秋の上生菓子」
■応募方法:はがき、もしくはFAXにて10月20日までに申込。先着順で定員になり次第受付終了。

①ご住所 ②参加者のお名前(小学生の場合保護者名もお願いします) ③参加人数 ④年齢 ⑤電話番号
⑥ご希望教室名と希望日時 ⑦第2希望 を明記の上、下記応募先へお申込み下さい。

・はがきの場合:〒670-0932 姫路市下寺町43姫路商工会議所新館3F 姫路菓子組合 お菓子教室係
・FAXの場合: FAX:079-280-3145(返信可能なFAXでお申込み下さい)

>> 2013年の第5回 姫路菓子まつり情報はこちら