2025 手柄山オータムフェスティバル[姫路市]

【開催期間】2025年10月25日()~11月3日(月・祝

【開催場所】
・手柄山交流ステーション(地図
・姫路市立水族館(地図
・緑の相談所(地図
・手柄山温室植物園(地図
・姫路市平和資料館(地図
・兵庫県立武道館(地図

【アクセス】山陽電鉄「手柄駅」より徒歩約10分

【期間中の休館日】
2025年10月27日(月):平和資料館、兵庫県立武道館
2025年10月28日(火):緑の相談所、水族館、手柄山交流ステーション
2025年10月31日(金):手柄山温室植物園

【お問合せ】手柄山交流ステーション TEL:079-299-2500

手柄山中央公園周辺にて、さまざまなイベントが開催されます。
スタンプラリーで、6施設のうち4カ所を回れば「花の種」を、5カ所以上回れば「手柄山マスター認定缶バッジ」「景品」がもらえます♪
25日・26日はコスプレイベントの開催、11月1日はステージやワークショップ、2日は飲食・雑貨などの出店が行われます。
また、特別に公開されるモノレール車両下は見ものです。

・手柄山平和公園スタンプラリー 2025年10月25日()~11月3日(月・祝
・わくわくいっぱい まちしんDay! 2025年11月1日()[緑の相談所前広場、手柄山交流ステーション3階 多目的ホール]
・旧姫路モノレールバックヤード特別公開 2025年11月3日(月・祝)10:00~/10:30~/11:00~/14:00~/14:30~/15:00 ※各20分間、定員各30名(先着)、要整理券[手柄山交流ステーション3階 ロビー]
・手柄山Sub.Fes 2025-本祭- 2025年10月25日()・26日()10:00~16:00[手柄山交流ステーション山上広場・3階]
・てがらやま楽市楽座 2025年11月2日()10:00~16:00頃 ※雨天中止[手柄山交流ステーション山上広場]
・姫路とフランス柔道~フランス柔道の父と呼ばれた男~ 2025年10月25日()~11月3日(月・祝 ※10/27休館日、入館無料[兵庫県立武道館]

 第97回明石公園菊花展覧会[明石市]

【開催期間】2025年10月25日()~11月16日()平日10:00~16:00/土日祝9:00~17:00 ※入場無料

【開催場所】兵庫県立明石公園(地図

【アクセス】電車…JR・山陽電鉄「明石駅」北口より徒歩5分 車…第二神明道路「大蔵谷IC」より約10分

【お問合せ】花と緑の学習園 TEL:078-924-6111

明石市の「市の花」である菊花が並ぶ菊花展覧会は、全国的に見ても長い歴史を持ち、多くの人に親しまれる行事となっています。
大正15年、イベント会場を明石公園に移して以来、毎年展覧会として開催されています。
幽邃閑雅な明石城を背景に、「大菊」「懸崖菊」「盆栽菊」などが並びます。
明石公園サービスセンター 西館2階では「大菊切花展」が同時に開催されます。

・大菊切花展 2025年11月5日(水)~9日()9:00~16:00

 姫路千姫フェスタ2025[姫路市]

【開催日時】2025年10月28日(火)13:30開演(13:00受付) ※参加無料

【開催場所】イーグレひめじ あいめっせホール(地図

【アクセス】JR・山陽電鉄「姫路駅」より北へ徒歩10分、または神姫バス「大手門」下車

【お申込み】 ※要事前申込(2025年10月17日(金)17:00〆切)
姫路市公式ホームページよりお申し込みください。 ※定員100名程度

【お問合せ】姫路市観光コンベンション室 TEL:079-221-2121

姫路にゆかりのある千姫について、広く詳しく知らせるための「姫路千姫フェスタ」が開催されます。
東慶寺ご住職・井上大光氏による講演会や姫路千姫顕彰会報告、千姫コンサートなどが行われます。
また、姫路千姫顕彰会主催千姫フォーラムが同時に開催されます。

・開会、挨拶 13:30~
・千姫誘致の会報告 13:40~
・講演「千姫と東慶寺ー豊臣秀頼息女天秀尼を中心にー」 14:00~
・姫路千姫顕彰会報告 15:15~
・千姫コンサート 15:40~16:20終了予定

 西明石 de 食べ歩き 第4回 西明石グルメフェス[明石市]

【開催日時】2025年10月30日(木)・31日(金)
※開催時間は各店舗の営業時間によります。

【開催場所】JR「西明石駅」北側・南側周辺(地図

【料金】
前売チケット…5枚綴り4,000円
当日…5枚綴り4,500円、バラ売り1枚900円
※当日チケットが使い切れなかった場合は、2025年11月1日(土)~7日(金)の期間中、参加店にて1枚800円の金券としてお使いいただけます。チケットは換金できません。
※チケット使用にあたっての釣り銭はでません。

【お問合せ】西明石グルメフェス実行委員会(10:00~17:00)

西明石駅周辺の飲食店をめぐる食のイベントが、ハロウィン前夜~当日にかけて開催されます。
今回の参加店舗は36店舗!和食、洋食、カフェ、バー、麺類、お寿司など西明石の名店グルメを楽しめます。
また、イベントチケットを持ったお子様限定で、チケットブースで「トリックオアトリート」と伝えたらお菓子がプレゼントされます♪(各日先着順)
中には仮装・コスプレ来場を歓迎する店舗もあり、いいことがあるかも!?

 第38回姫路全国陶器市[姫路市]

【開催期間】2025年10月31日(金)~11月4日(火)10:00~17:00

【開催場所】大手前公園(地図

【アクセス】JR・山陽電鉄「姫路駅」より北へ徒歩約10分

【お問合せ】ひめじ町衆の祭典実行委員会 TEL:079-221-2522

全国の30以上の産地から集まった陶器がお得な価格で展示販売されます。
全国陶器作品展をはじめに、ろくろ体験、絵付け体験などが行われます。
また、購入した陶器の重さをはかり、重さによってお買い物券がプレゼントされるキャンペーンもあります。
お買い物券は、陶器市会場(大手前公園)~姫路駅までの姫路市商店街連合会加盟店 約500店舗にて利用できます!

・ろくろ体験 2025年10月31日(金)~11月4日(火)10:30~/14:00~ ※要体験料、定員各20名、要事前申込(10/10〆切)
・絵付け体験 2025年10月31日(金)~11月4日(火)10:00~/13:00~ ※要体験料、5歳~小学6年生対象(保護者同伴)、定員各30名、要事前申込(10/10〆切)
・金継ぎ体験 2025年11月1日()~3日(月・祝)10:00~/13:00~/15:30~ ※要体験料、中学生以上対象(中学生は保護者同伴)、定員各10名、持ち物あり、要事前申込(10/10〆切)
・全国陶器作品展 期間中常時
・ろくろ体験 2025年11月1日()~3日(月・祝)11:00~/15:00~ ※1時間程度
・全国陶器作品展 期間中常時
・グラムでキャッシュバック(お買い物券プレゼント) 期間中常時

◆同時開催
・姫路菓子まつり2025 2025年10月31日(金)~11月4日(火)10:00~17:00
・姫路城皮革フェスティバル2025 2025年10月31日(金)~11月4日(火)10:00~17:00

 姫路菓子まつり2025[姫路市]

【開催期間】2025年10月31日(金)~11月4日(火)10:00~17:00 ※入場無料、雨天決行

【開催場所】大手前公園(地図)、イーグレひめじ(地図

【アクセス】JR・山陽電鉄「姫路駅」より北へ徒歩約10分

【お問合せ】姫路市 産業振興課 TEL:079-221-2513

今年も楽しく、美味しくお菓子の楽しさを伝える「姫路菓子まつり」が開催されます。
お菓子の販売はもちろん、県内の和洋の菓子職人による「工芸菓子」の展示、上生菓子の製作実演などが行われます。
地元の銘菓が大集合する、年に1度のイベントをお見逃しなく!

● 伊勢屋本店はりまるしぇページはこちら
● 小川堂安芸国はりまるしぇページはこちら
● 常盤堂製菓はりまるしぇページはこちら

◆大手前公園会場
・姫路のお菓子 今日の逸品 ※数量限定、要料金
・銀の馬車道創作菓子 展示販売
・組合新企画 各店代表の銘菓詰合せ箱発表
・お菓子の実演・販売

◆イーグレひめじ会場
・兵庫県内の和洋の菓子職人による新作工芸菓子展示
・「城菓町・姫路」を支える伝統の技 上生菓子の制作実演
・「かぞくと食べたいな こんなお菓子」児童絵画展

◆イベント
・手しごと子どもツアー 2025年11月2日() ※要事前申込、定員先着10名
・和菓子教室 2025年11月3日(月・祝)午前・午後 ※要事前申込、定員各20名(先着)
※予定人数に達しない場合は、午前もしくは午後のみの開催となります。
・みんなでお菓子を作ろう お楽しみイベント 2025年11月3日(月・祝)13:30~
・児童絵画表彰式・夢のお菓子発表 2025年11月3日(月・祝)15:30~
・工芸菓子表彰式「私が選んだ工芸菓子賞」発表 2025年11月4日(火)16:30~
・地元のミュージシャンによる演奏 2025年10月31日(金)~11月4日(火)

◆同時開催
・第38回姫路全国陶器市 2025年10月31日(金)~11月4日(火)10:00~17:00
・姫路城皮革フェスティバル2025 2025年10月31日(金)~11月4日(火)10:00~17:00

 姫路城皮革フェスティバル2025[姫路市]

【開催期間】2025年10月31日(金)~11月4日(火)10:00~17:00 ※雨天決行

【開催場所】大手前公園(地図

【アクセス】JR・山陽電鉄「姫路駅」より北へ徒歩約10分

【お問合せ】姫路市 産業振興課 TEL:079-221-2513

皮革の全国シェア70%を誇る姫路にて「姫路城皮革フェスティバル」が開催されます。
かばんや小物などの高品質な皮革製品が展示販売され、レザークラフトの体験教室も行われます。
はりまるしぇでお馴染みのレザータウン姫路 革の里も出店します。
また11月3日「いいレザーの日」限定で、皮革製品を買われた方に革小物がプレゼントされます!(50個限定、先着順、一人1個)

● レザータウン姫路 革の里はりまるしぇページはこちら

◆同時開催
・第38回姫路全国陶器市 2025年10月31日(金)~11月4日(火)10:00~17:00
・姫路菓子まつり2025 2025年10月31日(金)~11月4日(火)10:00~17:00

 手柄山温室植物園「秋のベゴニア展」[姫路市]

【開催期間】2025年11月1日()~16日(9:00~17:00(入園は16:30まで)

【開催場所】姫路市立手柄山温室植物園 展示会場(地図

【アクセス】電車…山陽電鉄「手柄駅」より西へ徒歩約10分、または神姫バス「手柄山中央公園口」より西へ徒歩約5分 車…姫路バイパス「中地ランプ」より約10分

【休園日】金曜日

【入園料】大人250円、6歳~中学生100円

【お問合せ】姫路市立手柄山温室植物園 TEL:079-296-4300

姫路ベゴニア同好会の協力のもと、約50種150点のベゴニアが展示されます。
会期中は展示説明会、ベゴニアの販売が行われます。
また、11月1日・2日は先着順抽選による入園者プレゼント(ベゴニア苗)もあります♪

・入園者プレゼント 2025年11月1日()・2日() ※先着順抽選、各日50名
・展示説明会 2025年11月1日()10:00~ ※要入園料

 【みかん狩り】塩屋山みかん園[赤穂市]

【開園期間】2025年11月1日()~24日(月・振休)9:00~15:00 ※所要時間おおよそ1時間

【開園場所】塩屋山みかん園(地図

【アクセス】奥大津西口行バス「塩屋東」より徒歩約40分

【休園日】月・火曜日(祝日の場合は開園)

【入園料】大人1,700円、小人1,100円、幼児600円 ※おみやげ袋つき

【お問合せ】高木農園観光 TEL:0791-43-6145(休園日を除く期間中)/TEL:0791-43-3512(夜間・休園日)

市街を望む山の中腹にあるみかん園で、もぎたての美味しさを味わうことができます。
酸味、糖度ともに強く、味の濃さが特長の「赤穂みかん」を食べ放題で楽しもう!
また、みかん狩りの他に赤穂みかんの販売やジンギスカン料理(予約制)もあります。

 旧入江家住宅の公開[高砂市]

【開催日時】2025年11月1日()・2日()10:00~16:00

【開催場所】旧入江家住宅(地図

【アクセス】山陽電鉄「曽根駅」より徒歩約10分
※車でお越しの方は、曽根地域交流センター駐車場をご利用ください。できるだけ公共交通機関等でお越しください。

【お問合せ】高砂市 生涯学習課文化財係 TEL:079-448-8255

「文化財保護強調週間」に合わせて旧入江家住宅が一般公開されます。
また、今年度から令和12年度までの6年間は「旧入江家住宅主屋等保存修理工事」が行われているため、工事現場説明会も実施されます。
工事概要の説明を聞いたのち、屋根の工事現場を見学することができます。

・工事現場説明会 2025年11月1日()・2日()10:30~/13:30~