~たつの食文化体験~ ​うすくち醤油クッキング 2025年9月[たつの市]

【開催日時】2025年9月27日()・28日()10:00~12:00

【開催場所】三木露風生家の離れ(県民交流広場)(地図

【参加費】2,500円
※イベント参加には予約が必要です

【お問合せ】龍野の文化遺産を生かす会 TEL:0791-72-8321

うすくち醤油を使ったクッキング体験ができ、 うすくち醤油で整える日々の食卓のレシピが学べます。
今回のメニューは、「肉じゃが(うすくち煮)」「すだち煮麺(うすくち麺つゆ)」「酢ごぼうサラダ(うすくち漬け)」の予定です。
クッキング体験後は、みんなでランチ会を楽しみましょう♪

>> 2025年10月の~たつの食文化体験~ ​うすくち醤油クッキング情報はこちら

 ル・ポン国際音楽祭2025赤穂・姫路[赤穂市・姫路市]

【開催日時・開催場所】
2025年9月27日()17:30開演 赤穂城跡特設会場(地図)※雨天時:赤穂化成ハーモニーホール

2025年9月28日()17:30開演 赤穂城跡特設会場(地図)※雨天時:赤穂化成ハーモニーホール
2025年9月30日(火)18:30開演 赤穂化成ハーモニーホール(地図
2025年10月1日(水)18:30開演 赤穂化成ハーモニーホール(地図
2025年10月3日(金)19:00開演 アクリエひめじ 大ホール(地図
2025年10月4日()17:00開演 アクリエひめじ 大ホール(地図

【料金】
一般チケット…各日1,000円(全席指定・税込) ※未就学児入場不可
ファミリーチケット…1人500円(税込)
※詳しいチケット情報は公式ホームページをご確認ください。

【お問合せ】姫路市文化国際課 TEL:079-221-2098/赤穂市企画政策課 TEL:0791-43-6867

姫路市・赤穂市にて、「ル・ポン国際音楽祭」が開催されます。
今回は「モーツァルトと、今年没後50年をむかえるショスタコーヴィチとの融合」がテーマです。
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団第1コンサートマスターを務めるヴァイオリン奏者 樫本大進さん監修のもと、世界的演奏家達が室内外でコンサートを行います。

 新宮ひがん花まつり[たつの市]

【開催日時】2025年9月28日()9:30~15:00頃 ※小雨決行

【開催場所】新宮宮内遺跡(地図

【アクセス】JR姫新線「播磨新宮駅」北口よりすぐ

【お問合せ】七色のヒガンバナで新宮を飾ろう実行委員会 TEL:0791-75-0185

国指定史跡 新宮宮内遺跡を260種類3万球のヒガンバナが七色に咲きほこる中で、子供から大人まで楽しめるイベントが開催されます。
龍野ベンチャーズ、播州新宮越部太鼓などのステージイベント、写真教室、園芸教室などが行われます。
また、キッチンカー・フードグルメも出店されます。

 三木UMAフェス2025[三木市]

【開催期間】2025年9月29日(月)~10月3日(金)

【開催場所】三木ホースランドパーク(地図

【アクセス】神戸電鉄「三木駅」~競技会場間のシャトルバスが運行される予定です。

【お問合せ】三木 観光振興課 TEL:0794-82-2000

三木ホースランドパークにて県外開催される「わたSHIGA輝く国スポ馬術競技会」に合わせて、「三木UMAフェス2025」が同時に開催されます。
障害飛越競技観戦ツアーや”推し馬”総選挙など、馬にちなんだイベントが行われます。
出馬の15頭が一堂に会し、その中から選挙で当選された馬は、来年度のイベントチラシモデルに抜擢されます!

・第1回HLP15選抜総選挙 ~神様に誓ってUMAです~ 2025年9月13日()~10月13日(月・祝
・消しゴムはんこワークショップ 2025年9月30日(火)・10月1日(水)10:00~16:00 ※要料金
・玉田尚之カメラワークショップ ~障害飛越編~ 2025年10月1日(水)9:00~/10:30~/13:00~/15:00~ ※各1時間程度、定員各8名(先着)、要申込
・第4回みっきぃハイキング「三木ホースランドパークでSHIGA国スポが開催!馬術競技会観戦コース」 2025年10月2日(木)9:00~10:00集合
・障害飛越競技観戦ツアー ~びわ湖ホール声楽アンサンブルを添えて~ 2025年10月3日(金)10:00~13:00 ※定員先着40名、要申込

◆同時開催
・わたSHIGA輝く国スポ馬術競技会 2025年9月29日(月)~10月3日(金)

 わたSHIGA輝く国スポ馬術競技会[三木市]

【開催期間】2025年9月29日(月)~10月3日(金) ※入場無料

【開催場所】三木ホースランドパーク(地図

【アクセス】神戸電鉄「三木駅」~競技会場間のシャトルバスが運行される予定です。

【お問合せ】わたSHIGA輝く国スポ・障スポ実行委員会 TEL:077⁻528-3343

滋賀県が実施する「わたSHIGA輝く国スポ馬術競技会」が、県外開催として三木ホースランドパークにて開催されます。
馬場馬術競技、二段階障害飛越競技、スピードアンドハンディネス競技、標準障害飛越競技、ダービー競技など、様々な馬術競技が繰り出されます。
同時開催される「三木UMAフェス2025」も要チェックです!

◆同時開催
・三木UMAフェス2025 2025年9月29日(月)~10月3日(金)

 姫路市自然観察の森 イベント情報 2025年10月・11月・12月[姫路市]

↑画像をクリックしていただくとPDFが開きます。

【開催場所】姫路市自然観察の森(地図

【アクセス】公共交通機関…JR・山陽電鉄「姫路駅」より神姫バス「自然観察の森」下車、徒歩5分 車…姫路西バイパス「太市ランプ」より3分

【開館時間】9:00~16:30(ネイチャーセンター)

【休館日】毎週月曜日(月曜日が祝日の場合は翌日)、年末年始(12月28日から1月4日まで)

【お問合せ】姫路市自然観察の森 TEL:079-269-1260

「自然観察の森」は、身近な自然環境の中で昆虫、野鳥等の小動物及び植物とふれあい、これらの観察を通じて自然への理解を深めることができる施設です。
毎月、「ぶらりウォーキング」や「バードウォッチング入門」、「ロープで木登り体験(ツリーイング)」などのさまざまなイベントを行っています。

《10月》
・10月ぶらりウォーキング 2025年10月2日(木)
・苔テラリウム教室 2025年10月4日(
・10月森のフシギさがし 2025年10月5日(
・10月バードウォッチング入門 2025年10月11日(
・ハーバリウム教室 2025年10月12日(
・木工クラフト教室 木の時計 2025年10月18日(
・10月竹あかりを作ろう 2025年10月19日(
・木工クラフト教室 カレンダー 2025年10月25日(
・森のかみしばい 2025年10月5日(
・森の腹話術&マジックショー 2025年10月19日(

《11月》
・11月竹でクリスマスツリーを作ろう 2025年11月1日()・29日(
・11月おやこ森あそび 2025年11月2日(
・11月ぶらりウォーキング 2025年11月6日(木)
・11月バードウォッチング入門 2025年11月8日(
・ボタニカルキャンドルを作ろう 2025年11月9日(
・自然の中であそび隊 2025年11月16日(
・クリスマスリースを作ろう 2025年11月23日(日・祝
・ロープで木登り体験(ツリーイング) 2025年11月30日(
・森のかみしばい 2025年11月9日()・23日(日・祝
・森の腹話術&マジックショー 2025年11月16日(

《12月》
・12月ぶらりウォーキング 2025年12月4日(木)
・ミニ門松作り 2025年12月6日()・20日(
・12月森のフシギさがし 2025年12月7日(
・12月バードウォッチング入門 2025年12月13日(
・12月竹でクリスマスツリーを作ろう 2025年12月14日(
・メリークリスマス みんなであそぼ 2025年12月21日(
・森のかみしばい 2025年12月14日(
・森の腹話術&マジックショー 2025年12月7日(

※イベントの詳細・お申し込み方法に関しては、上記パンフレット画像または姫路市自然観察の森公式ホームページをご確認ください。

 姫路城 秋の特別公開[姫路市]

【開催期間】2025年10月1日(水)~14日(火)9:00~16:00(最終受付)
※特別公開エリアの受付場所はイの渡櫓にございます。天守群のご見学時間を見込み、15:00までには入城改札口をお通りください。

【開催場所】姫路城 全小天守、イ・ロ・ハの渡櫓(地図

【アクセス】JR・山陽電鉄「姫路駅」より徒歩20分、または神姫バス「大手門前」より徒歩5分

【観覧料】18歳以上1,000円、小・中・高校生300円、未就学児無料 ※別途、姫路城縦覧料が必要

【お問合せ】姫路城管理事務所 TEL:079-285-1146

今年4月に行われた特別公開に引き続き、今回は全小天守(東小天守・乾小天守・西小天守)、イ・ロ・ハの渡櫓の6棟が特別に公開されます。
小天守からは、圧巻の大天守や複雑に配置された門、迷路のような登城ルートなどを望めます。
イ・ロ・ハの渡櫓は映画の撮影にも使われたことがあり、現存する渡櫓で最大級の規模を誇ります。

 ピンクリボンライトアップ(姫路城)[姫路市]

【点灯日時】2025年10月1日(水)日没~22:00

【点灯場所】姫路城(地図

【お問合せ】姫路市 保健所予防課 TEL:079-289-1661

10月の「ピンクリボン月間」に合わせて、全世界に向けて乳がんの早期発見の大切さを広く発信するため、姫路城がイメージカラーのピンク色にライトアップされます。

 ピンクリボンライトアップ(赤穂すこやかセンター)[赤穂市]

【点灯期間】2025年10月1日(水)~31日(金)の平日

【開催場所】赤穂すこやかセンター(地図

【お問合せ】赤穂市 健康福祉部 保健センター TEL:0791-46-8701

乳がんの正しい知識を広めることや検診の受診の呼びかけ、早期発見と早期治療の大切さをPRするため、赤穂すこやかセンターがピンク色にライトアップされます。

 ピンクリボンライトアップ(赤穂城隅櫓)[赤穂市]

【点灯日時】2025年10月1日(水)18:00~20:00

【開催場所】赤穂城隅櫓(地図

【お問合せ】赤穂市 健康福祉部 保健センター TEL:0791-46-8701

乳がんの正しい知識を広めることや検診の受診の呼びかけ、早期発見と早期治療の大切さをPRするため、赤穂城隅櫓がピンク色にライトアップされます。