書写山 新緑まつり[姫路市]

【開催期間】2025年5月3日(土・祝)~5日(月・祝)10:00~16:00
※文化財保護のため、雨天時は特別公開等を中止する場合があります。

【開催場所】書写山圓教寺(地図

【アクセス】神姫バス「書写山ロープウェイ行」終点下車、ロープウェイ「山上駅」下車、徒歩約20分

【志納金】中学生以上500円、小学生300円、小学生未満無料

【お問合せ】姫路市観光コンベンション室 TEL:079-221-1520/書写山ロープウェイ TEL:079-266-2006/書寫山圓教寺 TEL:079-266-3327

新緑に囲まれた書写山円教寺の常行堂など、普段は見ることができない重要文化財や県指定文化財が特別に公開されるほか、スタンプラリーなどのイベントが同時に開催されます。

◆同時開催
・書写山スタンプラリー 2025年4月26日()~5月6日(火・振休) ※2025年4月28日(月)は非実施
・春季特別展「日本陶芸美術協会 姫路展」ー第12回陶美展作品を中心にして 2025年4月19日()~7月13日()10:00~17:00(最終入館は16:30まで)[姫路市書写の里・美術工芸館]
・美術工芸館2025新緑まつりイベント「新緑陶芸教室」 2025年5月5日(月・祝)10:00~12:00/13:00~15:00 ※定員各20名、参加費1,300円、要事前申込[姫路市書写の里・美術工芸館]

 こども防災フェア[姫路市]

【開催期間】2025年5月3日(土・祝)~5日(月・祝)10:00~15:30 ※参加無料

【開催場所】ひめじ防災プラザ(地図

【アクセス】JR・山陽電鉄「姫路駅」より南へ徒歩約20分、または神姫バス「姫路市役所前」下車すぐ

【お問合せ】ひめじ防災プラザ TEL:079-223-9977

ひめじ防災プラザにて、着て・見て・体験して防災について学べるイベントが開催されます。
3Dシアターで災害体験、防火帽衣を着て写真撮影、ちびっこ消防士放水体験、避難体験、非常食体験ができます。
写真撮影のあとは、缶バッジにして進呈されます♪
また、今年は通称“オレンジ”であるレスキュー隊の救助服もあります。

 日曜朝市 2025年5月[姫路市]

【開催日時】2025年5月4日日・祝)8:30~10:00

【開催場所】姫路市農業振興センター(地図

【アクセス】播但連絡道路「船津ランプ」より東に1km

【お問合せ】姫路市農業振興センター TEL:079-263-2220

新鮮な季節の野菜のほか、夏野菜の苗や鉢花、花苗(サルビア、マリーゴールド、ペチュニア、アリッサム、ガザニア)などが農産物販売所等で販売されます。

 てがらやま楽市楽座[姫路市]

【開催日時】2025年5月4日(日・祝)・5日(月・祝10:00~16:00 ※雨天中止

【開催場所】手柄山中央公園 みんなのさくら広場(地図

【アクセス】電車…JR・山陽電鉄「姫路駅」より神姫バス「手柄山中央公園」下車すぐ 車…姫路バイパス「中地ランプ」より約5分
※お車でお越しの際は「手柄山立体第1駐車場」をご利用ください。

【お問合せ】てがらやま楽市楽座実行委員会

毎月第1日曜日に、「てがらやま楽市楽座」が開催されます。
メダカすくい、スーパーボールすくい、ハンドメイドなどの出店、テイクアウト用の飲食販売、ステージイベントが行われます。

 西はりま天文台 五月夜の星祭[佐用郡佐用町]

【開催日時】2025年5月4日(日・祝) ※申込不要

【開催場所】兵庫県立大学 西はりま天文台(地図

【アクセス】車…中国自動車道「佐用IC」より約15分 電車…JR姫新線「佐用駅」よりタクシーで約15分

【お問合せ】兵庫県立大学 西はりま天文台 TEL:0790-82-3886

西はりま天文台 毎年恒例の「五月夜の星祭」が開催されます。
星や宇宙、天文学についての講演会や世界最大級の公開望遠鏡「なゆた」を使った観望会、昼間の星と太陽の観察会 、天文工作教室が行われます。
講演会では、研究者が隕石についてどのようなことを研究しているのか、実際に隕石を観察しながら紹介されます。

・昼間の星と太陽の観察会 13:30~/15:30~
・天文工作教室 14:30~15:15 ※小学生以上推奨、参加費100円、定員20名
・天文講演会「隕石から太陽系の歴史を学ぶ」 16:30~18:00 ※定員なし(座席は約100席)
・大観望会 20:00~ ※要整理券(当日配布)

 第28回 姫路ジャズフェスティバル[姫路市]

【開催日時】2025年5月5日(月・祝)10:30開演(10:00開場) ※17:15終演予定

【開催場所】アクリエひめじ 大ホール(地図

【アクセス】JR「姫路駅」より徒歩約10分

【入場料】1,000円(全自由席) ※未就学児入場不可

【お問合せ】姫路市文化国際交流財団 制作チーム TEL:079-297-1141

学生から社会人まで幅広い年齢層のアマチュアジャズバンド計12団体が大集合して、さまざまなジャズナンバーを奏でます。
朝から晩までジャズ三昧の一日をお楽しみください♪

・姫路市立灘中学校吹奏楽部 FUNKY! NADA BAND 10:30~
・Swing Cats 11:00~
・Saturday Night Gang Big Band 11:30~
・Mega Tone Jazz Orchestra 12:00~
・鈴木慎哉グループ&兵庫県立大学JAZZ研究会 12:40~
・高砂高校ジャズバンド部OB/OG“ケンちゃん”バンド! 13:20~
・SHINY HEARTS JAZZ ORCHESTRA+安永真理亜(Vo) 13:50~
・Westwinds Jazz Orchestra 14:20~
・兵庫県立高砂高等学校ジャズバンド部 Big Friendly Jazz Orchestra 15:00~
・Twinkle Jazz Orchestra 15:30~
・Sunday Sounds Jazz Orchestra 16:00~
・Bayside Jazz Band 16:30~

※出演時間は進行状況により前後する場合があります。

 兵庫県立フラワーセンター「セッコク展」[加西市]

【開催期間】2025年5月8日(木)~11日()9:00~17:00(入園は16:00まで)

【開催場所】兵庫県立フラワーセンター 花の展示ホール(地図

【アクセス】車…中国自動車道「加西IC」より南へ3㎞ バス…JR「姫路駅」より神姫バス「アスティアかさい」下車~加西市コミュニティバス「フラワーセンター南門前」下車

【入園料】一般550円、70歳以上250円、高校生以下無料

【お問合せ】兵庫県立フラワーセンター TEL:0790-47-1182

岩の上や大木に根を張って生活する植物を着生植物といいます。
セッコクも着生植物のうちの1つであり、約300鉢が展示されます。
また、同会場内でセッコクの販売、園芸相談も行われます。

 手柄山温室植物園「サボテンと多肉植物展」[姫路市]

【開催期間】2025年5月10日()~18日(9:00~17:00(入園は16:30まで)

【開催場所】姫路市立手柄山温室植物園 展示会場(地図

【アクセス】電車…山陽電鉄「手柄駅」より西へ徒歩約10分、またはJR「姫路駅」より神姫バス「手柄山中央公園口」下車、西へ徒歩約5分 車…姫路バイパス「中地ランプ」より約10分

【休園日】金曜日

【入園料】大人250円、6歳~中学生100円、6歳未満無料

【お問合せ】姫路市立手柄山温室植物園 TEL:079-296-4300

約50種150点の珍しいサボテンや多肉植物などが展示されます。
5月18日11:00から展示説明会が行われるほか、レストハウス「花の家」では会期中サボテン・多肉植物が販売されます。

・展示説明会 2025年5月18日()11:00~ ※要入園料

 2025ひめじアーティストフェスティバル[姫路市]

【開催日時】2025年5月10日()10:00~17:00・11日()9:00~16:00 ※入場無料・小雨決行

【開催場所】シロトピア記念公園 ※姫路城北側 (地図

【アクセス】JR・山陽電鉄「姫路駅」より北へ徒歩約25分、または神姫バスで「姫山公園北(医療センター・博物館・美術館)」または「野里門」下車、徒歩5分

【お問合せ】ひめじアーティストフェスティバル実行委員会 TEL:090-2593-5617

今年も「ひめじアートフェスティバル」が開催されます。
木工、陶芸、金工、ガラス、皮革など、全国各地から集まった手づくり作家169名、フードブース21店、古本ブース2店が出展します。また、当日は、体験ブースもあり、一日お楽しみいただけるイベントとなっています。雑貨の好きな方、ハンドメイドが好きな方も、全国のものづくりを満喫できる2日間です♪

 オープンガーデンなかはりま2025(後期)[中播磨地域]

【開催期間】2025年5月16日(金)~18日(10:00~16:00

【開催場所】姫路市、福崎町・市川町、神河町

【お問合せ】姫路市まちづくり振興機構 緑化推進部 TEL:079-291-1914

園芸愛好家の庭や、企業・店舗・地域コミュニティなどの花壇が期間限定で一般公開されます。
前期、後期あわせて40箇所のガーデンが披露されます。
シールを6枚集めた方の中から抽選で記念品がプレゼントされます。
また5月9日(金)に、オープンガーデンに庭主として参加したい方を対象とした研修バスツアーも開催されます。

・研修バスツアー 2025年5月9日(金)13:00~16:30 ※参加費1,000円、庭主として参加したい方対象、要申込

◆関連イベント
・オープンガーデンなかはりま2025(前期) 2025年4月11日(金)~13日()10:00~16:00