第23回 三建フェスタ[三木市]

【開催日時】2025年4月20日()10:00~16:00 ※雨天決行・荒天中止

【開催場所】かじやの里メッセみき(地図

【アクセス】山陽自動車道「三木小野IC」から車で約5分

【入場料】無料 ※各ブースにより料金がかかる場合がございます

【お問合せ】株式会社三建 神戸事業所(住まいるプラスSANKEN) TEL:078-921-6880

ファン感謝DAY!皆さまへの感謝の気持ちを込めて「三建フェスタ」が開催されます。
大工体験や木工室など様々な体験ができるコーナーや子供用電動カーに乗れる縁日サーキットをはじめ、重機体験、大人気のふわふわ遊具、ポケモンくじ・おもちゃすくいなどができる縁日ブース(キッズコーナー)など楽しいイベント盛りだくさん。
手作り市では、20ブース以上の手づくり作家さんのお店が大集結!なかには、ワークショップを開催しているお店も♪
また、和太鼓やキッズダンス、歌、お笑いステージ、大道芸などのステージが会場を盛り上げます。
さらに、1等Nintendo Switchiが当たる大抽選会も行われます。

 大歳神社「千年藤」藤まつり[宍粟市]

【開催期間】2025年4月24日(木)~5月4日(日・祝

【開催場所】大歳神社 千年藤周辺(周辺地図

【アクセス】神姫バス「山崎案内所」より徒歩約10分

【駐車場】しそう山崎観光駐車場 ※会場まで徒歩約10分

【お問合せ】しそう森林王国観光協会 TEL:0790-64-0923

西暦960年に植えられたとされる通称「千年藤」は兵庫県の天然記念物に指定され、環境省の「かおり風景100選」の一つにも選ばれました。
薄紫色の幻想空間の中で、ゲーノー祭@大歳神社、Yamasaki商店街ウォーク2025『藤色祭』など計10種類のイベントが開催されます。
また、イチオシの「VR動画体験」では「森林王国」しそうの四季の美しい風景をその場で楽しめます♪

・千年藤ライトアップ 2025年4月24日(木)~5月4日(日・祝)18:00~21:00 ※千年藤の開花状況により期間の変動あり[大歳神社境内]
・ゲーノー祭@大歳神社 2025年4月26日()~5月4日(日・祝)[大歳神社境内]
・Yamasaki商店街ウォーク2025『藤色祭』[商店街全域]
「『藤色祭』スタンプラリー」 2025年4月27日()・29日(火・祝)・5月3日(土・祝
「藤色祭イベント」・「商店街グルメフェア」 2025年4月25日(金)~5月6日(火・振休)10:00~16:00
・しそうグルメフェス 2025年5月3日(土・祝)・4日(日・祝)11:00~[訪問看護ステーションプラス前通り、イートイン]
・手作り甲冑・壺装束着用体験 2025年5月3日(土・祝)10:00~15:00・4日(日・祝)10:00~12:00 ※要参加費[よいまちや]
・端午の節句 子ども武者行列 2025年5月4日(日・祝)13:00頃~ ※要参加費[よいまちや~大歳神社 間]
・ふじの花喫茶 2025年4月26日()・27日()9:00~16:00[大歳神社付近]
・やまさきまち歩きガイド 2025年4月26日()・29日(火・祝)・5月3日(土・祝)・4日(日・祝)10:00~16:00[大歳神社境内]
・山崎ウォーキング&ウォッチング 2025年4月20日()~5月10日(
・VR動画体験 2025年4月26日()・27日()・29日(火・祝)・5月3日(土・祝)9:00~16:00[しそう山崎観光駐車場(4/27のみ大歳神社境内)]

 第14回 明石肉フェスタ[明石市]

【開催期間】2025年4月26日()・27日()・29日(火・祝)10:00~17:00 ※雨天決行(荒天中止の開催延期なし)

【開催場所】兵庫県立明石公園 西芝生広場(地図

【アクセス】JR・山陽電鉄「明石駅」より北へ

【入場料】無料(飲食チケット 5枚綴3,000円、バラ売り1枚700円)、ステージ前観覧エリア(レゲエフェスタ・推し活肉フェスタ)2,000円

【お問合せ】肉フェスタ実行委員会

明石公園 西芝生広場にて、「第14回 明石肉フェスタ」が開催されます。
お肉にこだわったキッチンカーやお店が30店舗出店されます。
また、「肉レゲエフェスティバル」「推し活肉フェスタ」が同時に開催され、お肉とお酒と音楽とダンスを一気に楽しめます。
多くのアーティストやダンサー、関西で活躍中のアイドルグループがステージに出演します♪

・レゲエフェスタ 2025年4月27日(
・推し活肉フェスタ 2025年4月29日(火・祝

 2025手柄山スプリングフェスティバル[姫路市]

【開催期間】2025年4月26日()~5月6日(火・振休

【開催場所】手柄山平和公園(周辺地図

【アクセス】山陽電鉄「手柄駅」より徒歩約10分

【お問合せ】手柄山交流ステーション TEL:079-299-2500/てがらやま楽市楽座実行委員会(楽市楽座のみ)

手柄山平和公園内の5施設(手柄山交流ステーション、水族館、緑の相談所、温室植物園、平和資料館)にて、さまざまなイベントが開催されます。
景品がもらえるスタンプラリーや高校生によるライブ、アマチュアステージイベント、楽市楽座などが行われます。
また、5月5日「こどもの日」は水族館・植物園の料金が小中学生無料になります!(※平和資料館は大人も無料)

・手柄山平和公園スタンプラリー 2025年4月26日()~5月6日(火・振休
・CALL10 高校生ライブ 2025年4月26日()・27日()[手柄山交流ステーション山上広場]
・はたらく車大集合 2025年4月29日(火・祝)10:00~16:00頃[手柄山交流ステーション山上広場]
・アマチュアステージイベント 2025年5月3日(土・祝)~5日(月・祝)10:00~16:00頃[手柄山山上広場]
・飲食物等の販売 期間中の土日・祝(予定)[手柄山山上広場]
・てがらやま楽市楽座 2025年5月6日(火・振休)10:00~16:00[手柄山平和公園 緑の相談所前広場] ※雨天中止

 第3回はりま春風フェス[加古郡播磨町]

【開催日時】2025年4月26日()10:00~16:00 ※小雨決行(荒天中止)

【開催場所】大中遺跡公園(地図)、野添であい公園地図

【アクセス】電車…JR「土山駅」南口より「であいのみち」を徒歩20分、または山陽電鉄「播磨町駅」北口より喜瀬川沿いを徒歩30分 車…第二神明道路・加古川バイパス「明石西IC」より国道2号線を西へ

【お問合せ】播磨町住民協働部 協働推進課  TEL:079-435-0565

大中遺跡公園、野添であい公園にて“人と人がつながる出会いの場の創出”をコンセプトとした「はりま春風フェス」が開催されます。
播磨町ふるさとPR大使のステージやチャンバラ合戦、絵の具大合戦など親子で楽しめるイベントが満載です。
飲食・物販のブースもあり、大きなブロックを自由に組み合わせて遊べるモバイル遊具「モップス」が当日限定で設置されます♪

・岡部 祐希(播磨町ふるさとPR大使)ステージ 10:15~10:45
・レイザーラモンHG「播磨町にいる未確認生物を描こう!」 11:00~(10:30受付) ※小学生対象、定員50名、要事前申込(4/16〆)[播磨町立蓮池小学校]
・チャンバラ合戦 10:30~/12:30~/14:15~(各15分前に受付開始) ※定員各60名、要申込[野添であい公園]
・絵の具大合戦 11:00~12:00/14:00~15:00(各30分前に受付開始) ※定員各65名、要申込(4/16〆)[大中遺跡公園]
・飲食・物販・その他ブース
・モバイル遊具「モップス」

 花とみどりのフェスティバル[加古川市]

【開催日時】2025年4月28日(月)・29日(火・祝)9:30~15:00 ※雨天決行

【開催場所】日岡山公園(地図

【アクセス】JR加古川線「日岡駅」下車、徒歩約5分、または神姫バス「日岡山公園」下車すぐ

【お問合せ】花フェス実行委員会 TEL:079-427-9271

日岡山公園にて「花とみどりのフェスティバル」が開催されます。
ガーデニング展、花苗販売、ニュースポーツゾーン完成記念イベントなどが行われます。
また、29日は緑化推進ポスター・標語展と花や緑と親しむフィールドゲームもあります!

・森とあそぼう!in 花とみどりのフェスティバル 2025年4月29日(火・祝)10:00~12:00 ※小学生以下対象(小学3年生以下は保護者同伴)、定員先着30名、要申込
・緑化推進ポスター・標語展 2025年4月29日(火・祝

◆関連イベント
・【桜】日岡山公園 3月下旬~4月上旬
・日岡山公園 ぼんぼりライトアップ[加古川市] 2025年3月22日()~5月6日(火・振休)18:00~21:00

 令和7年度加東市花まつり鮎まつり[加東市]

【開催日時】2025年5月3日(土・祝
花まつり…9:00~ ※荒天決行
鮎まつり…15:00~ ※荒天中止(順延なし)

【開催場所】
花まつり…五峰山光明寺(地図
鮎まつり…闘竜灘周辺(周辺地図

【お問合せ】加東市 産業振興部 商工観光課 TEL:0795-43-0530

五峰山光明寺と闘竜灘を会場に「加東市花まつり鮎まつり」が開催されます。
花まつりでは、重要文化財の銅造如来坐像と日本一幅善導大師自画像の公開や写経体験が行われ、鮎まつりでは闘竜灘の川開きを祝うイベントが行われます。
まつりの終盤では約1,100発の打ち上げ花火が夜空を彩ります。

 播州加古川縁日[加古川]

【開催日時】2025年5月3日(土・祝)・4日(日・祝)10:00~17:00 ※入場無料

【開催場所】加古川河川敷公園どうぶつの森広場(地図

【アクセス】公共交通機関…JR「加古川駅」より徒歩約15分 車…東播磨南北道路「加古川中央IC」より約7分

【お問合せ】縁日実行委員会 運営事務局 TEL:0794-88-6969

加古川特産品のPR、グルメや物販など様々なお店が、のべ約120店舗集結します。
高校の吹奏楽の演奏、和太鼓演奏、よさこい、阿波踊りなど多彩なステージのほか、ポニーや馬に触れ合えるコーナーや移動水族館と魚のタッチプール、ふわふわ遊具、バブルボール、スラックライン&バランス遊びも!その他、子どもたちの社会体験学習や職業体験ができる「トライやるキッズ」では、大工体験・タイヤ交換体験・重機操縦体験・キッズネイル・メイク体験・消防車の展示も!大人気のポルシェやベンツなど有名な乗用子供電動カーに乗れる「縁日サーキット」、ドレスに着替えてプロのメイクをしてもらいチェキや家族で撮影会ができる「プリンセス体験」もあります。また毎回大人気の「ガラポン抽選会」、プレゼント企画では「ジャンケン大会」も。勝ち進んだ上位3名様(子供)にはお食事を提供!
さらに当日は兵庫県のマスコット「はばたん」も登場します。
※チラシ画像をクリックしていただくと、チラシがPDFで表示されます。そちらを印刷して「播州加古川縁日くじ」をご持参いただくと、ガラボン抽選会へご参加いただけます。(当日、会場本部にも予備チラシがあります。)

 書写山 新緑まつり[姫路市]

【開催期間】2025年5月3日(土・祝)~5日(月・祝)10:00~16:00
※文化財保護のため、雨天時は特別公開等を中止する場合があります。

【開催場所】書写山圓教寺(地図

【アクセス】神姫バス「書写山ロープウェイ行」終点下車、ロープウェイ「山上駅」下車、徒歩約20分

【志納金】中学生以上500円、小学生300円、小学生未満無料

【お問合せ】姫路市観光コンベンション室 TEL:079-221-1520/書写山ロープウェイ TEL:079-266-2006/書寫山圓教寺 TEL:079-266-3327

新緑に囲まれた書写山円教寺の常行堂など、普段は見ることができない重要文化財や県指定文化財が特別に公開されるほか、スタンプラリーなどのイベントが同時に開催されます。

◆同時開催
・書写山スタンプラリー 2025年4月26日()~5月6日(火・振休) ※2025年4月28日(月)は非実施
・春季特別展「日本陶芸美術協会 姫路展」ー第12回陶美展作品を中心にして 2025年4月19日()~7月13日()10:00~17:00(最終入館は16:30まで)[姫路市書写の里・美術工芸館]
・美術工芸館2025新緑まつりイベント「新緑陶芸教室」 2025年5月5日(月・祝)10:00~12:00/13:00~15:00 ※定員各20名、参加費1,300円、要事前申込[姫路市書写の里・美術工芸館]

 タテホわくわくランド「春のわくわくフェスタ2025」[赤穂市]

【開催期間】2025年5月3日(土・祝)~6日(火・振休

【開催場所】タテホわくわくランド内特設会場(地図

【アクセス】車…山陽自動車道「赤穂IC」より南東へ約10分 バス…神姫バス「海浜公園前」下車すぐ

【お問合せ】赤穂海浜公園 TEL:0791-45-0800

タテホわくわくランドにて、「春のわくわくフェスタ2025」が開催されます。
交通安全・防災フェスタ、ステージパフォーマンス、ビンゴパーティー、じゃんけん大会など大人から子どもまで楽しめるイベントが盛りだくさん!!
縁日コーナーやうまいもん屋台、マルシェもあり、食物の販売やグルメも充実しています。

・交通安全防災フェスタ
「はしご車展示・こども消防服着用体験」 2025年5月3日(土・祝)11:00~13:00
「パトカー・白バイ展示」 2025年5月4日(日・祝)12:00~14:00
「兵庫県警察音楽隊演奏」 2025年5月4日(日・祝)13:00~
・ときめき!わくわくステージ
「アクロバットパフォーマー KAZUMA」 2025年5月4日(日・祝)11:00~/14:00~
「アーティストKumi×Yuhki」 2025年5月5日(月・祝)11:00~/14:00~
「わくわくビンゴパーティー」 2025年5月4日(日・祝)・5日(月・祝)15:00~(10:00ビンゴカード配布) ※定員先着300名
「ドキドキじゃんけん大会!」 2025年5月4日(日・祝)・5日(月・祝)11:30~/14:30~
「ちびっこ大声コンテスト」 2025年5月4日(日・祝)・5日(月・祝)12:00~(10:00受付) ※定員先着20名(小学生以下)
・はたらくくるまがやってくる! 2025年5月6日(火・振休)10:00~16:00
・うまいもん屋台 2025年5月3日(土・祝)~6日(火・振休)11:00~17:00
・わくわく縁日 2025年5月3日(土・祝)~6日(火・振休)10:00~17:00
・赤穂精華園『ほのか』 2025年5月5日(月・祝)10:00~17:00
・わくわくマルシェ 2025年5月5日(月・祝)10:00~17:00