赤穂軽トラ朝市 2025年11月[赤穂市]

【開催日時・場所】
2025年11月9日()9:00~10:00 JA兵庫西 旧坂越支店(地図
2025年11月15日()9:30~12:00 主婦の店 尾崎店(地図
2025年11月23日(日・祝)9:00~10:00 坂越ふるさと海岸広場(地図
※雨天などの理由により中止となる場合があります。

【お問合せ】赤穂市 農林水産課農林水産係 TEL:0791-43-6840

赤穂市内の農業者がとれたての農産物を持ち寄り、産地直送の朝市を開催します。
できたて、とれたての新鮮な野菜が並びます。(※売り切れ次第終了)

 2025羅漢の里もみじまつり[相生市]

【開催日時】
メインイベント…2025年11月9日(
かがし展示…2025年11月8日()~16日(

【開催場所】羅漢の里(地図

【アクセス】JR山陽本線「相生駅」下車
※11月9日のみJR「相生駅」~会場まで直通バスが運行されます。(往復500円)
※当日は会場付近で車両通行禁止や一方通行などの交通規制があります。

【メイン駐車場】矢野川中学校 ※無料シャトルバスあり(11月9日のみ、15分間隔)

【お問合せ】2025羅漢の里もみじまつり実行委員会 TEL:0791-22-7177

羅漢の里にて「羅漢の里もみじまつり」が開催されます。
沿道800mに約1,000体のかがしが並ぶ、日本最大級のかがしコンテストや飲食ブース、ステージイベントなどを楽しめます。
展示期間中はいつでもかがしを観覧できます♪

・【紅葉】羅漢の里 2025年11月上旬~中旬

 2025 福知渓谷紅葉まつり[宍粟市]

【開催日時】2025年11月9日()10:00~15:00

【開催場所】福知渓谷デイキャンプ場 ドーム周辺(地図

【アクセス】中国自動車道「山崎IC」より車で約40分

【お問合せ】しそう森林王国観光協会 TEL:0790-64-0923

「関西の風景100選」「ひょうご風景100選」にも選ばれた景勝地の福知渓谷にて「福知渓谷紅葉まつり」が開催されます。
今年はフラダンスショーやトランペット独奏が行われ、フード・物販・ペット・占いの各種ブースが出店されます。
1店舗で1,000円以上お買い物をすると、ハズレなしのくじ引きを1回引ける引換券が配布されます♪(なくなり次第終了)

・【紅葉】福知渓谷 2025年10月下旬~11月中旬

 【紅葉】多可町余暇村公園[多可郡多可町]

【見頃】2025年11月中旬~下旬

【場所】多可町余暇村公園(地図

【アクセス】バス…「中町北小学校前」より徒歩21分 車…中国自動車道「滝野社IC」より約30分

【駐車場】無料(280台)

【お問合せ】多可町余暇村公園 TEL:0795-32-1543

妙見山のふもとにある自然豊かな総合公園「多可町余暇村公園」。
11月上旬から植樹されたモミジと自生の広葉樹が徐々に紅葉し始めます。
また、11月中旬の17:00~20:00は、園内でライトアップが行われます。

 【紅葉】吉祥寺[三木市]

【見頃】2025年11月中旬~12月上旬頃

【場所】吉祥寺(地図

【アクセス】中国自動車道「吉川IC」より車で約10分

【お問合せ】三木市観光協会 TEL:0794-83-8400

11月中旬~12月上旬にかけて、吉祥寺周辺の紅葉を楽しめます。
三木の秋の彩りをぜひご覧ください。

 明石市立文化博物館 企画展「発掘された明石の歴史展-船上城から明石城へ-」[明石市]

【開催期間】2025年11月13日(木)~2026年1月12日(月・祝)9:30~17:30(入館は17:00まで)

【開催場所】明石市立文化博物館 1階特別展示室(地図

【アクセス】電車…JR・山陽電鉄「明石駅」より北へ徒歩5分 車…第二神明道路「大蔵谷IC」より南西へ10分

【休館日】月曜日(祝日の場合は開館)

【観覧料】大人200円、大高生150円、中学生以下無料
※2025年11月16日(日)は「関西文化の日」につき観覧無料。2025年12月7日(日)は観覧無料。

【お問合せ】明石市文化スポーツ室 歴史文化財担当 TEL:078-918-5629(日・月・祝日除く9:00~17:30)

今年のテーマは「船上城から明石城へ」とし、明石地域の中世から近世にかけての城郭が取り上げられます。
船上城跡や明石城下町跡の発掘調査が進展し、瓦や陶磁器類が数多く出土されています。
それらから読み取れる当時の城郭の姿が紹介されます。

・講演会・シンポジウム 2025年12月13日()13:00~16:00 ※要申込(12/12〆切)、先着順
・ 講演会 2026年1月10日()13:00~15:00 ※要申込(1/9〆切)、先着順

 兵庫県立フラワーセンター「寒蘭展」[加西市]

【開催期間】2025年11月14日(金)~16日()9:00~17:00(入園は16:00まで)

【開催場所】兵庫県立フラワーセンター 花の展示ホール(地図

【アクセス】車…中国自動車道「加西IC」より南へ3㎞ バス…JR「姫路駅」より神姫バス「アスティアかさい」下車~加西市コミュニティバス「フラワーセンター南門前」下車

【料金】一般550円、70歳以上250円、高校生以下無料

【お問合せ】兵庫県立フラワーセンター TEL:0790-47-1182

ラン科の多年生植物である「寒蘭」の展示が行われます。
寒蘭の花は、気品のある香りを放ちます。
会期中は即売・相談コーナーもあります。

 下川原ふるさと朝市 2025年11月[たつの市]

【開催日時】2025年11月15日()9:00~11:30

【開催場所】たつの市営駐車場(下川原)地図

【アクセス】山陽自動車道「龍野IC」より約5分

【お問合せ】たつの市観光協会龍野支部 TEL:0791-64-3156

毎月第3土曜日に「下川原ふるさと朝市」が行われます。
地元特産品や農水産物などのさまざまな商品が販売されます。

 ひょうご皮革総合フェア2025&第32回たつの市皮革まつり[たつの市]

【開催日時】
・2025年11月15日()10:00~16:00
・2025年11月16日()9:00~16:00

【開催場所】たつの市総合文化会館 赤とんぼ文化ホール、たつの市青少年館(周辺地図

【アクセス】JR姫新線「本竜野駅」より徒歩20分、もしくは車で約5分
※JR「本竜野駅」から会場周辺までの無料シャトルバスが運行されます。

【お問合せ】たつの市 産業部商工振興課 TEL:0791-64-3158

たつの市の地場産業として歴史と伝統のある天然皮革の素晴らしさをPRするイベントが開催されます。
龍野北高校生によるレザーファッションショーや皮革素材・製品即売会、革細工体験コーナーなどが行われます。
15日に実施されるレザートークショーは、ソロアーティスト・俳優として幅広く活動される関口メンディーさんがゲストとして登場します。

・レザートークショー 2025年11月15日()9:00入場券配布 ※先着順

 おの恋フラワーフェスタ2025[小野市]

【開催日時】2025年11月15日()・16日()10:00~16:00 ※雨天決行
※気象に関する警報等が発令された場合、開催内容が変更・中止となる可能性があります。

【開催場所】小野市うるおい交流館エクラ周辺(地図

【アクセス】車…山陽自動車道「三木小野IC」より約10分 電車…JR「市場駅」よりバスで約14分

【お問合せ】小野市地域振興部まちづくり課 TEL:0794-63-2182

彩と香りのまちづくり「ガーデニングシティおの」を目指したイベント「おの恋フラワーフェスタ」が開催されます。
作品展示会や園芸教室、ワークショップなど、花とふれあえるイベントが行われます。
園芸教室では、NHK「趣味の園芸」にも出演されている園芸研究家・矢澤秀成さんを講師に迎えます。
参加者の中から若干名に、矢澤さんが作ったミニ寄せ植えをプレゼントされます♪

・作品展示会
・園芸教室「園芸の春の準備~種の選び方、種のまき方など~」 2025年11月15日()10:30~ 予定 ※要申込、当日予約なしで立ち見参加可(プレゼント対象外)
・展示・販売
・園芸教室(ワークショップ) 随時開催 ※要材料費
・作品の制作教室 2025年11月8日()・9日()13:30~16:00 ※要材料費