五百羅漢 紅葉ライトアップ[加西市]

【開催日時】2025年11月29日()17:00~20:00 ※雨天中止

【開催場所】羅漢寺(地図

【アクセス】電車北条鉄道「北条町駅」より徒歩約15分 車…中国自動車道「加西IC」より西へ約15分

【拝観料】大人200円、小人100円

【お問合せ】五百羅漢保存委員会 TEL:0790-42-8756

羅漢寺は、様々な表情を持つ石仏群の多さから別名「五百羅漢」と呼ばれています。
色鮮やかな紅葉と、ろうそくで照らされた羅漢石仏の幻想的な風景を楽しめます。
ライトアップ当日は縁日コーナーも開催されます。

・【紅葉】五百羅漢 2025年11月中旬~11月下旬 9:00~17:00

 Ichikawa防災フェスティバル[神崎郡市川町]

【開催日時】2025年11月30日()9:00~14:00

【開催場所】市川町文化センター 芝生広場、第3駐車場、第4駐車場等(地図

【アクセス】JR播但線「甘地駅」より徒歩約20分

【お問合せ】市川町消防団(住民環境課) TEL:0790-26-1011

市川町消防団を身近に感じてもらい、入団の促進や町全体の防火防災意識を高めるために「Ichikawa防災フェスティバル」が開催されます。
分団員による操法披露や中播消防署による放水、救助パフォーマンス披露、防災講演、屋形こども園による演奏などが行われます。
また、起震車で地震を体験したり、煙避難体験、土嚢づくり体験などの体験イベントもあります。
ひまりん、ケッシー・カッキーとのグリーティング、スタンプラリーも実施され、子どもも楽しめるイベントです。

 和太鼓フェスティバル in 三木[三木市]

【開催日時】2025年11月30日()13:00開演(12:30開場)

【開催場所】三木市文化会館 大ホール(地図

【アクセス】車…山陽自動車道「三木小野IC」より約10分 電車…神戸電鉄「恵比須駅」より徒歩約15分

【入場料】無料、全席自由 ※要整理券(10/1~配布開始)
三木市教育委員会 文化・スポーツ課(三木市役所5階):8:30~17:00(土日祝除く)
・三木市文化会館:9:00~19:00(火曜日除く)
※入場整理券は数に限りがあります。定員に達し次第、配布終了となります。

【お問合せ】三木市教育委員会 文化・スポーツ課 TEL:0794-82-2000

兵庫県内の実力派和太鼓チームが一堂に会する「和太鼓フェスティバル in 三木」が開催されます。
別所ともえ太鼓会、三木太鼓、吉川錦太鼓、豊岡こうのとり太鼓、播州新宮 越部太鼓、養父太鼓 鼓彩、播州加西あばれ太鼓愛好会、南あわじ太鼓衆 甍の8団体による、各チームの魅力的な和太鼓演奏が披露されます。

 第36回北条鉄道「サンタ列車」2025[加西市]

【運行期間】2025年12月6日()・7日()・13日()・14日()・20日()・21日() ※要予約

【運行時間】10:06発、11:09発(北条町駅発) ※6日は10:06発のみ

【料金】大人(中学生以上)1,200円、こども(1才~小学生以下)600円

【お申込み・お問合せ】※電話受付:2025年11月3日(月・祝)10:00~
北条鉄道株式会社 TEL:0790-42-0036

北条鉄道の冬の風物詩「サンタ列車」が今年も運行されます。
クリスマス仕様のイベント専用車両が、北条町駅~粟生駅間を約50分かけて往復します。
サンタクロースとトナカイに扮した学生さんと一緒に、車内でクリスマス企画を楽しめます。
最後にはサンタさんからお菓子のプレゼントも♪

 日曜朝市 2025年12月[姫路市]

【開催日時】2025年12月7日)8:30~10:00

【開催場所】姫路市農業振興センター(地図

【アクセス】播但連絡道路「船津ランプ」より東に1km

【お問合せ】姫路市農業振興センター TEL:079-263-2220

新鮮な季節の野菜のほか、鉢花、花苗(ストック、金魚草、ビオラ、ミニハボタン、ガザニア、ナデシコ、ノースポール、アリッサム)などが農産物販売所等で販売されます。

 船場御坊楽市 2025年12月[姫路市]

【開催日時】2025年12月7日()9:00~12:00
※悪天候等の事情により、内容を変更して開催、あるいは中止する場合があります。

【開催場所】船場本徳寺(地図

【アクセス】JR・山陽電鉄「姫路駅」より徒歩約17分 ※駐車場あり

【お問合せ】特定非営利活動法人 歴史と出会えるまちづくり船場城西の会

播磨風土記からの歴史を受け継ぐ町、古式ゆかしい雰囲気が漂う参道にお店が軒を連ね、工夫を凝らした商品が並べられます。
清々しい朝の空気の中、心のこもったお野菜、スイーツ、小物などが販売されます。
また、ミニコンサート、若手僧侶による法話なども行われます。

 Ring of Red 第12回 小野ハーフマラソン2025[小野市]

【開催日時】2025年12月7日( ※雨天決行

【開催場所】小野市大池総合公園、小野市うるおい交流館エクラ、小野市域(周辺地図

【アクセス】神戸電鉄「小野駅」・JR「市場駅」より無料シャトルバスあり(7:00~8:40 会場まで順次出発)

【駐車場】約3,000台(先着順) ※専用駐車場を利用するには申込が必要です。(受付終了)

【お問合せ】小野ハーフマラソン2025実行委員会 TEL:0794-63-2591(平日9:00~17:00)

阪神・オリックスの野球選手、小林祐梨子氏、野上恵子氏と一緒にハーフマラソンを走ることができる「Ring of Red 第12回 小野ハーフマラソン2025」が開催されます。
ハーフマラソン、5km、1.5kmのレースが行われます。
また、B級グルメなどの飲食ブースが数多く出店され、シンガーソングエンターテイナーのハジ→氏のライブも行われます。

 てがらやま楽市楽座 2025年12月[姫路市]

【開催日時】2025年12月7日(10:00~16:00 ※雨天中止

【開催場所】手柄山中央公園 みんなのさくら広場(地図

【アクセス】電車…JR・山陽電鉄「姫路駅」より神姫バス「手柄山中央公園」下車すぐ 車…姫路バイパス「中地ランプ」より約5分
※お車でお越しの際は「手柄山立体第1駐車場」をご利用ください。

【お問合せ】てがらやま楽市楽座実行委員会

毎月第1日曜日に「てがらやま楽市楽座」が開催されます。
ポン菓子、メダカすくい、スーパーボールすくい、ゲーム、飲食、射的、ハンドメイドなどの出店があります。
また、紙芝居やぴよんこダンススクールによるチビッコダンス(不定期)のステージイベントが行われます。

 クリスマスシーズンの地域連携企画[姫路市]

【お問合せ】姫路市産業振興課 TEL:079-221-2453

姫路駅前を中心に、クリスマスならではのイベントが開催されます。
サンタやトナカイなど、クリスマス関連のグッズを身に着けたお子さまにお菓子やプレゼントを渡される「ちびっこサンタ大行進」、クリスマスにちなんだ各種ワークショップが行われます。
また、クリスマスシーズンでは大手前通りや姫路駅北にぎわい交流広場のほかにも姫路駅前の商業施設・商店街にクリスマスツリーが設置され、大規模なイルミネーションで彩られます。

・ちびっこサンタ大行進
【開催日時】2025年12月13日()・14日()10:00~16:00
【開催場所】姫路駅前の商業施設、商店街など(周辺地図
※イベント当日は姫路駅前にてサンタ帽子がプレゼントされるので、手ぶらでお越しいただいても参加できます。(サンタ帽子はなくなり次第終了)

・クリスマスワークショップ
クリスマスのぬり絵
【開催日時】2025年12月13日()・14日()10:00~16:00 ※材料がなくなり次第終了
【開催場所】中井三成堂(地図

かぞくでつくろう「工作ギター」/先着100名
【開催日時】2025年12月13日()10:00~16:00
【開催場所】グランフェスタ5番街「御座候」隣区画(地図
【条件】12/1~12/13のフェスタご利用レシート税込300円で1名参加可能(合算可能)
※フェスタのその他イベントにてご使用済みのレシートは対象外です。

ふしぎな音を楽しもう「トレモロカリンバ」/先着100名
【開催日時】2025年12月14日()10:00~16:00
【開催場所】グランフェスタ5番街「御座候」隣区画(地図
【条件】12/1~12/14のフェスタご利用レシート税込300円で1名参加可能(合算可能)
※フェスタのその他イベントにてご使用済みのレシートは対象外です。

サンタのぬり絵/各日先着30名
【開催日時】2025年12月13日()・14日()10:00~13:00
【開催場所】山陽百貨店本館6階 子供服売り場レジ前(地図
【条件】12/1~12/14の山陽百貨店お買い上げレシートで参加可能

缶バッジ作成
【開催日時】2025年12月13日()・14日()10:00~16:00 ※材料がなくなり次第終了
【開催場所】西二階町商店街第一ブロック 旧とみや薬局前(地図
※幼児、低学年は必ず保護者の方同伴でお願いします。

真っ赤なクリスマスきんちゃくをつくろう!/先着50名
【開催日時】2025年12月13日()10:00~16:00
【開催場所】テラッソ姫路1階 エスカレーター付近(地図
【条件】下記の(1)か(2)を持参、かつテラッソ姫路公式LINEアカウント友だち画面ご提示で参加可能
(1)12/1~12/13のお買上げレシート税込2,000円以上(合算可能)
(2)12/1~12/13の映画半券

クリスマスアイシングクッキーをつくろう!/先着50名
【開催日時】2025年12月14日()10:00~14:00(10:00受付開始) ※1日3回実施
【開催場所】テラッソ姫路1階 エスカレーター付近(地図
【条件】下記の(1)か(2)を持参、かつテラッソ姫路公式LINEアカウント友だち画面ご提示で参加可能
(1)12/1~12/14のお買上げレシート税込2,000円以上(合算可能)
(2)12/1~12/14の映画半券

まるたツリーを作ろう/各日先着50名
【開催日時】2025年12月13日()・14日()10:00~16:00
【開催場所】ピオレ1 キッズパーク(3階)(地図
【条件】ピオレ姫路のお買上げレシート税込1,000円以上(合算可能)+ぴおれっこくらぶ公式LINEアカウント友だち画面ご提示で参加無料

駅西エリアを回ってクリスマスイラストを完成させよう!
【開催日時】2025年12月13日()10:00~16:00
【開催場所】おもちゃのつちだ(地図)、岡部平和堂(地図

・オーナメントワークショップ「世界にひとつだけのクリスマス飾りを作ろう!」
【開催日時】2025年12月13日()・14日()10:00~16:00
【定員】各日先着150名(各場所の合計) ※参加は1人1回

・まちなかイルミネーション
【開催期間】2025年12月22日(月)~25日(木)
【開催場所】アクリエひめじ、山陽百貨店、テラッソ姫路、西二階町商店街、ピオレ姫路、姫路駅前商店街、フェスタ、みゆき通り商店街、大手前通り(周辺地図

 西はりま天文台「キャンドルナイト」[佐用郡佐用町]

【開催日時】2025年12月20日()13:30~21:00予定

【開催場所】兵庫県立大学 西はりま天文台(地図

【アクセス】車…中国自動車道「佐用IC」より約15分 電車…JR姫新線「佐用駅」よりタクシーで約15分

【お問合せ】兵庫県立大学 西はりま天文台 TEL:0790-82-3886

キャンドルと星明りに照らされる中で「キャンドルナイト」が開催されます。
昼間の星と太陽の観察会、天文工作教室が通常通り行われるほか、天文講演会や大観望会などゆったりとした時間を過ごせます。

・昼間の星と太陽の観察会 13:30~/15:30~
・天文工作教室(星座早見盤) 14:30~15:15 ※小学生以上推奨、要参加費、定員20名
・天文講演会「実はとてもすごかった!望遠鏡の発明以前の天文学者たち」 16:30~18:00 ※座席約100席
・大観望会 19:30~21:00 ※整理券順