第19回桜づつみウオーク おおべ逆さ桜早朝ウオーク[小野市]

【開催日時】2025年4月6日()6:30~7:30(受付後随時スタート) ※小雨決行(荒天中止)

【開催場所】おの桜づつみ回廊 粟田橋東側堤防地図

【アクセス】JR・神戸電鉄「粟生駅」より徒歩15分

【参加料】無料 ※事前申込不要

【コース】おの桜づつみ回廊内「おおべ逆さ桜」までの片道約1.5kmを往復

【お問合せ】コミセンおおべ TEL:0794-63-6100

おの桜づつみ回廊の「おおべ逆さ桜」を楽しむ早朝ウオークに参加しませんか?
参加者全員に参加賞の「逆さ桜ファイル」が贈られます。
また、抽選で100名に「逆さ桜フィナンシェ」、10名に「逆さ桜米」、20名に「アスパラガス」、30名に「黒豆パウンドケーキ」がプレゼントされます!

◆関連イベント
・【桜】おの桜づつみ回廊3月下旬頃~4月上旬
・おの桜づつみ回廊 ライトアップ 2025年4月1日(火)~8日(火)18:00~21:00

 さくら茶会[小野市]

【開催日時】2025年4月6日()10:00~14:00

【開催場所】小野市立好古館「柳風園」(地図) ※雨天の場合は好古館研修室

【アクセス】電車…神戸電鉄「小野駅」下車、徒歩3分 車…山陽自動車道「三木小野IC」より北へ約10分

【駐車場】好古館駐車場、小野小学校駐車場

【料金】茶券1枚300円 ※先着150名(当日購入)

【お問合せ】小野市立好古館 TEL:0794-63-3390

「柳風園」で美しい桜をめでながら、お抹茶を楽しめます。
咲きほこる桜の下でいただくお抹茶は格別です。
また、茶券をお持ちの方は好古館を無料見学できます。

 兵庫県立フラワーセンター お琴の演奏~春の調べ~[加西市]

【開催日時】2025年4月6日()午前の部…11:00~/午後の部…13:30~ ※観覧無料

【開催場所】兵庫県立フラワーセンター 芝生広場(地図
※天候不良の際は、花の展示ホールに変更になる場合があります。

【アクセス】車…中国自動車道「加西IC」より南へ3㎞ バス…JR「姫路駅」より神姫バス「アスティアかさい」下車~加西市コミュニティバス「フラワーセンター南門前」下車

【入園料】一般500円、70歳以上250円、高校生以下無料

【お問合せ】兵庫県立フラワーセンター TEL:0790-47-1182

兵庫県立フラワーセンターの芝生広場にて「お琴の演奏~春の調べ~」が開催されます。
兵庫県立西脇高校筝曲部の部員によるすばらしいお琴の演奏を聞くことができます。

 【桜】やなせ苑[小野市]

【見頃】4月中旬~4月下旬

【場所】小野市黍田町(地図

【アクセス】電車…JR「市場駅」より徒歩約5分 車…山陽自動車道「三木小野IC」より国道175号線経由、約10分

【お問合せ】小野市地域振興部まちづくり課 TEL:0794-63-1000(平日8:45~17:15)

加古川右岸堤防約850mに渡り35種260本の八重桜が植えられています。
桜つづみの入口には、約7000平方メートルの情緒ある美しい日本庭園「やなせ苑」があります。

◆関連イベント
・やなせ苑桜づつみ八重桜ウォーク 2025年4月17日(木)10:00~11:00集合

 小野市立好古館 企画展「端午の節句飾り」[小野市]

【開催期間】2025年4月12日()~5月18日(9:30~17:00(入館は16:30まで)

【開催場所】小野市立好古館 玄関ホール、和室(地図

【アクセス】電車…神戸電鉄「小野駅」下車、徒歩3分 車…山陽自動車道「三木小野IC」より北へ約10分

【休館日】月曜日(2025年5月5日(月・祝)は開館)、2025年5月7日(水)

【入館料】高校生以上200円、小・中学生100円
※2025年5月18日(日)は「国際博物館の日」につき入館無料

【お問合せ】小野市立好古館 TEL:0794-63-3390

5月5日の端午の節句に合わせて、企画展「端午の節句飾り」が開催されます。
男児の「初節句」「端午の節句」を幕末~明治期当時の史料で紹介されます。
また、明治~平成時代の兜、鎧などの節句飾り73組が豪華に展示されます。

 古法華春祭り[加西市]

【開催日時】2025年4月13日()9:00~12:00

【開催場所】古法華寺周辺(周辺地図

【アクセス】車…山陽自動車「加古川北IC」より約15分 電車…JR「播磨下里駅」より徒歩約20分

【お問合せ】古法華保存会

多聞寺金岡方丈および副住職による読経や無病息災・家内安全を祈願する「護摩供養」、巫女さんによる「清めの行列」が行われます。
華やかで荘厳な、古式ゆかしい春祭りです。

 金剛寺春まつり[三木市]

【開催日時】2025年4月13日()10:00頃~

【開催場所】金剛寺(地図

【アクセス】神戸電鉄粟生線「大村駅」より徒歩15分

【お問合せ】三木市観光協会 TEL:0794-83-8400(9:00~17:00、火曜定休)

金剛寺にて大般若経の転読、柴燈護摩のあとに、11:10頃から行われる鬼追い式は見ものです。
赤と黒の2体の鬼が五穀豊穣・除災招福を願って松明をふり、6~8人の勢子が1mを超す棒を持って踊ります。
鬼追い式が終了した後は鬼による餅まきがあります。

 岡之山美術館「小枝繁昭-花のワンダーランド」展[西脇市]

【開催期間】
前期…2025年4月13日()~5月18日(
後期…2025年5月20日(火)~6月22日(
10:00~17:00(入館は16:30まで)

【開催場所】西脇市岡之山美術館(地図

【アクセス】車…中国自動車道「滝野・社IC」より国道175号線を北へ約15分 電車…JR加古川線「日本へそ公園駅」下車すぐ

【休館日】月曜日(祝日の場合は開館)、祝日の翌日(土日の場合は除く)、GW期間中(4/29~5/6)は2025年4月30日(水)のみ休館

【入館料】大人300円、65歳以上250円、高大生200円、小中生100円

【お問合せ】岡之山美術館 TEL:0795-23-6223

季節の花々を、写真と絵画が融合したように表現する美術家・小枝繁昭(こえだしげあき)氏。
2003年からすすめられていた「花-眼差しのあいだ-」プロジェクトの100作品には、モチーフになった花の名前が付けられています。
今回はその「花」シリーズよりピックアップした代表作が紹介されるとともに、小枝繁昭氏の他面的な芸術の秘密に迫ります。

・ギャラリートーク 2025年4月13日()10:30~ ※約30分間

 やなせ苑桜づつみ八重桜ウォーク[小野市]

【開催日時】2025年4月17日(木)10:00~11:00集合 ※雨天中止

【コース】神戸電鉄「市場駅」地図)~やなせ苑~白雲谷温泉ゆぴか~神戸電鉄「小野駅」(解散)

【お問合せ】神鉄コミュニケーションズ TEL:078-521-0321/神戸電鉄総合案内所 TEL:078-592-4611
※当日のお問合せ(午前7時以降)…神戸電鉄「鈴蘭台駅」 TEL:078-591-0064/神戸電鉄「岡場駅」 TEL:078-982-6193

今回は、「35種260本の八重桜が咲く やなせ苑桜づつみ八重桜ウォーク」と題して約7kmのコースを巡ります。
係員の同行・コース途中での案内がないため、各自で自由にハイキングを楽しめます。
また、参加した方全員に白雲谷温泉ゆぴかのタオル引換券がプレゼントされます。(※入浴者限定)

◆関連イベント
・【桜】やなせ苑 4月中旬~4月下旬

 兵庫県立フラワーセンター ネモフィラ展[加西市]

【開催期間】2025年4月19日()~5月6日(火・振休)9:00~17:00(入園は16:00まで)

【開催場所】兵庫県立フラワーセンター(地図

【アクセス】車…中国自動車道「加西IC」より南へ3㎞ バス…JR「姫路駅」より神姫バス「アスティアかさい」下車~加西市コミュニティバス「フラワーセンター南門前」下車

【休園日】水曜日(水曜日が祝日の場合は翌日)

【入園料】一般500円、70歳以上250円、高校生以下無料

【お問合せ】兵庫県立フラワーセンター TEL:0790-47-1182

花壇、中央花壇、四季の花壇など園内各所にてネモフィラが展示されます。
青、白、黒色など美しい色のネモフィラ1万株が咲き誇ります。