【開催日時】2025年4月5日(土)9:30~14:00 ※小雨決行(雨天中止)
【開催場所】福崎町第一グラウンド駐車場周辺(周辺地図)
【お問合せ】福崎町 地域振興課
出店、ダンスや和太鼓などのステージイベントなどが行われます。
「ガジロウスライダー(すべり台)」お披露目式やキッチンカーもあります。
また、フクちゃん・サキちゃん・ガジロウも遊びにやって来ます!
第16回民俗辻広場まつり[福崎町]【開催日時】2025年4月5日(土)9:30~14:00 ※小雨決行(雨天中止)
【開催場所】福崎町第一グラウンド駐車場周辺(周辺地図)
【お問合せ】福崎町 地域振興課
出店、ダンスや和太鼓などのステージイベントなどが行われます。
「ガジロウスライダー(すべり台)」お披露目式やキッチンカーもあります。
また、フクちゃん・サキちゃん・ガジロウも遊びにやって来ます!
龍野城下町ミュージアムトライアングルギャラリー2025[たつの市]【お問合せ】龍野歴史文化資料館 TEL:0791-63-0907
【入館料】
・霞城館、龍野歴史文化資料館…一般200円、65歳以上100円、学生100円
・うすくち龍野醬油資料館…10円
・3館共通券…一般300円、学生140円
※2025年5月17日(土)・18日(日)は「国際博物館の日」記念事業につき入館無料
・郷愁のたつのと西播磨の風景―須飼秀和 絵画展―
【開催期間】2025年4月5日(土)~5月25日(日)9:30~17:00(入館は16:30まで)
【開催場所】霞城館(地図)
【休館日】月曜日(5/5は開館)、2025年4月30日(水)・5月7日(水)・8日(木)
・れきぶんコレクション
【開催期間】2025年4月12日(土)~5月11日(日)9:00~17:00(入館は16:30まで)
【開催場所】龍野歴史文化資料館(地図)
【休館日】月曜日(5/5は開館)、2025年4月30日(水)・5月7日(水)・8日(木)
・山下摩起
【開催場所】うすくち龍野醬油資料館 ヒガシマルコレクション(地図)
【休館日】月曜日(5/5は開館)
・3館めぐりスタンプラリー
【開催期間】2025年4月5日(土)~5月25日(日)
たつのの3施設にて「龍野城下町ミュージアムトライアングルギャラリー」が開催されます。
それぞれ、須飼秀和氏の絵画展、文化資料館コレクションの展示、山下摩季氏の作品展示が行われます。
全館をめぐってアンケートに答えると、抽選で20名に「たつののおみやげ」が贈られる3館めぐりスタンプラリーもあります。
播州三木縁日[三木市]【開催日時】2025年4月5日(土)・6日(日)10:00~16:30 ※入場無料
【開催場所】三木山総合公園(地図)
【アクセス】車…山陽自動車道「三木小野IC」より南東へ約10分 公共交通機関…神戸電鉄「恵比須駅」より徒歩約15分
【お問合せ】縁日実行委員会
三木山総合公園に、三木特産品のPR、グルメや物販などさまざまなお店が2日で160店舗大集結!
和太鼓演奏など多彩なステージのほか、武士行列の練り歩き、ポニーや馬に乗れたり、マイクロブタとも触れ合えます。
子どもたちの社会活動や職業体験ができる「トライやるキッズ」では、大工体験・タイヤ交換体験・ショベルカー操縦体験・キッズネイル・メイク体験・移動水族館・ふわふわ遊具・消防車の展示・白バイ展示も。
ポルシェやベンツなど有名な乗用子供電動カーに乗れる「縁日サーキット」、ドレスに着替えてプロのメイクをしてもらいチェキや家族で撮影会ができる「プリンセス体験」もあります。
また、大人気のお楽しみ抽選会も!
さらに当日は兵庫県のマスコット「はばたん」と三木市のゆるキャラの「かんなどん」も登場します。
第21回技能フェスタ2025[姫路市]【開催日時】2025年4月5日(土)・6日(日)10:00~17:00(最終日は16:00まで) ※入場無料
【開催日時】イーグレひめじ、大手前公園南側(周辺地図)
【アクセス】JR「姫路駅」より北へ徒歩約15分
【お問合せ】
・姫路市労働政策課 TEL:079-221-2503
・姫路市技能職団連合会 TEL:079-284-0981
技能職人が匠の技を披露するほか、オリジナル表札、銘板、ミニびょうぶ、座布団などを作る体験イベントが行われます。
※体験イベントの内容は中止または変更となる場合があります。
令和7年 ~播磨路に春を呼ぶ~ 北条節句祭り[加西市]【開催日時】2025年4月5日(土)・6日(日)10:00~
【開催場所】住吉神社(地図)
【アクセス】電車…北条鉄道「北条町駅」より徒歩10分 車…中国自動車道「加西IC」より10分
【お問合せ】住吉神社 TEL:0790-42-0423
優雅さと勇壮さが織りなす華やかな春の祭りとして有名な「北条節句祭り」。
豪華絢爛な神輿と屋台が宮入りを行い、古い町並みを巡行します。
古式ゆかしい「鶏合わせ」「龍王の舞」などの神事が披露され、祭りは終日大観衆で賑わいます。
観桜会[神崎郡福崎町]【開催日時】2025年4月5日(土)10:00~14:00
【開催場所】柳田國男・松岡家記念館前(地図)
【お問合せ】福崎町観光協会 TEL:0790-21-9056(水曜日休館)
桜で色づく辻川山公園を臨む同館前に茶席が設けられ、ゆったりと観桜を楽しめるほか、キャラクターグッズの販売などが行われます。
第9回さんぽdeマルシェいなみ[稲美町]【開催日時】2025年4月5日(土)10:00~15:00
【開催場所】稲美中央公園野外活動センター、こどもの国(地図)
【アクセス】神姫バス「稲美中央公園前」下車、東へ徒歩7分
【お問合せ】稲美町商工会 さんぽdeマルシェいなみ係 TEL:079-492-0200(土日祝を除く9:00~17:00)
稲美中央公園野外活動センターにて「第9回さんぽdeマルシェいなみ」が開催されます。
稲美町の企業商品、地元農家の生産物、ゲーム体験、飲食ブースなど稲美町の会社が大集合します!
無料休憩所もあるので、公園で遊ぶついでにイベントを楽しめます♪
2025オープンガーデン in しんぐう[たつの市]
赤穂海浜公園 青空広場であそぼう![赤穂市]【開催日時】2025年4月5日(土)11:00~15:00
【開催場所】兵庫県立赤穂海浜公園 青空広場(地図)
【アクセス】車…山陽自動車道「赤穂IC」より南東へ車で約10分 バス…JR「播州赤穂駅」より路線バス「明神木」下車、南へ約15分
【お問合せ】兵庫県立赤穂海浜公園 TEL:0791-45-0800
兵庫県立赤穂海浜公園内の青空広場で、幼児~小学校低学年の子どもたちを対象としたイベントが開催されます。
親子ヨガ体験や遊び体験、カヤック展示&試乗体験、シャボン玉遊びなど楽しいイベントがたくさん!
「お米の釜出パン」のグルテンフリー・卵・乳製品不使用ホットドッグ販売も行われます♪
・Enioy!!アクティビティ~運動苦手でも大歓迎!!~ 11:00~/13:00~/14:00~ ※当日受付
・親子ヨガ体験 11:00~11:30/11:45~12:15/13:00~13:30/13:45~14:15 ※定員各回5組、当日受付
・カヤック展示&試乗体験 11:00~14:30
・お米から作る生米パンの販売!! ※無くなり次第終了
・みんなでまったり チェアリング
・シャボン玉あそび!! 13:00~ ※無くなり次第終了
・大きな風船であそぼう!! 11:00~
第19回桜づつみウオーク おおべ逆さ桜早朝ウオーク[小野市]【開催日時】2025年4月6日(日)6:30~7:30(受付後随時スタート) ※小雨決行(荒天中止)
【開催場所】おの桜づつみ回廊 粟田橋東側堤防(地図)
【アクセス】JR・神戸電鉄「粟生駅」より徒歩15分
【参加料】無料 ※事前申込不要
【コース】おの桜づつみ回廊内「おおべ逆さ桜」までの片道約1.5kmを往復
【お問合せ】コミセンおおべ TEL:0794-63-6100
おの桜づつみ回廊の「おおべ逆さ桜」を楽しむ早朝ウオークに参加しませんか?
参加者全員に参加賞の「逆さ桜ファイル」が贈られます。
また、抽選で100名に「逆さ桜フィナンシェ」、10名に「逆さ桜米」、20名に「アスパラガス」、30名に「黒豆パウンドケーキ」がプレゼントされます!
◆関連イベント
・【桜】おの桜づつみ回廊3月下旬頃~4月上旬
・おの桜づつみ回廊 ライトアップ 2025年4月1日(火)~8日(火)18:00~21:00