【初詣】御坂神社[三木市]

【場所】三木市志染町御坂243(地図

【アクセス】車…山陽自動車道「三木東IC」より約5分 バス…神姫バス「御坂」下車すぐ

【お問合せ】御坂神社 TEL:0794-87-3545

大晦日と元旦にお神酒、甘酒のふるまいが行われます。

 【初詣】御形神社[宍粟市]

【場所】宍粟市一宮町森添280(地図

【アクセス】中国自動車道「山崎IC」より北へ車で約35分

【お問合せ】御形神社 TEL:0790-74-0013

葦原志許男神(あしはらのしこをのかみ)を祭神とする神社です。
三間社流造、繊細な組物が素晴らしい御形神社本殿は、国の重要文化財にも指定されています。

 【初詣】法界寺[三木市]

【場所】三木市別所町東這田51地図

【アクセス】三木鉄道代替バス「東這田」下車、徒歩3分

【お問合せ】法界寺 TEL:0794-82-4569

霊廟や別所長治夫妻の霊牌、木像がある法界寺。
除夜の鐘つきが行われます。

 【初詣】法光寺[三木市]

【場所】三木市吉川町法光寺42(地図

【アクセス】吉川第2ルート(よかたんバス)「法光寺東」下車、徒歩5分

【お問合せ】法光寺 TEL:0794-73-0083

山門には仁王像が立っており、そこを抜けると本堂が現れる法光寺。
除夜の鐘つきが行われます。

 御津自然観察公園(世界の梅公園)で初日の出[たつの市]

【開催日時】2025年1月1日(水・祝)6:00~8:00 ※雨天荒天中止

【開催場所】御津自然観察公園(世界の梅公園)のぼり岩、冒険の森付近(地図

【アクセス】電車…JR・山陽電鉄「網干駅」より神姫バス「世界の梅公園」下車 車…中国自動車道「山崎IC」より国道250号線を西へ

【持ち物】懐中電灯、手袋、防寒具

【お問合せ】たつの市 地域振興課 TEL:079-322-1004

初日の出鑑賞のため、元日に公園が開園されます。
年に一度だけの初日の出を見に行きませんか。

 【いちご狩り】篠田いちご園[西脇市]

※2025シーズンの営業は終了しました。

【開園期間】2025年1月上旬~5月下旬

【開園時間】10:00~15:00(直売は17:00まで)

【開園場所】篠田いちご園(地図

【アクセス】電車…JR「西脇市駅」より神姫バス「明楽寺」下車すぐ 車…中国自動車道「滝野社IC」より約20分 ※無料駐車場あり(20台)

【料金】45分間食べ放題…小学生以上2,600円、3歳以上1,900円、2歳以下無料

【休業日】不定休

【ご予約】電話でご予約ください
※前日までにご予約ください。

【お問合せ】篠田いちご園 TEL:0795-25-8888

ハイテクな最新技術で、いちごの品質を徹底的に管理している篠田いちご園。
高設栽培のため、楽な姿勢でいちご狩りができます。
甘くてジューシーな「章姫」、大きくて食べ応えのある「紅ほっぺ」などを楽しめます。
また、ジャムやアイス、いちご餅などのスイーツも販売されます。

>>  西脇市いちごマップはこちら

 【いちご狩り】ゆめさき苺ハウス[姫路市]

※2025シーズンの営業は終了しました。

【開園期間】2025年1月上旬~6月上旬

【開園時間】10:00~/11:00~/13:00~/14:00~ ※平日は午前中のみの場合あり

【開園場所】ゆめさき苺ハウス(地図

【アクセス】バス…JR「姫路駅」より神姫バス「宮置」下車、徒歩2分 車…中国自動車道「夢前スマートIC」より約10分 ※無料駐車場あり(20台)

【料金】40分間食べ放題…中学生以上2,800円、3歳~小学生1,900円、1~2歳500円、0歳無料

【休園日】月曜日(祝日の場合は翌平日)
※いちごの生育状況により臨時休業があります。

【ご予約】じゃらんネットでご予約ください

【お問合せ】ゆめさき苺ハウス

最新クリーンハウスで育ったみずみずしい完熟いちごを40分間たっぷりと食べ放題できます。
定番の「紅ほっぺ」「章姫」「よつぼし」など9種類のいちごが栽培されています。
隣接しているカフェ「夢街道farm67」では「ゆめさき苺」を使ったケーキ、名物どデカいちごバフェなどのスイーツを楽しめます。

 明石市立天文科学館イベント 2025年1月[明石市]

【場所】明石市立天文科学館(地図

【開館時間】9:30~17:00(入館は16:30まで)
※お正月特別開館 2025年1月1日(水・祝)~4日()11:00~15:00(入館は14:30まで)

【休館日】月曜日、第2火曜日(祝休日の場合はその翌日)、2025年1月5日()~10日(金)・14日(火)・15日(水)

【入館料】一般700円、高校生以下無料

※お正月特別開館(1/1~1/4)…大人500円、高校生以下無料

【アクセス】JR「明石駅」から徒歩約15分

【TEL】078-919-5000

東経135度子午線上に建つ「時と宇宙の博物館」をテーマにした博物館。
プラネタリウム投影機での生解説による星空案内など、大人から子どもまで楽しめる施設。

・特別投影「新春プラネタリウム」 2025年1月1日(水・祝)~4日()特別投影…11:30~/14:10~・キッズプラネタリウム…12:50~ ※約40分間、当日整理券制
・特別展「2025年全国カレンダー展」 2024年12月7日()~2025年1月26日(
・プラネタリウム一般投影 1月「2025年の天文現象」 2025年1月11日()~31日(金)
・キッズプラネタリウム ※期間中の土日祝
「オリオンとゆかいななかまたち」 2025年1月11日()~2月24日(月・振休)11:10~/14:30~
※1/11(土)~1/13(月・祝)11:10~は「軌道星隊シゴセンジャー」になります。
「軌道星隊シゴセンジャー(冬場所)」 2025年1月11日()~13日(月・祝)11:10~ ※定員先着270名、要事前申込
・こども天文教室「火星の観察」 2025年1月25日()9:50~ ※小学4年生以上対象
・ベビープラネタリウム 2025年1月24日(金)10:00~10:30 ※定員150名、要事前申込
・星と音楽のプラネタリウム 2025年1月18日()13:10~ ※定員先着250名、要事前申込(受付終了)
・天体観望会 2025年1月25日()19:00~20:30頃(18:30~19:00受付) ※要参加費、定員40名、要申込
・昼間の太陽観測会 2025年1月18日()・19日()10:45~13:00頃
・16階天体観測室一般公開 2025年1月25日()・26日()11:00~13:00頃(最終入場は12:50)

>> 2025年2月の明石市立天文科学館イベント情報はこちら

 タテホわくわくランド「お正月わくわくフェスタ」[赤穂市]

【開催期間】2025年1月2日(木)・3日(金)10:00~16:00

【開催場所】赤穂海浜公園 タテホわくわくランド(地図

【アクセス】車…山陽自動車道「赤穂IC」より南東へ車で約10分 バス…JR「播州赤穂駅」より路線バス「明神木」下車、南へ約15分

【お問合せ】赤穂海浜公園 TEL:0791-45-0800

毎年恒例の「お正月わくわくフェスタ」が開催されます。
小学生以下限定の新春もちまき大会や甘酒無料ふるまいなど、新春ならではのイベントが行われます。

・新春もちまき大会 各日14:00~
・縁日/くじ引き ※有料
・甘酒無料ふるまい ※各日先着100名
・お年賀あられプレゼント ※各日先着100名(ふわふわスイーツおかしの王国ご利用の方のみ)

 【いちご狩り】たにい農園[三木市]

※2025シーズンの営業は終了しました。

【開園期間】2025年1月3日(金)~6月上旬

【開園時間】10:00~15:00

【開園場所】たにい農園 (地図

【アクセス】中国自動車道「神戸三田IC」より南へ約2km、「市原交差点」を右折し、県道17号線を西へ2kmのところにある「簾」バス停を左折すぐ

【料金】30分…小学生以上2,800円、3歳~小学校入学前2,200円、1~2歳600円、0歳無料
※時期により変動することがあります。

【ご予約】インターネット・電話・FAXでご予約ください

【お問合せ】たにい農園 TEL・FAX:0794-72-0261

実が細長く大ぶりで、酸味が少なく濃厚な甘さが特徴の「章姫(あきひめ)」や、章姫ととちおとめをかけ合せてできた「かなみひめ」、「かおり野」、兵庫県限定品種の「あまクイーン」などを味わうことができます。