第4回 ロハスパーク加東 in 播磨中央公園[加東市]

【開催日時】2024年12月14日()・15日(10:00~16:00 ※入場無料、雨天決行(荒天中止の場合あり)

【開催場所】播磨中央公園(地図

【アクセス】車…中国自動車道「滝野社IC」より西へ約3km 電車…JR加古川線「滝野駅」下車、徒歩約2km

【お問合せ】ロハスパーク実行委員会

播磨中央公園にて1年ぶりの「ロハスパーク加東 in 播磨中央公園」が開催されます。
かわいいアクセサリー、ファッション、雑貨などのハンドメイドブースが大集合します。
キッズ・パーク、ワークショップ・パーク、赤鼻のトナカイ「ルドルフ」のバルーンアートグリーティング、大道芸人ひろと(12/14のみ)、スマイルサーカス(12/15のみ)によるパフォーマンスもお楽しみいただけます。
また、「グルメフェス加東」が同時に開催されます!

 あぼしまちカフェクリスマス[姫路市]

【開催日時】2024年12月14日()11:00~18:30

【開催場所】あぼしまち交流館(地図

【アクセス】山陽電鉄「山陽網干駅」より徒歩約7分

【お問合せ】あぼしまち交流館 TEL:079-255-8001

あぼしまち交流館にて、「あぼしまちカフェクリスマス」が開催されます。
ピアノやダンス、よさこい、フルートなどさまざまなライヴステージをご覧いただけるほか、たこばんやスイーツ、消しゴムはんこなどのお店が並びます。
ワークショップ、あひるちゃんすくいなどもあり、子どもから大人まで楽しめるイベントとなっています。
また16:30頃から行われる「キャンドル・トワイライト」では、Campus treeと現地スタッフ、来場者さまで創りだす幻想的なキャンドルの灯りとともにウクレレやバンド、ハワイアンフラをお楽しみいただけます。

◆同時開催
・サブカルイベント

● あぼしまち交流館はりまるしぇページはこちら

 なぎさライブ 2024年12月[相生市]

【開催日時】2024年12月14日()18:30開演

【開催場所】扶桑電通なぎさホール 1階ホワイエ(地図

【アクセス】山陽自動車道「竜野西IC」より車で約10分 ※駐車場約180台

【お問合せ】相生市文化会館 扶桑電通なぎさホール TEL:0791-23-7118

第1部は「Oberster Chor.AIOI」によるコーラス、第2部は「BowSow’s Saxophone Ensemble」によるサックスアンサンブルが披露されます。
昭和歌謡、アニソンやクリスマスソングなどが演奏されます。

>> 2025年2月のなぎさライブ情報はこちら

 日曜朝市 2024年12月[姫路市]

【開催日時】2024年12月15日)8:30~10:00

【開催場所】姫路市農業振興センター(地図

【アクセス】播但連絡道路「船津ランプ」より東に1km

【お問合せ】姫路市農業振興センター TEL:079-263-2220

新鮮な季節の野菜のほか、鉢花、花苗(ビオラ、ミニハボタン、ガザニア、アリッサム、ハボタンの寄せ植え)などが農産物販売所周辺で販売されます。

>> 2025年2月の日曜朝市情報はこちら

 第35回加古川マラソン大会[加古川]

【開催日】2024年12月15日() ※雨天決行

【開催場所】加古川河川敷特設会場(地図

【アクセス】電車…JR「加古川駅」より徒歩約10分 車…加古川バイパス「加古川ランプ」より約5分

※参加申込時に「車で来場する」と回答された方のみ、駐車券が発行されます。駐車券をお持ちでない方は駐車できません。

【お問合せ】加古川マラソン大会実行委員会事務局 TEL:079-427-9180

西日本で初の常設・公認のリバーサイドフルマラソンコースである「加古川みなもロード」にて、フルマラソン(※高校生除く)、10km、中高生5km、ファミリー2km、3km(特別申込枠)のレースが行われます。

 おたのしみ市 2024年12月[姫路市]

【開催日時】2024年12月15日()11:00~15:00

【開催場所】安富ゆず工房 売店前(地図

【アクセス】バス…神姫バス「長野」下車、徒歩1分 車…中国自動車道「山崎IC」より約10分

【お問合せ】農事組合法人 安富ゆず組合 TEL:0790-66-2801

安富ゆず工房売店前にて日頃の感謝を込めて、「おたのしみ市」が開催されます。
かりんとう饅頭、ゆず餅、よもぎあん餅、赤飯おにぎり、壺焼きやき芋、手づくりマスコット、ビーズアクセサリーなどが販売されます。
また、15日限定で「おたのしみ市」または売店で商品をお買い上げのお客様に、ゆず玉がプレゼントされます♪(※一家族3個)

● 安富ゆず組合はりまるしぇページはこちら

>> 2025年1月のおたのしみ市情報はこちら

 子育て講座「親子防災教室」[加古川市]

【開催日時】2024年12月18日(水)10:00~12:00

【開催場所】兵庫大学(地図

【アクセス】JR「東加古川駅」より徒歩約12分

【参加料】無料(定員50名)

【お申込み】兵庫大学公式ホームページ、もしくは TEL:079-427-9787

【お問合せ】兵庫大学 エクステンション・カレッジ TEL:079-427-9966(日・祝除く9:00~17:00、土のみ9:00~16:30)

兵庫大学にて、アウトドア防災ガイドとして活動されるあんどう りす氏による子育て講座「親子防災教室」が行われます。
水・食料は用意してるけど子ども達ってどうしたらいいの…?
未就園児の親子での避難場所の過ごし方、ミルクの作り方、特別な防災用品を身につけなくてもできる避難グッズなど防災のコツを学べます。
無料でご利用いただける託児サービスもあるため、気軽にご参加いただけます。

 姫路市立動物園 動物に冬至のプレゼント[姫路市]

【開催日時】2024年12月21日()10:00~

【開催場所】姫路市立動物園 ブタ舎(地図

【アクセス】電車…JR・山陽電鉄「姫路駅」より北へ徒歩15分 姫路バイパス「中地ランプ」より北東へ15分

【入園料】一般250円、5歳~中学生50円

【お問合せ】姫路市立動物園 TEL:079-284-3636

寒さに負けず元気に過ごせるよう、「冬至の日」にちなんでミニブタにカボチャがプレ ゼントされます。

※動物の体調により変更される場合があります。