兵庫県立こどもの館 イベントカレンダー 2020年2月[姫路市]


↑↑2月イベントカレンダー(クリックで拡大)

兵庫県立こどもの館では、親子で遊べる様々なイベントが毎月開催されています!
【開催場所・お問合せ先】兵庫県立こどもの館(地図) TEL:079-267-1153

※イベントのお申込みに関する詳細は上記イベント情報(PDFファイル)をご覧ください。

>> 兵庫県立こどもの館はりまるしぇページはこちら
>> 兵庫県立こどもの館イベント こころぽかぽか劇あそびの取材の様子はこちら

>> 2020年3月の兵庫県立こどもの館 イベントカレンダー情報はこちら

 明石市立天文科学館イベント 2020年2月[明石市]

【場所】明石市立天文科学館(地図

【開館時間】9:30~17:00(入館は16:30まで)

【TEL】078-919-5000

【アクセス】JR「明石駅」から徒歩約15分

【入館料】一般700円 高校生以下無料

東経135度子午線上に建つ「時と宇宙の博物館」をテーマにした博物館。プラネタリウム投影機での生解説による星空案内など、大人から子どもまで楽しめる施設。
・特別展『マンホール(地上の星)展』2020年2月1日()~4月5日(
・プラネタリウム一般投影 2月『イチバンボシミツケタ~金星の世界~ 
・キッズプラネタリウム 『ほしのゆりかご』~2020年2月24日(月・祝)
・星と音楽のプラネタリウム 2020年2月15日(

・こども天文教室『宇宙カレンダー』2020年2月22日(

天文科学館・あかし市民図書館コラボイベント 2020年2月11日(火・祝)定員30人/当日先着順
図書館司書による金星にまつわる本の紹介および学芸員による金星のお話。晴れていれば、観測室での金星の観望もあります。

>> 2020年3月の明石市立天文科学館イベント情報はこちら

 姫路科学館イベントガイド 2020年2月[姫路市]

【開催場所】姫路科学館(地図

【開館時間】9:30~17:00(入館は16:30まで)

【休館日】火曜日、年末年始(12月27日~1月3日)、祝日の翌日(土・日・祝日は開館)

【観覧料】幼児無料 常設展示:一般520円、小中高210円
プラネタリウム:一般520円、小中高210円

【アクセス】バス…JR「姫路駅」⇒神姫バス「星の子館前」下車すぐ 車…姫路バイパス「太子東IC」より約5分

【お問合せ】姫路科学館 TEL:079-267-3001

「地球と郷土の自然」「身のまわりの科学」「私たちの宇宙」の3つをテーマにした見学・体験ができ、国内最大級のプラネタリウムを備えた科学館。
・科学講演会「満月に吹く地球からの風」 2020年2月22日() ※要事前申込
・作品展「第34回未来を描く科学絵画展」 ~2020年2月24日(月・振休

・プラネタリウム 2月「星を読み解く」
・プラネタリウム 全天映画
「ノーマン・ザ・スノーマン~流れ星のふる夜に~」 ~2020年3月9日(月)
「星の旅-世界編-」~2020年4月20日(月)
・CDコンサート「プラネ de バレンタイン 2020」 2020年2月11日(火・祝
・自由参加の科学教室 祝日の13:10~/14:30~ ※要材料代/当日9:30~先着順で受付
・親子で楽しむ実験工作教室 ※要材料費

>> 姫路科学館はりまるしぇページはこちらから

>> 2020年3月の姫路科学館イベントガイド情報はこちら

 ~たつの食文化体験~ ​うすくち醤油クッキング 2020年2月[たつの市]

【開催日時】2020年2月1日()・22日()10:00~12:00 

【開催場所】三木露風生家の離れ(県民交流広場)(地図

【参加費】1,000円 ※イベント参加には予約が必要です

【お問合せ】龍野の文化遺産を生かす会 TEL:0791-72-8321

うすくち醤油の美味しい使い方と歴史が学べます。クッキング体験の後は、みんなでランチ会を楽しみましょう♪

>> 2020年3月の~たつの食文化体験~ ​うすくち醤油クッキング情報はこちら

 にしわき経緯度地球科学館テラ・ドーム 2020年2月イベント[西脇市]

【場所】にしわき経緯度地球科学館テラ・ドーム(地図

【開館時間】10:00~18:00(入館は17:30まで)

【休館日】月曜日と祝日の翌日(土、日、祝は開館)・年末年始

【入館料】大人510円、高校・大学生200円、小・中学生100円

【アクセス】JR加古川線「日本へそ公園駅」下車、徒歩5分

【お問合せ】にしわき経緯度地球科学館テラ・ドーム TEL:0795-23-2772

地球・宇宙をテーマにした科学館。デジタル式プラネタリウムや81㎝反射望遠鏡があります。晴れの日には明るい恒星や太陽の姿を見ることができる「昼の天体観測会」などが開催されています。
・プラネタリウム 毎時0分・30分から上映(上映時間25分)
・昼の天体観測 毎時0分 ※晴れの日のみ
・土曜ちょこっとサイエンス 毎週土曜日 14:00頃~16:00頃
・テラ・ドームギャラリー 2月「小野自然写真の会作品展」
・プレネタコンサート「3CAPO」 2020年2月8日(

・子ども科学教室(身近な材料で実験や工作)各日13:30~/15:30~
2020年2月2日()「くるくるマグネットをつくろう」
2020年2月9日()・11日(火・祝)「化石のレプリカをつくろう」
2020年2月16日()・23日()「ハンカチを染めよう」
2020年2月24日(月・振休)「段ボールつりであそぼう」
・テラ・ドームクイズ 毎週日曜日・祝日 11:30~
・夜のスターウォッチング 毎週土曜日・休日前 19:30~21:00

>> 2020年3月のにしわき経緯度地球科学館テラ・ドーム情報はこちら

 光都てくてくマーケット 2020年2月[赤穂郡上郡町]

【開催日時】2020年2月1日()10:00~15:00 ※小雨決行

【開催場所】播磨科学公園都市 光都プラザ芝生広場(地図

【アクセス】播磨自動車道「播磨新宮IC」から約5分

【お問合せ】光都てくてくマーケット実行委員会

播磨科学公園都市にて、栽培時無農薬・化学肥料不使用の野菜の販売、フードの販売などが行われる「光都てくてくマーケット」が開催されます。当日出店しているお店で500円以上ご購入されるとチョコレートフォンデュをプレゼントします。会場内にある焚き火でフォンデュしましょう。また、お子さまが参加できる豆まき大会などのみんなのあそびば企画もあります。

>> 2020年3月の光都てくてくマーケット情報はこちら

 和菓子体験 2020年2月[たつの市]

【開催日時】
2020年2月1日()13:30~15:00 うすくち醤油まんじゅう
2020年2月22日()13:30~15:00 創作和菓子

【開催場所】三木露風生家の離れ(県民交流広場)(地図

【参加費】
2/1…1,000円(お抹茶付)
2/22…1,000円(+300円でお抹茶が付きます)
※イベント参加には予約が必要です

【お問合せ】龍野の文化遺産を生かす会 TEL:0791-72-8321

龍野の郷土銘菓「うすくち醤油まんじゅう」の手づくり体験では、レギュラー2個、クリームチーズあん1個をセイロで蒸し、お抹茶と一緒に試食します。まんじゅう2個はお土産にできます。
「創作和菓子」では、ほんのり醤油味の練り切りで上生菓子を、二種類つくる体験が開催されます。

>> 2020年3月の和菓子体験情報はこちら

 日曜朝市 2020年2月[姫路市]

【開催日時】2020年2月2日()8:30~10:00

【開催場所】姫路市農業振興センター(地図

【アクセス】播但道「船津ランプ」より車で約5分

【お問合せ】姫路市農業振興センター TEL:079-263-2220

新鮮な野菜、鉢花、花苗(アリッサム、ビオラ、ガザニア、サイネリア、ポリアンサ、ロベリア)などを農産物販売所周辺等で販売します。※日によって販売する品が違います。

>> 2020年3月の日曜朝市情報はこちら

 姫路革の市 2020年2月[姫路市]

【開催日時】2020年2月2日()9:00~15:00頃
毎月第1日曜日 ※雨天決行(荒天時は中止の場合あり)

【開催場所】
ポケットパーク花田内(地図

【アクセス】車…山陽自動車道「姫路東IC」より国道372号線で姫路市街方面へ、小川橋信号手前の道を右折

★革小物体験ワークショップ  ※要予約(定員になり次第、予約受付終了)
【参加費】無料(ただし材料費:500円~)
【ご予約】革の里 TEL:079-253-7115

『姫路革の市』は、手づくり皮革製品(鞄、靴、小物)やレザークラフト、革細工を趣味とされる方向けの、革材料や副資材を販売のほか、革の里館内にて、革を使った小物作りの体験ワークショップも行われます。

>> レザータウン姫路 革の里はりまるしぇページはこちら

>> 2020年3月の姫路革の市情報はこちら

 赤穂かきまつり[赤穂市]

【開催日時】2020年2月2日()9:00~14:00

【開催場所】赤穂海浜公園(地図

【アクセス】JR赤穂線「播州赤穂駅」から[御崎行]または[かんぽの宿赤穂行]のバスで「明神木」バス停下車、徒歩15分
※土日祝のみ…[御崎行]または[かんぽの宿赤穂行]のバスで「海浜公園前」バス停下車

【お問合せ】赤穂観光協会 TEL:0791-42-2602

味もサイズも抜群で、新鮮なカキをその場で味わうことができる「赤穂かきまつり」が、県立赤穂海浜公園で開催されます。ぷりぷりとした柔らかい食感の赤穂のカキは、身がとても大きく、調理しても縮みにくいのが特徴です。焼きガキの無料配布やカキみそ汁の販売などが行われ、存分に赤穂のカキを味わえます。