【開催日時】2019年9月14日(土) 18:00~20:00
【開催場所】砥峰高原(地図)
【お問合せ】とのみね自然交流館 TEL:0790-31-8100
映画や大河ドラマのロケ地となった砥峰高原は日本有数のススキの草原。高原散策道には約350本のたいまつやかがり火で幽玄な世界を描きます。またバンド演奏や和太鼓演奏などのステージイベントのほか、出店もあります。
【開催日時】2019年9月14日(土) 18:00~20:00
【開催場所】砥峰高原(地図)
【お問合せ】とのみね自然交流館 TEL:0790-31-8100
映画や大河ドラマのロケ地となった砥峰高原は日本有数のススキの草原。高原散策道には約350本のたいまつやかがり火で幽玄な世界を描きます。またバンド演奏や和太鼓演奏などのステージイベントのほか、出店もあります。
【開催日時】2019年9月14日(土)19:00~(18:30開場) ※雨天決行 ※入場無料
【開催場所】姫路市北保健福祉サービスセンター(地図)
【アクセス】JR「砥堀駅」より徒歩約6分
【お問合せ】とほり桃花交流館(砥堀二区総合センター) TEL:079-264-1558
アフリカンミュージックのライブが開催されます。第11回となる今回は、西アフリカのBALANGOMA(バランゴマ)による演奏です。お月見を兼ねて、ブルキナファソの伝統伝達者であるベノワ・ミロゴさんたちによる音楽に耳をかたむけてみませんか。
【開催日時】 2019年9月14日(土) 19:00~21:00 ※曇り、雨天時中止
【開催場所】 加古川市立少年自然の家 (地図)
【持ち物】 室内用シューズ
【お問合せ】 少年自然の家 TEL:079-432-5177
大型望遠鏡で月や土星を観望します。中秋の名月直後の月や夏の一等星や星団なども見ます。また、星のミニお話し会も行われます。
【開催日時】2019年9月15日(日) 7:00~14:00 ※小雨決行
【開催場所】赤穂大石神社 駐車場(地図)
【アクセス】JR「播州赤穂駅」より徒歩約15分
毎月15日に開催される西日本最大級の骨董市です。毎回60~70店舗が出店するので、掘り出し物に出あえるかも!
【開催日時】2019年9月15日(日)9:00~15:00頃
【開催場所】味わいの里三日月(地図)
【アクセス】電車…JR姫新線「三日月駅」から徒歩で10分 車…中国自動車道「佐用IC」から 6.5km
【お問合せ】味わいの里三日月 TEL:0790-79-2521
陶器、花や盆栽、ハンドメイド作品や日用品などのフリーマーケットが開催されます。三日月みそ、三日月とうふ、味噌の入ったマーマレード「三日月ハニー」や地元野菜を販売している直売所もあります。また直売所でお買い上げ先着100名に味わいの里特製の三日月高原ぶどうジュースを1杯がプレゼントされます。ペットボトル風車作りの講習会も開かれます。(100円)
【開催日時】2019年9月15日(日)9:00~15:00 ※雨天中止
【開催場所】伊和都比売神社東海側~きらきら坂~さくらぐみ前(周辺地図)
【アクセス】公共交通機関…JR「播州赤穂駅」下車、バス「御崎バス停下車
車…山陽自動車道「赤穂IC」より、御崎方面へ約10分
【お問合せ】赤穂観光協会 TEL:0791-42-2602
毎月第3日曜日に、瀬戸内海を見渡す赤穂御崎で地元赤穂の朝採れの新鮮野菜や農作物・海産物、お菓子、お料理、クラフト作品など、他では手に入らない商品がたくさん並びます。
眼下に瀬戸内海を眺めながら、ゆったりとした時間の流れの中で朝市をお楽しみください。
【開催日時】2019年9月15日(日)10:00~
【開催場所】安富ゆず組合直売所・直売所前駐車場(地図)
【アクセス】JR「姫路駅」より国道29号線を山崎方面へ約50分(バス「長野」下車徒歩5分)
【お問合せ】安富ゆず組合 TEL:0790-66-2801
さまざまなゆずの加工品がならぶ直売所で、「おたのしみ市」が開催されます。当日は、特別価格で販売が行われ、ゆずづくしのお楽しみがたくさんあります。
・網干メロンシャーベット
・特別価格販売
・「ゆずジンジャ―じゃむ」の試食アンケート
>> 安富ゆず組合はりまるしぇページはこちら
>> 安富ゆず組合 おたのしみ市取材日記はこちら
>> 2023年4月のおたのしみ市情報はこちら
【開催日時】2019年9月15日(日)10:00~15:30
【開催場所】道の駅 北はりまエコミュージアム周辺(地図)
【アクセス】電車…JR「日本へそ公園駅」より徒歩20分 車…中国自動車道「滝野社IC」から約15分 ※駐車場は大変混雑します。
【お問合せ】北はりま田園空間博物館 TEL:0795-25-2370
でんくうの創業祭「でんくうまつり」が今年も開催されます。うまいもん、地元もん、ほり出しもん、一点もんなどのこだわりのお店が並びます。また、芝生広場のステージでは、よさこいやバンド演奏などのパフォーマンスのほか、じゃんけん大会も行われます。北はりまのゆるキャラも大集合します♪
・ふれあい移動動物園
・フリーマーケット
・地元特産PRのフードブース
・体験教室(播州織を使った工作、コットン人形作り、ロボット操縦体験など)
・玉ねぎの特別販売(売切れ次第終了)
・クラリネットの演奏披露
・ステージ(よさこい、バンド演奏、和太鼓など)
・じゃんけん大会
【開催日時】2019年9月15日(日)16:00~20:00
【開催場所】加西市健康福祉会館(地図)
【お茶席】一席 400 円
【お問合せ】加西市観光まちづくり協会 TEL:0790-42-8715
加西市茶道協会によるお茶席が開かれます。美しい月を眺めながら、野点(のだて)が行われます。