へその西脇・織物まつり[西脇市]

【とき】2017年8月26日()16:00~21:00頃 ※花火は20:00~(荒天中止)
2017年8月27日()12:00~21:00頃
※小雨決行(荒天時中止)

【ところ】26日()…日本へそ公園(地図
27日()…西脇市総合市民センターほか(地図

【アクセス】日本へそ公園…JR加古川線「日本へそ公園駅」すぐ / 西脇市総合市民センター…JR加古川線「新西脇駅」より徒歩約25分

【お問合せ】へその西脇・織物まつり事務局 TEL:0795-22-3111

西脇市の地場産業のひとつ「播州織」や、日本のへそ「西脇市」のPRを中心にさまざまなイベントが開催されます。26日の前夜祭では、スターマインなどのダイナミックな花火約2000発が、1分間に約100発のスピードで河川敷から打ち上げられます。2日目は、播州織ファッションショー、ダンスコンテストとフィナーレを飾る花火が打ち上げられます。

 赤穂とれたて軽トラ朝市 2017年8月[赤穂市]

【開催日時・場所】
2017年8月11日(金・祝)8:00~9:30 JA兵庫西 旧坂越支店(地図
2017年8月19日()9:30~12:00 主婦の店 尾崎店(地図
2017年8月27日()8:00~10:00 坂越ふるさと海岸広場(地図

【お問合せ】赤穂とれたて朝市連絡会事務局 TEL:0791-43-6840

赤穂市内の農業者が、とれたての旬の味を軽トラックで持ちより朝市を開催します。できたて、とれたての新鮮な食材を味わってください!(売切れ次第終了です)

>> 2017年10月の赤穂とれたて軽トラ朝市情報はこちら

 第4回 あぼしまちecoフェスタ[姫路市]

【とき】2017年8月27日()9:00~15:00 雨天決行

【ところ】エコパークあぼし 網干環境楽習センター 館内(地図

【お問合せ】NPO法人あぼしまちコミュニケ―ション TEL:079-272-9166

「エコに触れよう、考えよう」をテーマに楽しみながら資源の大切さに触れるイベント 「第4回 あぼしまちecoフェスタ」を開催!
冷房の効いた館内で実施する催しは、サムライガーショーやパフォーマンスショーなどのステージイベントのほか、 約50店が出店するフリーマーケットや、各種工房製作体験や無料施設見学などもあります。

 宍粟牛まつり[宍粟市]

【とき】2017年8月27日(10:00~15:00 ※小雨決行

【ところ】道の駅はが(地図

【アクセス】中国自動車道「山崎IC」より約30km ※特設駐車場よりシャトルバスを運行

【お問合せ】道の駅はが TEL:0790-75-3711 

馬牛の血統を受け継いだ宍粟市産の黒毛和牛「宍粟牛」を使った牛串焼き、ハンバーガー、うどん、丼などメニューがワンコイン(500円)で味わえます!また、新物のりんご、鳥取直送の二十世紀梨などの販売のほか、餅つき大会なども行われます。※ワンコイングルメフェスは食材がなくなり次第、終了となります。

 食づくりの会 感謝祭2017[三木市]

【とき】2017年8月30日(水)17:00~20:30
※荒天の場合は31日(木)に順延

【ところ】三木市役所前みっきぃ広場(地図

【お問合せ】三木商工会議所 食づくりの会 TEL:0794-82-3190

【料金】1,000円の食券を購入して、食べ物・飲み物と交換します。
前売券は商工会議所または参加店で、1,000円で1,100円分のお得な前売り券を8月29日(火)まで販売中です。

三木の地酒をはじめ、スイーツ、ご当地グルメなど、三木のうまいもんが大集合します!また、ミニ演奏会やキッズダンス、お楽しみ抽選会なども開催されます。抽選会では三木の地酒、ビール、参加店のお食事券などが当たります。

 道の駅・海の駅 あいおい白龍城 リニューアルオープン記念企画&敬老月間[相生市]

daichan【とき】
・リニューアルオープン記念企画 2017年9月15日(金)~18日(月・祝
・敬老月間 2017年9月1日(金)~30日(

【ところ】道の駅・海の駅 あいおい白龍城 (地図

【アクセス】電車…JR山陽本線「西相生駅」より車で約10分 車…山陽自動車道「竜野西IC」より、国道2号を相生方面へ約15分

【お問合せ】道の駅・海の駅 あいおい白龍城 TEL:0791-23-5995

『道の駅・海の駅 あいおい白龍城リニューアルオープン記念企画』2017年9月15日(金)~18日(月・祝
道の駅・海の駅 あいおい白龍城リニューアルオープンを記念し、9月15日(金)より嬉しいプレゼントやお得なサービスが実施されます。ペーロン温泉の男性用サウナを全面リニューアル、またフロアの床や壁なども新調し、あいおい白龍城が新しくなりました。

『ペーロン温泉敬老月間割引』2017年9月1日(金)~30日(
65歳以上(昭和28年3月31日以前生まれ)の方の入浴料が割引され、400円で入浴できるサービスを実施されています。※年齢がわかる身分証明書などのご提示が必要です。

はりまるしぇ「道の駅・海の駅 あいおい白龍城」のページはこちら

≫2018年9月の「敬老月間」イベント情報はこちら

 企画展「銀の馬車道」~日本初の高速産業道路~[姫路市]

【とき】2017年9月2日()~10月2日(月) 9:00~17:00

【ところ】見野の郷交流館(地図

【お問合せ】見野の郷交流館(見野総合センター) TEL:079-252-6659

見野の郷交流館にて、企画展「銀の馬車道」~日本初の高速産業道路~が開催されます。日本遺産に認定された生野鉱山と現姫路港(飾磨津)を結んでいた「銀の馬車道」について知ることができます。

 姫路千年の革 ~伝統と技~[姫路市]

【とき】2017年9月2日()~10月15日()10:00~17:00(入館は16:30まで)

【ところ】姫路市書写の里・美術工芸館(地図

【入館料】一般300円 大学・高校生200円 中学・小学生50円

【お問合せ】姫路市書写の里・美術工芸館 TEL:079-267-0301

特別展示「姫路千年の革-伝統と技-」が開催されます。姫路が誇る皮革産業を未来へ伝えることを目的として、江戸時代から現代に至るまでの姫路産の革製品約150点を一堂に紹介します。展示解説会や講演会なども。

 道の駅みつ 体験学習室 9月 [たつの市]

TELまたはe-mailでのお申込みが必要です。
※ご予約キャンセルは2日前までにお願いします。
【お申込み】道の駅みつ体験学習室(地図) TEL:079-322-8020
【休館日】水・日・祝日

 

れんこん掘り体験
【とき】2017年9月2日()9:30~12:00
【集合場所】新舞子駐車場(地図

【定員】先着20名 

【持ち物】軍手・靴下・着替え・タオル ※汚れてもよい服装でお越しください。

【参加費】1,200円程度

 

れんこん料理体験
【とき】2017年9月5日(火)10:00~14:00
【定員】先着20名 

【持ち物】エプロン・三角巾・手ふき・筆記用具・上履き

【参加費】1,200円程度

 

秋祭り料理体験
【とき】2017年9月14日(木)10:00~14:00
【定員】先着25名 

【持ち物】エプロン・三角巾・手ふき・筆記用具・上履き

【参加費】1,200円程度