Alto de Campagne vol.4~ふるさとで奏でるヴィオラ四重奏~[赤穂市]

【とき】2017年9月29日(金)19:00開演(18:30開場)

【ところ】赤穂市文化会館ハーモニーホール 小ホール(地図

【アクセス】電車…JR「播州赤穂駅」より、東南へ徒歩8分
車…山陽自動車道「赤穂IC」より約10分

【料金】全席自由 前売券2,000円、当日券2,500円
※未就学児の入場はご遠慮ください。

【チケット取扱い・お問合せ】赤穂市文化会館 TEL:0791-43-5111

 

♪♪ 演奏曲 ♪♪
・テレマン:4つのヴィオラのための協奏曲 第3番
・對馬時男:4つのヴィオラのための四重奏曲 第3番 「秋は燃ゆる」※世界初演
・ヴァインツィール:4つのヴィオラのための夜曲 作品34
・對馬時男編曲:ミュージカルメドレー ほか

 新米まつり[宍粟市]

【とき】2017年9月30日()~10月1日()9:00~16:00

【ところ】道の駅みなみ波賀(地図

【アクセス】
車…
中国自動車道「山崎IC」から国道29号を北上・約25km(30分) 、または山陽自動車道「姫路西IC」から国道29号を北上・約40km(50分) 、または阪神高速・姫路バイパス「姫路西ランプ」から国道29号を北上・約50km(60分)

【お問合せ】道の駅みなみ波賀 TEL:0790-75-3999

波賀町産とれたての新米コシヒカリの試食販売が行われます。ミネラルたっぷりの水ときれいな空気、朝晩の気温差の環境で育った美味しいお米を、ぜひご賞味ください。

≫2018年の「新米まつり」イベント情報はこちら

 第19回 もちより自然アート展 [姫路市]

「自然」に関する様々な作品を、森を見ながらゆったり過ごしてみませんか。絵画、写真、木工、陶芸、彫刻、手芸、染色、書道などの作品が期間中展示されています。

【開催期間】 2017年9月30日()~12月10日(
※休館日・・・月曜日(月曜が祝日の場合は、火曜日)

【開館時間】 9:00~16:30

【展示会場】 姫路市自然観察の森 (地図

【入館料】 無料

【アクセス】
バス・・・JR姫路駅より神姫バス「日赤病院・太市行き」乗車、「自然観察の森」下車。

車・・・JR姫路駅より国道2号線で約20分
     姫路西バイパス「太市」より約3分
     山陽自動車道「姫路西」より約5分

【お問合せ】 姫路市自然観察の森 TEL:079-269-1260

>> 2018年のもちより自然アート展イベント情報はこちら

 「豊穣の国・はりま」大物産展[姫路市]

【とき】2017年9月30日()・10月1日()10:00~17:00

【ところ】姫路大手前公園(地図

【アクセス】JR・山陽電鉄各「姫路駅」より徒歩約10分

【お問合せ】播磨圏域連携中枢都市圏事業 姫路市産業振興課
TEL:079-221-2507

「豊穣(ほうじょう)の国・はりま」ブランドPRのため、姫路市をはじめとする連携中枢都市圏8市8町の魅力的な農水産物や特産品、加工品などを集めた大物産展が開催されます。はりまのうまいもん、すごい技が大集合!

 ル・ポン国際音楽祭2017 プレコンサート[姫路市]

【いつ】2017年9月30日() 13:30開演(受付12:30~)
【ところ】姫路獨協大学 創立20周年記念ホール 講義棟3F(地図

【料金】無料
【定員・予約】200名・先着順要予約(姫路独協大学地域連携課 TEL:079-223-6593)

【お問合せ】
姫路市文化国際課 TEL:079-221-2098

 赤穂観月・芸能の夕べ[赤穂市]

【とき】2017年9月30日()17:30~20:30 ※邦楽等は18:00開演

【ところ】赤穂市文化会館 ハーモニーホール(地図

【アクセス】JR「播州赤穂駅」より徒歩約8分

【料金】無料 ※ただし、お茶席は1席400円(前売券 350円)

【お問合せ】教育委員会生涯学習課中央公民館 TEL:0791-43-7450

名月を、邦楽や茶会で楽しみながら、やすらぎとゆとりのひとときをお過ごしください。

≫2018年の「赤穂観月・芸能の夕べ」イベント情報はこちら

 プラネタリウムコンサート「月見の夕べ」2017[明石市]

【とき】2017年9月30日() 18:30開場・19:00開演(20:30終了予定)
★コンサート終了後、日時計広場にて観月会を開催!(21:30まで / 天候により中止)

【ところ】明石市立天文科学館 プラネタリウム(観月会は日時計広場)(地図

【アクセス】山陽電鉄「人丸前駅」より徒歩約3分

【参加費】 800円  ※駐車料金200円(別途)

【出演】シャングリラ (中国伝統楽器演奏ユニット)

【お問合せ】明石市立天文科学館 TEL:078-919-5000

プラネタリウムの満天の星空のもと、美しい調べと月のお話をお楽しみください。
※コンサートが中止になる場合、当日14:00までに決定し、明石市立天文科学館ホームページでお知らせします。

★★★演奏曲(予定)★★★
・十五夜お月様
・ シルクロード
・月児高    ほか

 日曜朝市[姫路市]

【とき】2017年10月1日()8:30~10:00vagetables harvest

【ところ】姫路市農業振興センター(地図

【アクセス】播但道「船津ランプ」より車で約5分

【お問合せ】姫路市農業振興センター TEL:079-263-2220

新鮮な季節の野菜や切り花、鉢花、花苗などを販売します。

 兵庫県立こどもの館 イベントカレンダー10月[姫路市]

↑↑10月イベントカレンダー(クリックで拡大)

兵庫県立こどもの館では、親子で遊べる様々なイベントが毎月開催されています!

【開催場所・問合せ先】兵庫県立こどもの館(地図) TEL:079-267-1153
※イベントのお申込みに関する詳細は上記イベント情報(PDFファイル)をご覧ください。

≫兵庫県立こどもの館はりまるしぇページはこちら
≫過去の兵庫県立こどもの館イベント情報はこちら
≫過去の兵庫県立こどもの館イベント「こころぽかぽか劇あそび」取材の様子はこちら

 旧小河家別邸 秋のお茶会[三木市]

【とき】2017年10月1日()10:00~15:00

【ところ】旧小河家別邸(地図

【アクセス】神戸電鉄「三木駅」より徒歩約8分、または神姫・みっきいバス「本町」バス停より、徒歩2分
※専用駐車場はありませんので、中央公民館前駐車場をご利用下さい。

【料金】抹茶+和菓子付前売券…500円

【お問合せ】三木市観光協会 TEL:0794-83-8400

三木を育てた風流人・小河秀太郎の遺産で、国登録有形文化財にもなっている旧小河家別邸の美しい秋の庭園に囲まれながら風情のある時間をすごしてみませんか。

>>2019年の旧小河家別邸 秋のお茶会イベント情報はこちら