姫路リレーマラソン・LIVINGエコフリーマーケット[姫路市]

【とき】2017年11月26日()雨天決行
・リレーマラソンスタート…10:00~(ファミリー)
11:00~(フル、ハーフ、10km)

・フリーマーケット…9:30~15:00
・グルメコーナー…10:00~なくなり次第終了

【ところ】エコパークあぼし(地図

【アクセス】電車…山陽電鉄網干線 「山陽網干駅」 下車、駅前より無料シャトルバスを運行 車…姫路バイパス「太子東ランプ」より約20分(無料駐車場あり)

【お問合せ】播磨リビング新聞社 事業部
TEL:079-287-9775(平日9:30~18:00)

チームで参加し、たすきリレーでゴールを目指すリレーマラソンは、長距離を走れない方でも気軽に参加できる競技です。
フルマラソン部門のほか、ファミリー部門(1/10マラソン)もあり、小さいお子さまも一緒にご家族で楽しめます。また、単独走(ハーフ・10km)もあります。(参加受付は終了)
また、当日は会場でエコフリーマッケットやグルメコーナーもあり、ランナーでなくても楽しめるイベント盛りだくさんです♪

★エコパークあぼしからも近い『あぼしまち交流館』のイベントもチェック!

>> 2019年のLIVINGエコフリーマーケットイベント情報はこちら

 「歴はく倶楽部」ワークショップ 9月~11月[姫路市]

兵庫県立歴史博物館にて「歴はく倶楽部」ワークショップを開催しています。2017年9月24日と11月26日には、11:30から1Fロビーにて紙芝居もあります。

【開催日】
2017年9月24日()…シデ棒をつくろう 
2017年10月29日()…石ころに絵をかこう ※大手前公園にて開催
2017年11月26日()…革でアクセサリーをつくろう
(1)10:00~11:30 (2)13:00~14:30  各回25組(先着順)

【ところ】兵庫県立歴史博物館1館 1階ロビー(地図
2017年10月29日()のみ大手前公園にて開催(地図

【参加費】1回100円 ※10月29日開催「石ころに絵をかこう」は無料

【対象】どなたでもご参加いただけます。※小学4年生以下は保護者同伴でお願いします。

【申し込み】当日受付

【お問合せ】兵庫県立歴史博物館友の会イベントボランティア TEL:079-288-9011

 第16回おくとう市[赤穂市]

【とき】2017年11月26日()10:00~16:00 ※雨天決行

【ところ】奥藤酒造(地図

【アクセス】電車…JR赤穂線「坂越駅」より徒歩約20分または、「小島」行きのバス乗車、「坂越港」バス停下車すぐ 車…山陽自動車道「赤穂IC」より約20分
※駐車場は海側の観光駐車場をご利用ください。

【お問合せ】おくとう市実行委員会

坂越浦を臨む歴史ある赤穂唯一の酒蔵の中庭に、楽しいお店が集まります!2017年最後の「おくとう市」で美味しいものを満喫しよう♪

特別企画「売り切れ御免!おかん軒vs赤穂塩ラーメン」
地酒「忠臣蔵」利き酒・呑み比べ
寿司、ビール、ワイン、だし汁たこ焼き、ステーキ、カレーなどのグルメ
新鮮農水産物の販売、ジャムなどの加工品
チーズケーキやチョコレートなどのスイーツ
つくりっこ☆クラブでのおもちゃ作りワークショップ
アクセサリー、小物、服などのハンドメイドや雑貨
バイオリズム診断、マッサージなどリラクゼーション他

 道の駅15周年 記念感謝祭[西脇市]

【とき】2017年11月26日()10:00~15:00 雨天決行

【ところ】北はりま田園空間博物館 総合案内所周辺(地図

【アクセス】電車…JR「日本へそ公園駅」より徒歩20分 車…中国自動車道「滝野社IC」から国道175号線を北へ15分

【お問合せ】北はりま田園空間博物館 総合案内所 TEL:0795-25-2370

15周年を迎えた道の駅北はりまエコミュージアムで、感謝祭が開催されます。青空市ではグルメブースに、 ローストビーフ寿司、タンドリーチキンバーガー、とりめし、こっこカレー、海軍カレー、焼きそば、コロッケ、たこ焼きなどが並びます。そのほかにも、地元特産使用の焼肉のたれ試食販売、高橋さんの純粋蜂蜜、手作りお菓子、干物販売、多肉植物のブース、はぎれ販売、天然石アクセ販売などもあります。ガラガラ抽選会では、豪華賞品が当たるかも!(お買上げレシート1,000円ごとに1回チャレンジできます)ワークショップでは、バルーンアート体験も♪

 日岡山公園 ピクニックマーケット[加古川市]

【とき】2017年11月26日()10:00~15:00 ※荒天中止

【ところ】日岡山公園 野外ステージとその周辺(地図

【アクセス】JR「日岡駅」より徒歩約8分 ※駐車場が混雑しますので、公共交通機関でお越しください。

【お問合せ】菓茶みきや(日曜以外) TEL:079-431-3829

布雑貨や革小物、木工雑貨、洋服といった手づくり品の販売をはじめ、樹脂粘土工作などのワークショップ、マッサージや読み聞かせなどの体験コーナー、農家の新鮮野菜が並ぶファーマーズなど合わせて約80ブースを展開。
また、加古川名物「かつめし」や、高砂名物「にくてん」などのご当地グルメやスイーツを販売するグルメコーナー、よさこい踊りやライブペインティングが行われるステージイベント、巨大迷路など多彩な催しが盛りだくさん!
そのほかに、散歩しながら日岡の歴史に触れる「親子 de なぞときアドベンチャー」も同時開催!参加者先着100人には恵幸川鍋が振る舞われます。

>>2018年の[ピクニックマーケット]情報はこちら

 姫路きもの祭り[姫路市]

【とき】2017年11月26日()10:00~16:00

【ところ】姫路駅~姫路城周辺(地図

【定員】1,000人

【アクセス】JR「姫路駅」より徒歩15分

【お問合せ】千姫世界記録の会

イベント内容
・着物の方は姫路城・好古園の入場が無料
・獅子舞の厄神祓い体験 お琴・尺八・三味線体験などなど
・姫路の街を千姫とぞろぞろ歩き(※参加希望者は10時までに姫路駅前の芝生広場に集合)
・二階町商店街のくす玉から特典が降ってきます。
・スタンプラリー開催(イベントの最後に抽選会予定)

今年は千姫が姫路に引越して来られて四百年の節目となります。姫路で過ごされた約10年間は、千姫にとっても最も幸せな時であったと言われています。その幸せな時を過ごした姫路城下町を着物で楽しむ「姫路きもの祭り」を今年も開催。着物で姫路駅前にお越しの方には様々な催しや特典があります!
また、姫路着物月間(11月1日~30日)に着物で城下町にお越しの方には、姫路駅前の多数のお店で特典があります。

 兵庫県立こどもの館 イベントカレンダー12月[姫路市]

↑↑12月イベントカレンダー(クリックで拡大)

兵庫県立こどもの館では、親子で遊べる様々なイベントが毎月開催されています!

【開催場所・問合せ先】兵庫県立こどもの館(地図) TEL:079-267-1153
※イベントのお申込みに関する詳細は上記イベント情報(PDFファイル)をご覧ください。

≫兵庫県立こどもの館はりまるしぇページはこちら
≫過去の兵庫県立こどもの館イベント情報はこちら
≫過去の兵庫県立こどもの館イベント「こころぽかぽか劇あそび」取材の様子はこちら

 蒸気機関車イルミネーション[たつの市]

【期間】2017年12月1日(金)~2018年1月3日(水)17:30~22:00

【場所】中川原公園の蒸気機関車と周辺樹木(地図

【お問合せ】たつの市 都市計画課 TEL:0791-64-3164

たつの市役所北側にある中川原公園の蒸気機関車や、周辺の木々が鮮やかなイルミネーションで彩られます。冬の夜に輝く蒸気機関車をぜひお楽しみください。

>>2018年の蒸気機関車イルミネーション情報はこちら

 シクラメンとポインセチア展[姫路市]

【開催期間】2017年12月2日()~25日(月)9:00~17:00(入園は16:30まで)

【開催場所】手柄山温室植物園(地図

【休園日】金曜日

【入園料】大人200円、小人(6歳~中学生)100円 ※駐車料200円

【お問合せ】手柄山温室植物園 TEL:079-296-4300

植物園ならではのクリスマスディスプレイで、ひと足早いクリスマス気分を感じることができます。シクラメンは近年注目を集めているという「原種シクラメン」をはじめ、最新品種の展示、またポインセチアを中心にクリスマスシーズンに欠かせない花など約50種200点以上も観賞できます。園内売店「花の家」では販売も行われます。

>> 2018年のシクラメン展情報はこちら

 市場まつり2017[姫路市]

【とき】2017年12月2日()11:00~14:00 雨天決行

【ところ】姫路市中央卸売市場(地図

【アクセス】山陽電鉄「手柄駅」下車、すぐ、JR「姫路駅」前より神姫バス[姫路港行き]で「姫路市中央卸売市場前」下車
※ご来場の際は、公共交通機関をご利用ください。

【内容】マグロの解体ショーや模擬競りの実演、生鮮食料品の即売、抽選会など

【お問合せ】姫路市中央卸売市場管理事務所 TEL:079-221-6022

>> 2018年の市場まつりイベント情報はこちら