姫路市立水族館 勤労感謝の日 無料開放[姫路市]

【開催日】2025年11月23日(

【開催場所】姫路市立水族館(地図

【アクセス】山陽電鉄「手柄駅」から徒歩10分

【お問合せ】姫路市立水族館 TEL:079-297-0321

勤労感謝の日は、姫路市立水族館の入場が無料となります。

 姫路市立手柄山温室植物園 勤労感謝の日 無料開放[姫路市]

【開催日】2025年11月23日(

【開催場所】姫路市立手柄山温室植物園(地図

【アクセス】山陽電鉄「手柄駅」下車徒歩10分、または神姫バス「手柄山中央公園口」下車徒歩8分

【お問合せ】姫路市立手柄山温室植物園 TEL:079-296-4300

勤労感謝の日は手柄山温室植物園の入場が無料となります。

 第10回あぼしまちecoフェスタ ~エコパーク祭り~[姫路市]

【開催日時】2025年11月23日(日・祝)9:00~15:00 ※雨天決行

【開催場所】エコパークあぼし 姫路市立網干環境楽習センター(地図

【アクセス】電車…山陽電鉄「山陽網干駅」下車 ※無料シャトルバスあり 車…姫路バイパス「太子東ランプ」より南南西へ約20分

【お問合せ】エコパークあぼし 姫路市立網干環境楽習センター TEL:079-272-9166

エコパークあぼし 姫路市立網干環境楽習センターにて、エコに触れて・考えるイベント「第10回あぼしまちecoフェスタ ~エコパーク祭り~」が開催されます。
グルメブースやハンドメイド雑貨、体験ワークショップなどのマーケットが並び、エコパークあぼしの無料施設見学やリサイクル工房体験などもあります。
ステージイベントでは、ウクレレ・フラ、フルートの演奏、キッズダンス、よさこいなどが披露され、年間100万人の方と感動を共有することを目的にして全国各地で活動されている「100万人のクラシックライブ」が実施されます。
さらに、コスプレイベント「ColorPlayer in ecoフェスタ★」も同時に開催!

・ステージイベント 10:00~15:00
・100万人のクラシックライブ 2025年11月23日(日・祝)11:00~ ※コンサートは40分間
・リサイクル自転車当選発表!! 13:00頃/15:00頃 抽選(応募はイベント当日11:00まで)
・マーケット 9:30~15:00
・無料施設見学(めぐりルート) 予約受付9:00~ ※定員に達し次第、受付終了
・リサイクル工房体験 ※要料金
・とんぼ玉クジ引き ※要料金
・アヒルちゃんすくい ※要料金

◆同時開催
・ColorPlayer in ecoフェスタ★

● あぼしまち交流館はりまるしぇページはこちら

 姫路市平和資料館 勤労感謝の日 無料開放[姫路市]

【開催日】2025年11月23日(

【開催場所】姫路市平和資料館(地図

【アクセス】山陽電鉄「手柄駅」下車徒歩10分、または神姫バス「手柄山中央公園口」下車徒歩8分

【お問合せ】姫路市平和資料館 TEL:079-291-2525

勤労感謝の日は、姫路市平和資料館の入場が無料となります。

 姫路市立動物園 勤労感謝の日 無料開放[姫路市]

【開催日】2025年11月23日(

【開催場所】姫路市立動物園(地図))

【アクセス】JR・山陽電鉄「姫路駅」から徒歩15分

【お問合せ】姫路市立動物園 TEL:079-284-3636

勤労感謝の日は、関西文化の日として動物園の入場が無料となります。

 赤穂海浜公園 秋のわくわくフェスタ2025[赤穂市]

【開催日】2025年11月23日(日・祝)・24日(月・振休
※天候不良等により変更または中止されることがあります。

【開催場所】赤穂海浜公園 (地図

【アクセス】車…山陽自動車道「赤穂IC」より南東へ車で約10分 バス…JR「播州赤穂駅」より路線バス「明神木」下車、南へ約15分

【お問合せ】赤穂海浜公園管理事務所 TEL:0791-45-0800

赤穂海浜公園にて「秋のわくわくフェスタ」が開催されます。
お子様限定のおかしまき大会をはじめ、交通防災フェスタ、うまいもん屋台、くじ引きやボール投げができるわくわく縁日コーナーもあります。さらに、はたらくくるまもやってきます!

・おかしまき大会 2025年11月23日(日・祝)14:00~ ※お子様限定
・はたらくくるまがやってくる! 2025年11月23日(日・祝
・交通安全防災フェスタ 2025年11月24日(月・振休)パトカー白バイ展示 11:00~13:00/はしご車展示・子供消防服着用体験13:00~15:00
・ふわふわスイーツご利用の方にたべっこどうぶつ菓子プレゼント! 2025年11月23日(日・祝)・24日(月・振休) ※各日先着50名様
・うまいもん屋台、わくわく縁日コーナー 2025年11月23日(日・祝)・24日(月・振休

◆同時開催
・わくわくフワフワパーク 2025年11月23日(日・祝)・24日(月・振休

 新野水車の会 秋の収穫祭[神崎郡神河町]

【開催日時】2025年11月23日(日・祝)10:00~13:30

【開催場所】JR「新野駅」西広場 新野水車の郷(地図

【アクセス】JR播但線「新野駅」下車、徒歩1分

【お問合せ】神河町観光協会 TEL:0790-34-1001(9:00~17:00、水曜定休)

昔ながらの水車を復活させ、今では11基の水車が活躍している新野水車の郷。
懐かしい田園風景を見ることができる新野水車の郷にて「新野水車の会 秋の収穫祭」が開催されます。
おでん、うどんの販売やまさやんのライブなどが行われます。

 『男女共同参画』あいめっせフェスティバル2025[姫路市]

【開催日時】2025年11月29日()10:00~16:00 ※入場無料

【開催場所】イーグレひめじ3階・4階(地図

【アクセス】JR「姫路駅」より北へ徒歩約15分

【お問合せ】姫路市男女共同参画推進センター あいめっせ TEL:079-287-0803

男女共同参画社会の実現に向かって活動している「あいめっせ」。
あいめっせに登録している団体などによるフリーマーケット、相談会、展示、ステージパフォーマンスなどが行われます。
会場の各催しに参加してスタンプを集めたら、抽選で景品がもらえるスタンプラリーも実施されます!

・ステージイベント 10:00~16:00
・ブースイベント 10:00~15:30
・男女共同参画について考えよう 10:00~15:30
・女性のための創業相談会 10:00~16:00
・ほっこりあったか・おこた屋さん 10:00~15:30
・ようこそ新婦人へ~全国NGO団体 平和を願う活動をしています~ 10:00~15:30
・あいめっせ保健室~元気で長生きするために~ 10:00~15:30
・いのちの電話の事、もっと知ってください・古着のリメイク 10:00~15:30
・ひきこもり相談室 10:00~15:30
・ちょっと見て聞いておしゃべりしよう闇鍋茶会 10:00~15:30
・Social Eightが提供するウェルビーイング 10:00~15:30
・こども映画会 11:00~12:10 ※各先着28名

 令和7年度みつまつり 新舞子サンセットフェスティバル[たつの市]

【開催日時】2025年11月29日()16:00~19:30 ※荒天中止

【開催場所】新舞子周辺(中央浜~福ヶ浜)(周辺地図

【アクセス】電車…山陽電鉄「網干駅」下車 車…姫路バイパス「中地IC」を南下、国道250号を西へ約25分

【駐車場】新舞子周辺駐車場(1,000台) ※無料

【お問合せ】たつの市御津総合支所 地域振興課 TEL:079-322-1004

新舞子浜にて「新舞子サンセットフェスティバル」が開催されます。
夕暮れの景色が美しい冬の新舞子浜が、一夜限りでライトアップされます。(全長500m)
海岸沿いグルメエリアではキッチンカー10台が集合♪
段ボール迷路やふわふわ遊具など、小学生以下のお子様も楽しめるイベント満載です。
また、19:25からはたつの市制施行20周年を記念して「海上メロディ花火」が打ち上げられ、フィナーレを飾ります。

・市制施行20周年記念「竹あかり」ライトアップ
・市制施行20周年記念「海上メロディ花火」 19:25~19:30
・砂浜ライトアップ 日没~19:30
・海岸沿いグルメエリア(キッチンカー) 16:00~19:30
※観光協会御津支部の優待券(100円券)が使えます。
・段ボール迷路 16:00~19:30 ※有料、小学生以下対象
・ふわふわ遊具 16:00~19:30 ※有料、小学生以下対象

◆同時開催
・tsumugiキッズパーク~縁日あそび~ 16:00~19:00

 五百羅漢 紅葉ライトアップ[加西市]

【開催日時】2025年11月29日()17:00~20:00 ※雨天中止

【開催場所】羅漢寺(地図

【アクセス】電車北条鉄道「北条町駅」より徒歩約15分 車…中国自動車道「加西IC」より西へ約15分

【拝観料】大人200円、小人100円

【お問合せ】五百羅漢保存委員会 TEL:0790-42-8756

羅漢寺は、様々な表情を持つ石仏群の多さから別名「五百羅漢」と呼ばれています。
色鮮やかな紅葉と、ろうそくで照らされた羅漢石仏の幻想的な風景を楽しめます。
ライトアップ当日は縁日コーナーも開催されます。

・【紅葉】五百羅漢 2025年11月中旬~11月下旬 9:00~17:00