「さくら」タグアーカイブ

 【お花見】かみかわ桜の山 桜華園[神崎郡神河町]

【開園期間】2019年3月21日(木・祝)~5月6日(月・振休)9:30~16:30(入園は16:00まで)※休園日なし

【開催場所】かみかわ桜の山 桜華園(地図

【アクセス】電車…JR播但線「新野駅」から粟賀行き「桜華園」バス停下車
車…播但連絡道路「神崎南ランプ」から約3分

【駐車料】乗用車300円 バス1,000円

【入園料】中学生以上300円 小学生100円 小学生未満は無料

【お問合せ】桜華園管理組合(シーズン中のみ) TEL:0790-32-2299

240種約3000本もの桜が楽しめることから、『桜の青空博物館』とよばれる桜華園。広い園内では、ピクニックやウォーキングが楽しめます。4月中旬からはわらびが採れます。品種数が西日本随一と多く、5月の連休頃までいろいろな桜の花を楽しめます。

★関連イベント
桜華園 さくらまつり 2019年4月6日()・4月7日(

 【お花見】鹿島川の桜並木[高砂市]

【見頃】3月下旬~4月下旬

【場所】高砂市曽根町ほか(地図

【アクセス】山陽電鉄「曽根駅」下車、徒歩15分

【お問合せ】高砂観光交流ビューロー TEL:079-441-8076

河原に約350本の桜が植えられ、美しい桜並木が続きます。夜間には、ぼんぼりが灯り幻想的な夜桜見物を楽しめます。

★関連イベント
スプリングフェスタ鹿島川2019 2019年4月6日(

 【桜】桜華園[神崎郡神河町]

【開園期間】2020年3月20日(金)~5月6日(水・振休)9:30~16:30(入園は16:00まで)※休園日なし

【開催場所】かみかわ桜の山 桜華園(地図

【アクセス】電車…JR播但線「新野駅」から粟賀行き「桜華園」バス停下車
車…播但連絡道路「神崎南ランプ」から約3分

【駐車料】乗用車300円 バス1,000円

【入園料】中学生以上300円 小学生100円 小学生未満は無料

【お問合せ】桜華園管理組合(シーズン中のみ) TEL:0790-32-2299

240種約3000本もの桜が楽しめることから、『桜の青空博物館』とよばれる桜華園。広い園内では、ピクニックやウォーキングが楽しめます。4月中旬からはわらびが採れます。品種数が西日本随一と多く、5月の連休頃までいろいろな桜の花を楽しめます。

>> 2021年の【桜】桜華園情報はこちら

 第1回えばら公園わくわくマルシェ[宍粟市]

【開催日時】2022年7月16日()・17日()10:00~15:00

【開催場所】家原遺跡公園(地図

【アクセス】中国自動車道「山崎IC」を北へ車で40分

【お問合せ】えばら公園わくわくマルシェ実行委員会 TEL:0790-71-0249

家原遺跡公園にて、「第1回えばら公園わくわくマルシェ」が開催されます。手作り雑貨、キッチンカー、新鮮野菜などの出店があります。さらに世界のカブトムシもやってきます。

 【桜】桜華園[神崎郡神河町]

【開園期間】2024年3月16日()~4月21日()9:30~16:30(入園は16:00まで) ※悪天候時は事前にお問合せください。

【開催場所】かんざき桜の山 桜華園(地図

【アクセス】公共交通機関JR「新野駅」から神姫グリーンバス「粟賀」行きにて「桜華園」下車 車…播但連絡道路「神崎南IC」から約3分

【駐車料】乗用車1日300円(30台)、バス1,000円

【入園料】中学生以上500円、小学生100円、小学生未満無料

【お問合せ】桜華園管理組合(開園期間中のみ) TEL:0790-32-2299

「桜の青空博物館」とよばれ、品種数が西日本随一多く、4月末頃までいろいろな桜の花を楽しめます。
桜に囲まれながら春のひと時をお過ごしください。

◆関連イベント
・桜華園 さくらまつり 2024年3月30日()・31日(

>> 2025年の【桜】桜華園情報はこちら

 【桜】大島川桜回廊[小野市]

【見頃】2月下旬~4月初旬

【場所】小野市大島町1825(地図

【アクセス】神戸電鉄「小野駅」より徒歩10分

【お問合せ】小野市まちづくり課 TEL:0794-63-2182

大島川沿い900mにわたって、桜が80本植えられています。
2月下旬には早咲きの河津桜を、4月初旬には染井吉野を楽しめます。

 【桜】かみごおりさくら園[赤穂郡上郡町]

【見頃】3月中旬~4月下旬

【場所】かみごおりさくら園(地図

【アクセス】JR「上郡駅」下車、徒歩約35分

【お問合せ】上郡町役場地域振興課 TEL:0791-52-1162

大寒桜、河津桜、雛菊桜、神代曙、小松乙女、十月桜、思川、越の彼岸、鬱金桜、関山など品種の異なる桜 約1,000本が次々と見頃を迎えます。
まるで頬を染めたように、山一面に桜が広がります。

 かこがわレインボー in HIOKAYAMA[加古川市]

【開催日時】2025年3月16日() 10:00〜15:00  ※雨天中止

【開催場所】日岡山公園 野外ステージ(地図

【アクセス】JR加古川線「日岡駅」下車、徒歩約5分、または神姫バス「日岡山公園」下車すぐ

【お問合せ】かこがわレインボー実行委員会

LGBTQ+の理解者『アライ(Ally)』を増やし、誰もが「自分らしく生きる」ことができる社会に繋がるように楽しく学べるイベントが開催されます。
演歌歌手 ハヤト氏によるトーク&ミニコンサートやキッズ歌謡ショーのほか、「自分らしく生きる」をテーマに座談会も行われます。また、多様性相談コーナーや飲食ブース、ハンドメイドブースも並びます。

 【桜】桜華園[神崎郡神河町]

【開園期間】2025年3月20日(木・祝)~4月下旬頃 9:30~16:30(入園は16:00まで) ※悪天候時は事前にお問合せください。

【開催場所】かみかわ桜の山 桜華園(地図

【アクセス】車…播但連絡道路「神崎南ランプ」下車 電車…JR播但線「新野駅」より神姫グリーンバス「桜華園」下車

【入園料】中学生以上500円、小学生100円、小学生未満無料
※2025年3月20日(木・祝)のみ入園・駐車無料

【駐車料】乗用車300円、バス1,000円

【お問合せ】桜華園管理組合 TEL:0790-32-2299(開園期間中のみ)

「桜の青空博物館」とよばれ、品種数が西日本随一多く、4月末頃までいろいろな桜の花を楽しめます。
桜に囲まれながら春のひと時をお過ごしください。
開園初日のオープニングイベントでは、鏡開き、太鼓の演奏、お菓子や軽食の提供が行われます。

◆関連イベント
・オープニングイベント 2025年3月20日(木・祝)10:00~11:00頃
・桜華園 さくらまつり 2025年4月6日(

 【桜】法華山一乗寺[加西市]

【見頃】3月下旬~4月上旬 8:00~17:00

【場所】法華山一乗寺(地図

【アクセス】山陽自動車道「加古川北IC」より車で約10分、または中国自動車道「加西IC」より車で約28分

【拝観料】500円 ※宝物館の拝観は別途500円必要(要予約)

【お問合せ】法華山一乗寺 TEL:0790-48-2006

春・秋の時節には桜・紅葉の名所として知られている法華山一乗寺。
文化財が多数存在している歴史ある建造物と桜のコラボレーションは趣があります。